cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/22
    avator と12ん4ぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本は住んでいる市の乳児健診でもらいました。読んであげると、とても嬉しそうに笑っていました。そのうち自分からその本を持つようになり、お気に入りになったみたいです。少しグズグズ言っている時でも「これ読もっか!!」と本を見せるとピタッと泣き止んでニコニコしながら本をみてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator たどさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色がはっきりしているので、集中して眺めていました! 出生届を市に提出した際にもらったもので、まだ絵本とかは早いかな〜と思いながら読んでみると想像以上の反応だったので、読んでみてよかったです。 これから沢山の絵本を読んでいけたらなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆい0208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ネットの評価を見てこの絵本を選びました。最初はじーっと見てるだけだったのが何回も読んでいくうちに声を発してくるようになりました。「うーうー」と一緒に読んでいるような感じです。小さい頃から読んでいくのには一番いい絵本だと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator sunsunkumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵が分かりやすく、擬音だけの絵本なので、初めての読み聞かせにちょうどいいと思って選びました。 初めて読んだときはポカーンとしていましたが、何度か読み聞かせているうちにベビーサインで『もっと』とせがむようになりました。サインで意思を伝えるようになったのが9ヶ月くらいだったので、そのくらいがちょうどよかったのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator きりん519さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    市役所から頂いた一式の中に入っていました。 読み聞かせをすると、泣きやみ、じっと絵本をみてくれます。 カラフルな色使いに引き込まれるようで、じっとみてくれます。また、効果音しか文字は無いので、読み方を工夫して、ページを前後させながら読むと、しばらくは黙って絵本をみていてくれて助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あきゃりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    3ヶ月検診の時の読み聞かせコーナーで読んでもらった絵本でした。 ハッキリした色で赤ちゃんにも見やすく、言葉も擬音が多く、赤ちゃんには聴きやすく楽しそうな絵本でした。初めての絵本にはちょうど良さそうな絵本だと思いました。今、5ヶ月なので、表情も豊かになったので、またこの絵本を読んでみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ∠ゆずゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせというよりは見て楽しんでるようです。分厚く作られているので、何でも口に入れたがる今、すぐ破れたりせず助かっています。色がハッキリしているのでとても気になるようで、近付けるだけで手を伸ばしてきます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator みうママ29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    普段よく聞いたり見たりするものや動物の音がテーマになっているのでとても聞き馴染みやすかったし、色がはっきりしているのでわかりやすく読んでいて読みやすかったです。厚紙なので子供が破ったりせず丈夫だなと思います。短いので飽きる前に読み終われるのもとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あきまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    単純でわかりやすいので読み聞かせはしやすいですが、こどもがすぐ飽きてしまいました。けど、興味はあるみたいなので、よんで!とは言います。これがどんなものなのかわかりやすく書いてあるのでその辺はいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 1204ぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本は、私が住んでる地域の検診に行った時にもらったものです。どんなに機嫌が悪い時でも「よし、じゃあじゃあびりびり読もっか!」と声をかけると泣き止んで笑い始めます。読み始めると声を出してとても興奮して本を自分でめくろうと手を伸ばしてきます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator raiiyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ乳児のため、乳児向けのものを選ぶ中で、住んでいる地域のブックスタートにオススメの絵本にもなっていて、選んだ。音に興味を持ってみることが出来るのではと思い、読んでいる。声を出して、手をバタバタ動かし楽しんで見ている様子がある。 わかりやすく、音があり、繰り返す、楽しんで絵本を見ています、 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator のうみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃん向けの絵本で紹介されていたので、こちらを選びました。色がはっきりしていて、じっと集中してみていました。特に動きはなかったです。効果音がかかれているので、そのうち覚えて口まねしそうなシンプルさがいいと思います。ただ自分が思っていた鳴き声や効果音じゃないものもあって、そこは微妙かなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator すずさとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    リズミカルなことばが続くため、興味がわきやすいようにかんじました。繰返しのことばがでてくるので、同じように声にだしていました。色も原色ではっきりしているのが、いいなと思います。カバンに入れてもちょうどのサイズのため、持ち運びしやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator saao30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    口コミが良かったので選びました。読み聞かせという感じではないですが色がはっきりしているのでこどもは注目していました。日常生活に関わるものなので読んだ後に実際に掃除機や紙を見せながら音を聞かせて関連付けられるかな、と思いますがうちの子はまだ理解はできてないようです。小さめだけど厚みがあって手が切れたりはしにくいので安全だとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    小さな子どもにも分かりやすい色使いがされており、初めて見たときに興味を示してくれた。「じゃあじゃあ」などといった擬音語が書かれていて絵もシンプルなものばかりなので読んであげると言葉をまねしてみたり、指で絵をさしてみたりしてくれた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Kaoru128さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    四ヶ月検診で読み聞かせがあってそこで読んでもらった本です 子供も興味をもっててじっと見ていました 読み方を工夫するだけでいろいろな見方ができるんだなと思いました 色もハッキリとした濃い色使いなので小さい子でも良く見えるんだとおもいます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 佳愛さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ふみきりやラッパ、にわとりなど子供がまだ見たことないものもありましたが、犬や猫などには興味を示してバンバンと絵本を喜んで叩いていました。ストーリーではないので小さい頃から読み聞かせができる本でいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator wtpmjgさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    わかりやすい色使い 文章がこどもがこのみそうな単語 月齢が進むにつれてよく見るようになってきました。 市の健診のときのはじめての読み聞かせにも選ばれていたので、おススメできそうです。 あとは特にありません。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator jasmine...さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    上のお兄ちゃん2人の赤ちゃんの時にも読んでいたので、ブックスタートとして読み聞かせてみました。この本の内容はとってもシンプルですが、赤ちゃんの好きな音や、赤青黄緑などのはっきりとした色が描かれているので、月齢の低い赤ちゃんが興味を持ちやすい絵本だと思います。うちの子もページをめくるたびに、絵を目で追って楽しんでいました。初めて赤ちゃんが触れる絵本としてはいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆずしょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったのもあり、 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
前へ
31/51
次へ

絵本ランキング