- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/12
ゆゆあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4いぬワンワンなど同じところで笑ってくれたり、踏切カーンカーンのところでは絵本をぱんぱんしたり…とても喜んでくれます。最近では何度も繰り返し読んでと渡してきます。終わりのページになると自分から本を一度とって渡しなおしてきます。 詳細を見る -
2019/02/12
さなママ2708さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
46ヶ月検診でもらった本でした。ページ事に背景の色が違っていて「何色?」と聴きながらえ本を読み娘も答えながら楽しそうに聞いています。絵がわかりやすく好きなページは何度も開いていることもあります。文字も多すぎず娘には今のところちょうど良い絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
やなやなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が大きいし、物の絵なので子供にもわかりやすい。本は子が選んだので自分でもペラペラとめくって見たりしてて勉強になってるんだなぁ〜と思ってます。見てる時は自分の好きな車だったり色だったりとあるのでキャッキャッしながらみてます。 詳細を見る -
2019/01/11
ひとみ1994さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4Amazonで評価が高かったので購入。 コントラストのはっきりした絵で、赤ちゃんが興味を持ちやすいようでした。 実際に読んでいる時、楽しそうにしていました。 サイズも小さめで扱いやすく、旅行に行く時にも持っていきました。 詳細を見る -
2018/10/30
y_a20さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4四ヶ月検診のときに市でもらいました( ^ω^ ) とってもシンプルな絵本で長男が次男に読み聞かせしてくれました\(^^)/ よろこんで読んで~とよくお兄ちゃんにもっていってました(* ´ ▽ ` *) 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4おばあちゃんが用意してくれました。 初めは興味を示しませんでしたが、少し大きくなってからは自分でめくったり、真似をして何か言ったり楽しんでいました。 物語ではないですが、簡単な擬音がたくさんあり、親しみやすい内容だと思います。 また、身近なものの効果音なので分かりやすいのもいいです。 詳細を見る -
2018/10/30
颯太0602さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生まれたら市町村からこの本をいただきました。よく子供に、読ませています。子供は気に入っているようで読み終えるともう一度読んでと子供にせがまれます。絵本の色もはっきりしていていろいろな音の響きが子供は興味を持つようで好きなようです。 詳細を見る -
2019/02/12
いろゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ、内容が分かる年齢ではなかったので「赤ちゃんから読める本」をネットで検索し、人気なものを購入しました。 内容がどうとかではなく、絵の色使いなどがハッキリしていたので、子供もジッと見ていました。 文字も少ないので読むのに苦労もしませんし、初めて触れる絵本としてはお母さんにも子供にも良い本だと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ビビッドカラーなので目に付きやすい 擬音が多いので耳に残りやすく聞こえ方は良いと思った ストーリーはないので端的に読み聞かせが終わり集中力がない期間の子供にとっても苦にならずに時間が過ごせてる お風呂の蛇口なのでみすが落ちる音をジャージャーと絵本からの言葉を反復して言葉がけにつなけたい 詳細を見る -
2019/02/12
まどかさまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市役所でいただきましたが、ハッキリとした色合いでわかりやすく読みやすい内容だったから初めての読み聞かせに向いていると思いました。本は小さく丸みがあって安全だし小さい時期に持たせても安全でした。ただまだ噛む時期に読んだのでビリビリになってしまいましたが、 詳細を見る -
2018/10/30
もちごろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4予防接種の待合室でたまたま手に取りました。手に取るまで知らなかったのですが、けっこう有名な本のようでした。ハッキリした色使いで赤ちゃんも見てくれてました。読みやすく、音も赤ちゃんの耳に入りやすく気に入ったようでした。 詳細を見る -
2019/03/28
ぶひっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4地域の支援センターにて、10カ月までの第一子の親子向けに配っていたものが、じゃあじゃあびりびりでした。噛んでも舐めても劣化しにくい作りになっており、どこのページを開いても楽しめる仕様になっていました。カラフルで、子どもも興味津々に見ていました。 詳細を見る -
2018/10/30
えのもんず2424さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4市からのプレゼント絵本でしたが、息子も興味を持ってくれて読み聞かせしやすいなと感じました。色合いもはっきりしているのか集中して見ている気がします。本自体も破れにくい厚紙?で作られていて破れず綺麗なままです。 詳細を見る -
2018/10/30
4兄弟ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生後3ヵ月の股関節検診の際に市から ブック何となか?で貰いました。 絵がハッキリしていて短い効果音、 猫の鳴き声や、水の音などの文字なので 小さい赤ちゃんから2歳ぐらいまでの子どもまで楽しみながら読めます。 しいて言うならもう少し絵が今風だと良いかな?と少し昭和風な絵に感じます(^_^;) 詳細を見る -
2018/06/29
にゃろめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4じゃあじゃあびりびりを初めて読み聞かせしました。初めは、?な顔をしていましたが、アドリブを入れたり、読むテンポに変化をつけると、きゃきゃっ!と笑ってくれるようになりました。絵本の色やデザインに目を奪われるようで、8ヶ月の現在もじっと良く見ています。 詳細を見る -
2018/10/30
えりな803さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市からの絵本のプレゼントとしてもらいました。ハッキリした色使いで、耳に残りやすい簡単なフレーズが多いので子どもがよく聴いてくれた。角が丸く、破れないよう厚みがあるので0歳児の読み聞かせにもぴったりだと思った。 詳細を見る -
2019/03/28
mynyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4居住地の乳児健診の貰いました。 インターネットなどのクチコミでも必ずと言ってるのですがいいほど、紹介されていたので数冊の中からこちらを選びました。動物や色んなものの音の繰り返しで、単純なので早い段階からの読み聞かせでも大丈夫でした。また絵がカラフルなのでじっくり見入ってましたし、1歳過ぎた今でも好きな絵本のひとつです。 詳細を見る -
2018/10/30
kinokomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はじめての絵本に薦められているため購入しました。赤ちゃんに読むことを前提に作られているので、紙がしっかりしていて、加工もされているので、よだれでベタベタ触られたり、かじりついても安心です。 色使いも原色を使っているので、見やすいのか、反応がよかったです。 詳細を見る -
2019/03/28
まくちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4私が子どもの頃に多分読んでもらっていた絵本です。 大きな本だと破こうとしてきたり、話が長いとまだ理解でき無いようで、飽きてしまいますが、この本はサイズも小さいので、破こうとしてきても上手くかわせます。 あと、話の内容?が短いので、ちゃんと読み終わりまで飽きられないのが良いです。 詳細を見る -
2018/10/30
きょうかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めは興味がなさそうでしたが、繰り返し読み聞かせることでだんだんと意味が分かってきたようで、今では笑顔で聞いてくれます。絵も可愛く、触ってたのしんでいます。音がわかりやすくなる仕掛けなどがあればもっといいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。