cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/01
    avator みぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    市から出産祝いで頂きました。 ストーリーが無いので、ある方が読んでいるママも楽しいかなと感じました。 また、ストーリーがある本(雑誌の付録のしまじろうの本)を読み聞かせた時の方がキャッキャと喜んでいました。 本が丈夫なので、長く使えそうな所は良いと感じました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のじをさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    母親学級で進められていたので選びました.色使いも綺麗で破かれない本だったので良かったですが,もう少し話しに興味が持てるものだとよかったとおもいます. 小さい頃は少し読んでいましたが,いまでは本棚の肥やしになっています 詳細を見る
  • 2018/05/22
    avator oyuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵や言葉が単純で赤ちゃんにも分かりやすそうなのと、口コミの評価が高いので購入した。 赤ちゃんの反応は悪い訳ではないが、喜んだり興味を示したりも無い。(別の本では笑ったり声を出したりする) 読みながら、話しかけたりする事はしにくいので、あっさり読み終わってしまうので、読んでる側からすると面白くない。 詳細を見る
  • 2018/05/22
    avator ぐりえんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    じっと絵本は見ているが、まだ何が何だか分かっていない感じ。手を伸ばして本を持とうとするが、大人しく読むのではなく口に持って行ってしまうが、厚紙だし、角も丸くなっているので安心。絵はシンプルでかわいい。色鮮やかなページが多い。 詳細を見る
  • 2018/05/22
    avator hrmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    ネットで調べて購入しました 保母の資格保有者なこともあり、わかりやすいのが気に入って購入しました 最初は何がなんだかわかっていない様子でしたが、何度も読み返聞かせると、本を自分で持ってくるようになりました 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ミツヱさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    子育て支援センターで勧められて、読み聞かせをしました。 ストーリーを楽しむ本ではなく、擬音語を楽しむ本です。イラストはシンプルです。ハッキリとしたタッチで描かれています。 娘はあまり気に入らなかったようですが気に入る子は気に入ると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator みんみん0823さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    市のプレゼントで、「じゃあじゃあびりびり」という本をいただきました。生後1ヶ月あたりから時々読んでいますが最初は何も反応はありませんでした。絵本を見ているのかもよくわかりませんでした。ですが、こんにちは赤ちゃん訪問の時に訪問員さんにぜひ読んであげてくださいと言われ、読ませ方もいろいろあると教えていただいたので、いろんな読み方で読み聞かせています。いまは4ヶ月になり絵本をじっとみるようになりました。はっきりした色で気になるのか手を伸ばすこともあります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    市の4カ月健診の時に貰いました。1歳になる前に読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが。色も沢山使われていて擬音も沢山あり子どもがとても楽しそうに聞いていてくれていました。初めての絵本には良いかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator えりちゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    区の3.4ヶ月健診で図書館の方から頂きました。はっきりした色と日常にある音を聞かせる絵本で、赤ちゃんが触れる初めての絵本にはぴったりだと思いました。サイズも小さく厚紙の本なので、持ち運びしやすく、簡単に破れないので安心です。ただ、娘の場合はあまり関心が向かなかったようです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator マロンYさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    じゃあじゃあびりびりの絵本は4ヶ月頃に市から頂いた最初の絵本で、一番最初に読んだ絵本です。とても笑ったりニコニコして聴いています。絵などが子供にもわかりやすくて良いと思いました。もう少し早くから読んであげたら良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator うぇるかむべびーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    とてもシンプルで読み聞かせしやすく、赤ちゃんが好きそうな響きも多いので比較的良い絵本だと思います。イメージとしては、イラストなども昔ながらの絵本という感じでした。紙が薄いので子ども自身が広げてみるというよりは大人が読み聞かせてあげるタイプの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ももてぃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    区の4ヶ月検診でブックスタートという事業を行っていて、その時にもらったのがこの本でした。本の色彩が濃く、とても分かりやすいので、低月齢の赤ちゃんでも見やすいと思います。また、聞かれている言葉も擬音語で短いので読みやすいし、聞いている赤ちゃんも興味を持ちやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あやの♀さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    はっきりとした絵と色使いで、子どもがめをひくと思い選びました。個人的に絵はあまりすきではなかったですが、はっきりとした絵に簡単な音で子どもとって分かりやすい絵本だと思いました。また、絵本のサイズも大きすぎずちょうどよいサイズで、こどものがひとりでめくったりさかています 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator akane711さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    7ヶ月の育児相談の時に保健師さんにいただきました。3種類の中から選んだのですが、色合いがはっきりしてからか1番先に息子がこの本を手に取りました。 絵が中心で文字は少ないので読み聞かせた感じはあまりありませんが色を見て楽しんでいるようなので頂いてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵は切り絵で描かれています。友人の子供はとても興味があったみたいですが、私の子供はあまり興味を示しませんでした。絵がもう少しビビットな色使いであれば認識しやすかったのかなと思います。ただ、厚紙でできている点やポケットサイズなのはいいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ああああああいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    色合いはハッキリした色で表紙からインパクトがあって、子供も、なんだこれ?と食いつき気味でした。擬音が中には書かれていて、わかっているのか?わかってないのか?ただじっと本を見ている感じでした。最近は絵本を読んでも絵本自体を持って、噛んでしまいます… 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator aoi0923bさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    口コミが高いのが選んだ決めてになり、姉から甥っ子のおさがりでもらいました。 小さめのサイズで角も丸みがあり何でも口にする小さな時期にも安心です。 ストーリー性があるわけではないですが、ページをめくる度に鮮やかな色と擬音で娘はとても面白そうに見ていてくれました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぼーーーーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵本のストーリーがいまいち理解できませんでした。。。 しかし、色遣いがはっきりして居るので、子どもが興味を持ちやすいようでした。 また、サイズと赤色ということからか本棚から頻繁に引っ張り出しています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    色使いははっきりしていたが、まだ早かったのか、あまり反応はなく、途中で気が散ってしまっているようでした。擬音語の勉強にはなると思いますし、角が取れていて安全そうで、サイズも小さめで持ち運びがしやすいので、引き続き読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rakさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    赤ちゃんに人気の絵本とインターネットでみていつか読み聞かせたいとおもっていました。 ブックスタートのイベントのときに何冊か絵本を読み聞かせてくださったんですが、そのときにこのびりびりじゃあじゃあがありました。 息子の反応は特に良いというわけでもなかったです。 詳細を見る
前へ
47/51
次へ

絵本ランキング