- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
あめたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵を見てるというよりは擬音語を聞いて喜んでいるという感じです。絵本の絵と実物の紙を見せてビリビリだよ〜などと聞かていたところ、ビリビリと言うと紙を指差したりする様になりました。自分で持ったりめくる事が上手く出来ない8ヶ月の子供でも丁度よいサイズでランダムにですがページを開いて楽しめています。 詳細を見る -
2018/10/30
Mailmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3大きさもちょうどよく持ち運びも便利でした。大きな絵で簡単な言葉だけが書いてあり、言葉と絵がリンクして簡単ですぐ覚えられて2歳までにはちょうどいい内容かと思います。それ以降になると物足りなさを感じる内容にはなりますが、ファーストブックにはとても良かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
akkimamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
34ヶ月検診の時にブックスタートで読み聞かせしました。最初の方は食いついていましたが、後半はあまり興味がなかったように感じます。シンプルでとても読みやすい本だとは思いましたが、もう少しストーリー性があれば物心がついたあとでも読み聞かせしやすいかなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
こかあーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3この本は こどもの市の4ヵ月検診でのブックスタートでいただきました。 とても、単純な言葉と絵で成り立っていてこどもにはわかりやすいと思います。 字が読めるようになった頃には自分で読んでいました。そして サイズも少し小さめで自分のリュックの中に入れて持ち運びやすいのか気に入って持っておでかけをしていたのを思い出しました。 詳細を見る -
2018/10/30
いおりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3ブログなどでこの本がお子さんのお気に入りだと読んで、図書館で借りました。うちの子はあまり反応なしでしたが、たまにページをバンバン叩いたりこすったりはしていました。気に入ってたどうかは…わかりません(笑) 詳細を見る -
2018/10/30
ばたこ86さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3姉からプレゼントしてもらい、読み聞かせをしました。まだ子どもが小さいこともあり、あまり興味を示したようには見えませんでしたが、ハッキリした色合いは子どもにとっても見やすいのではないかと感じました。また、サイズはやや小さめなため、持ち運びには便利だと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
リックノリダーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3絵本自体のカラーがまだ生後3ヶ月の我が子には目を惹くようでした。まだ絵本で反応がありませんがこちらの方には集中してみているようでした。 同じことの繰り返しが子供は好きなようでもう少ししたらまた読み聞かせてそのときの反応が楽しみです。 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3子供があまり絵本に興味を示さずに読み聞かせはあまりしませんでした。 その他の絵本にもあまり興味がなく絵本自体があまり好きではなかったようです。 下の子にはまだ読み聞かせはしていませんが絵本の読み聞かせはしてみようと思います。 絵本にあまり興味を持てない子にはどうしたらいいのでしょうか? 詳細を見る -
2018/10/30
なるとまき、、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3検診時にいただき読み聞かせしていました。 擬音が小さい子供には面白いらしく笑って いました。 2歳5ヶ月の今では一緒に読んでいます。 絵本もしっかりしていてビリビリにならずにいいと思います。 ただ絵や色合いがもう少し可愛ければいいのになとおもいます。 詳細を見る -
2018/10/30
ちひろs2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3親からのプレゼントで最初はページをめくるのがたのしかったようで遊んでました。そのうち本を舐めたり噛んだりしてました。 膝の上に子供をのせて一緒に本をみてたら指をさしたりしてたのしそうにしてました。 あーとかうーとか喋ってくれます。 詳細を見る -
2018/10/30
Kond_773さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3出産後、市から頂いた為読みきかせてみました。 読みきかせるには年齢も早すぎかなとは思ったのですが、色合いや大きさなど興味を持つかと思い利用しました。まだなんのことやら分かってない様子でじっと見ることは無かったのですが手を伸ばしたりしていたと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆーたん08さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3この本は、区の検診でプレゼントされました。正直もらった時はまだ寝返りもしない子に絵本なんてまだ早いだろうと思いましたが実際読んでみると文字も少なく、イラストも分かりやすいので子供が飽きる事なく最後まで読み聞かせできました。 なんでも興味を持ってもらうところが大事で内容も身近な物などを題材にしているので少しずつ理解していけそうだなぁーと感じました。 詳細を見る -
2018/10/30
ゅーこぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3区での集まり(◯ヶ月児の会)で貰ったので自分で選んで買った訳ではないのですが、大きさ的には小さくていいんだけど、何でも口に入れる子どもには微妙だなーと思います。一歳過ぎた子どもでもこの本を噛んで噛みちぎってしまうので工夫をして欲しいです 詳細を見る -
2018/10/30
ちゃんみちゃん。。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3小児科で読み聞かせしました。 待合室で退屈せずに済みました。 診察後も読んでほしいと絵本を自ら持ってきていました。 内容はあまり理解している様子ではありませんでした。 これくらいのサイズで、しっかりした作りの絵本がお気に入りです。 詳細を見る -
2019/01/11
こげっちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3擬音語だったので、興味を引くかなと思ったが、他の本と同じような反応だった。 本自体は、ページをめくるのが楽しいようで、パタパタと遊んでいた。しかし本を読むという感じでは無かったかも… カラフルな色の本は基本的に取り出して遊んでいた。 詳細を見る -
2019/03/28
マミンヌさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3赤ちゃんサロンへ行って、絵本を何冊か借りた。3ヶ月の頃だったので、絵本はまだ興味は薄かった。選んだのは表紙の絵が可愛かったから。あと厚みのある紙が、持ちやすくて、見せやすかった。音だけで読みやすかった。カラフルな絵はとても良かったと思うが、少し古臭い印象。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆーらん☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントでした。おすすめ絵本の定期講読サービスの中に、おすすめとして載っていたそうです。色使いがはっきりしているためか、読み聞かせてみると、じーっと集中して絵を見ていました。読み聞かせる側としても、短い音で読みやすかったです。大きさが小さいのと、角が丸くなっているので、これから先、自分で持って読めるようになっても、安全でいいのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
たら3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3口コミもよく、色もカラフルでオノマトペがたくさんあって楽しく読めると思いました。ただ、実際は、読み聞かせをしている他の本に比べて反応はいまいちです。もちろん、口コミ通り他のお子さんにとっては反応がいいこともあるので、あくまで我が子の場合ですが。 詳細を見る -
2019/02/12
stargirlさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3行政のサービスで頂いた絵本です。 ハードタイプの本なので将来は自分で持って呼んであげられたらと思っています。 また、「〇〇ちゃんの絵本です」とかかれているので、自分のもの感があって良いです ただ、機嫌によってですが絵を怖がるページがいくつかあるので、この本は上機嫌の時に読んでいます。 詳細を見る -
2019/01/11
ももたろう2882さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3色使いがハッキリとしていて、月齢が低いうちから目で追う仕草がみられたのでよかったと思う。子どもが喜ぶような単語がたくさん使われていて、読み聞かせで笑顔も見られたので、良かった。これからも様々な本に触れさせていきたいと思う。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。