cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
36%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.44 185位
ストーリー 4.28 252位
テーマ 4.17 331位
子どもが気に入ったか 4.25 191位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/11
    avator むぎママ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    キャラクターの可愛さが気に入り、絵本に出てくるフレーズなども日常生活で使えるので親としてはとても楽しく読み聞かせができました。しかし読み聞かせをした時期が低月齢だったために絵や内容にあまり興味を持ってもらえなかった記憶があります。低月齢のうちは反応があまりなくても楽しく本を開くことに意味があると思っていたので、私の中ではお気に入りの1冊です。最近は絵本のことを理解し始めたので、再度読み聞かせをしたらどんな反応が見られるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator にちゃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子育て支援センターで読み聞かせをしてもらったことがきっかけで、読むようになりました‼️大人しく絵本をみたりするのは苦手な子供ですが、わりと聞いてくれて随所に効果音の用に音で引き付ける場面が多いので、我が子のように絵本が苦手でも読み聞かせしやすいかなと思います 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator momo1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    幼稚園の先生をしていた時にシリーズで購入しました。このシリーズは音の繰り返しだったり、言葉が短いので1~2歳の子どもにもすんなりと受け入れられるのか何度も繰り返し読んで!とアピールされました。表紙のピンクが目を引くのか、図書館に行ってもこれ読んでと持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ふいりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    保育園で働いており、以前からももんちゃんシリーズは知っていました。園でもいろんなシリーズを購入しています。絵のタッチも柔らかく、身近な内容が多いので子ども達も読んで欲しいとよく持ってきます。 まだ妊娠中ですが、生まれてきてからもぜひ読んであげたい一冊です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator amimimimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    幼稚園教諭なので、色々な学年で読み聞かせしました。 単調でも子どもたちが覚えやすいので、何度読んでも楽しめるようです。 読んでいる最中、お腹の中にいる赤ちゃんもピクピクと反応をしていてこの絵本に関わらず、お話することって大事なんだなぁって実感しました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator あみのちゅママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    娘はももんちゃんシリーズが大好きです。生後2ヶ月ごろから持っていましたが、初めは読み聞かせをしても興味を示しませんでした。興味を持ちだしたのは10ヶ月ごろから。可愛い絵で目を引き、短すぎず長すぎない文章で最後まで集中して読めます。また文章が工夫されており、音のリズムが合って嬉しそうに聞いています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ともみ310*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士として働いているので、園児に読み聞かせをしました。ももんちゃんシリーズの絵が好きで読みましたが、子どもたちもももんちゃが好きで喜んで見てくれていました。絵本も小さくて持ちやすくストーリーも長くなく丁度いいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ポコラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    乳児にあった響で読み聞かせがさせてあげられていると思う。絵が可愛い。ページ数が少なくていい。サイズが小さめで良い。表紙がピンク色で可愛いと思う。内容がかくれんぼなのでわかりやすいと思う。シリーズでまた買って見たいなと思う。、 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はぴともさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    繰り返しの効果音が面白いらしく笑って喜んでいました。飽きて聞いてくれない本もあるのですが、飽きずに聞いてくれるので、読み聞かせやすいです。 他のももちゃんシリーズを読んで面白かったので選びました。他のも読んでみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator sachi3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    色が可愛かったのと、単純なストーリーで子どもが好きそうかと思い購入しました。 大きな反応(手足をばたつかせたり笑ったり)はありませんでしたが、読み聞かせる度に、じーっと見入っている様子が見られました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ととやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本を探していた時に子供が掴んで離さなかった本でした。文の長さも1歳未満の子供に丁度よく絵も可愛いので気に入っています。リズムもいいのか他の本も買いましたが必ず手に持って読んで欲しそうにします。本の内容はまだ理解できていないけれど、絵とリズムがいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆりまりママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    「どんどこももんちゃん」の絵本が大好きなのでシリーズでいろいろ読み聞かせをしました。絵がかわいくて気に入っています。びちゃびちゃとか一緒に遊んでるように娘も楽しく聞いてくれます。図書館でも借りるし、保育園でも借りてくるくらい気に入っているようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    凄く興味津々で毎回自分でページをめっくて喜びます! この本を選んだのは、いつも行く支援センターにこの本のシリーズがあって人気なのかなぁと思い購入しました! 喜んでくれてこの本選んで良かったです! 是非おすすめです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なぉぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    保育園で読み聞かせをしていた本だったので読んであげました!ニコニコしながら楽しそうに聞いていました!何度も読んで!っと持ってくるほど好きな本みたいです!ももんちゃんが可愛いく、母親の私も好きな本です! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator Magiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    もんちゃんのシリーズはほとんど読ませたことがあり、あると図書館で借りて読み聞かせしていました。 絵が可愛いので読み聞かせしていましたがこれといって印象に残るわけでもなく…子供も何回も読んでと催促するような内容でなく…結局一回借りて終了という感じの本でした。 でも絵のタッチとかは優しくてかわいくて好きです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator えみた1210さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    ニコニコたのしそうだった。ちいさいこが見やすいイラストで、わかりやすい絵本でした。イラストを指差してそのキャラクターがどんな気持ちなのか、本人なりに色々お話ししておしえてくれました。時にわたしの読んでいる言葉の真似をしていました。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング