cozre person 無料登録
フレーベル館

肉大好きさんのばぁ!(アンパンマンのいないいないばぁ(1))の感想「本をよく読む子は、語…」

  • 2018/08/31
    avator 肉大好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    本をよく読む子は、語彙が増え、読解力、思考力、表現力もつきますし、探究心も育ちます。
    いろいろな知識が増えるので、勉強にもよい影響がありますし、ひいては仕事やプライベートの充実にもつながります。また、自分も含めて、人の心の動きがわかるようになりますし、それが思いやりの気持ちにもつながります。コミュニケーション力の向上にも役立ちます。

    そして、本の読み聞かせは、子どもを本好きにするための王道といっていいほど効果的な方法です。
    でも、お尋ねのように、やり方によっては逆効果になることもありますので、気をつけるべきことを挙げたいと思います。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
3
ストーリー
3
テーマ
4
子どもが気に入ったか
3

ユーザー情報

この絵本を与えた年齢(月齢) 生後6-8ヶ月
子どもの性別 男の子
フレーベル館

ばぁ!(アンパンマンのいないいないばぁ(1))

商品写真
総合ランキング
226位 (562商品中)
商品レビュー
4.38
(395件)

書籍情報

発行日
2005年02月
希望価格
580 円
参考価格
出版社
フレーベル館

絵本ランキング