- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2018/08/31
chimumi56さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5この本は、私自身が幼いときに母親に何度もよんでもらった絵本です。末っ子私は幼いながらに、お姉ちゃんの気持ちはこんな感じかな?と考えていたにを覚えています。姪っ子甥っ子に読みました。彼女たちも兄弟だから、自分と重ね合わせてお話を聞いてくれました。ちょっとでも心に響いてくれるといいなあと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
さ0301さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育士をしてました。子どもたちも好きな一冊。絵のタッチが落ち着いた色合いで、ホッとする絵本だと思います。3歳児クラスにしては長めですが子どもたちは聞き入るように見てます。赤ちゃんには難しいですが比較的長くどの年齢でも楽しめる絵本でないかなと思います 詳細を見る -
2019/03/28
あおいけいさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5弟ができたお姉ちゃんによみました。 名前を変えて読むと喜んでいました。 少しお話が長いので購入した当時は読んでいると長く感じましたが、そのうちに大好きな本の一つになりました。 何度も読んでとせがまれるようになり、弟もこの本が大好きになりました。 詳細を見る -
2019/03/28
むつここさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5元々母がこの絵本の絵が好きで、私も好きだったので娘にも読み聞かせをしてあげたいなと思っていました。 『妹』が出てくる絵本ですが、下に弟が出来て、お姉さんらしさも出てきた年頃だったので読み聞かせをしました。 自分より小さな子がどんな行動に出るのかをハラハラドキドキして見て聞いていたと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
おとママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5絵も内容も自分が好きで持っていた絵本だったので、子供に読み聞かせをしました。ちょうど下の子が産まれるので内容も自分に置き換えて理解しやすかったと思います。と思う。内容的には2歳過ぎくらいからは楽しめると思います。読み聞かせをしていて、親も楽しめる絵本なので、おすすめです! 詳細を見る -
2019/03/28
マリメッコ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5姉妹のお話なんですが、絵もとっても可愛いしストーリーも優しいです。 お姉ちゃんが妹の面倒を見てくれていつのまにか迷子になってしまいます。 心配しましたが、いつもお母さん達と行く公園におって一安心するお話です。 1人でよく行ったなって考えさせられました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。