cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
40%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.92 1位
ストーリー 4.52 68位
テーマ 4.24 272位
子どもが気に入ったか 4.2 241位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
1/1
  • 2019/02/12
    avator rabbit__6さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園実習に行ったときに絵にすごく惹かれ、子供たちに読ませたいと思い読み聞かせしました。子供たちも絵にすごく惹かれ、読んでいると次々にこれりんご!という風に絵本を楽しんでいる様子でした。また、この本はすごく子供に人気があり、読む方もすごく楽しめる絵本になっています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Hakiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    英語版のものもあって、私は自分の末っ子に読み聞かせをしたことがあります。自分の子にも日本語と英語の両方で読んであげたいと思います。絵もかわいいし、いろんなシリーズがあるのがいいです。子供も自分も楽しめると思ってます。これから生まれてくる我が子にも早くから読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぐでめろさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    子供に絵本を読ませるとき、 お話を聞いてくれている子供と 絵に関心を持って聞くより見るだけの子供に分かれると思います。 この本を読んであげた子供は絵に関心を持つ子供だったので、ストーリーというより絵が可愛いに集中してしっかり読んであげられることができなかったです。 すぐ違う本に変えちゃう子が大半だったので、短くてたんじゅんな本''いない いない ばあ'' や''だるまさんが'' の様な絵本を読んであげたほうが両方に機転が利いて本の役目がしっかり働いてるのかなと個人的には思います。 絵を見て感情の感覚が増えるのはいい事ではあるので、その面では絵本にはいろんな才能があると思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あーちゃん.Nさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    2人子供いますが、 2人とも興味を持ってくれました。 何度も読んでと言われ、 毎日夜寝る前に読み聞かせしていました。 次の子供にも読ませたいと思える 内容でした。 キャラクターも可愛くて 大人の私でも好きです。 テレビでもやっているアニメなので 子供も真剣に見ていました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング