- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
-
2019/09/25
maronyさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5コンパクトで畳んだら軽くなるのを探してました。 赤ちゃんが乗ってぐずらないのがいいなぁと思います。アップリカのベビーカーが好きで、購入しましたが、対面式にすると操作がちょっとしにくいです。 3年使うとレバーなどが緩むのか、ロックが甘くなったりカタカタ音がなったりします。 詳細を見る -
2019/02/27
さちゃンさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5立ち寄ったリサイクルショップにキレイな状態で販売されていたので購入しました。すぐ慣れましたが、慣れるまでは行きたい方向から少しズレてしまうなど運転操作が難しく感じることがありました。慣れると小回りもきき、砂利道などの平らじゃない場所でも普通の力でユラユラすることなく進んでくれます。安定感があり子どもが嬉しそうに乗っており、とても気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/27
かぉるん!さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
48月に子供を出産。金銭面に余裕がなかった為、初めは西松屋デザインの安いものでお下がりをもらい使ってました。しかしタイヤが少し歪んでたり、動かしにくさがあったりと買い直すことにしました。値段もそれなりに高かったし、やっぱりタイヤの滑らかさや動かしやすさが1番違うと思いました。ただ車がないので買い物に行く時は歩きなため、もう少し収納できたほうが有難かったかなとも思いました。動かしやすさや畳んだり出したりのしやすさは重要なので、そこは満足してます。次の子も考えているので長く使っていきたいなと思っております。3輪のベビーカーも気になってはいたけど、横からの衝撃に弱そうな気がしたのでよくある4輪にしました。今のところ不具合もなく使えてるし、それなりに高かったので長く大事に使っていきたいです。さ 詳細を見る -
2019/09/06
匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4a型b型両用で、生まれた時から3歳頃まで使用できました。ハンドル操作がしやすく、片手でも運転できて便利でした。リクライニングをもう少し簡単に調整できるとよりいいと思います。持ち運ぶにはちょっとかさばるし、女性には重いと感じました。でも買ってよかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
ootomoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3対面で乗せて使うときに小回りがきかない為、狭い道路・歩道や店内で他の人に迷惑をかけないか心配しなければならず疲れるが、前向きで乗せて使う時は割と小回りが効くと思うので満足している。 折りたたみの方法が簡単で気に入っている。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。