cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
40%
☆3
34%
☆2
4%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.65 132位
デザイン 4.06 127位
耐久性 4.03 101位
収納性 3.98 15位
持ち運びやすさ 3.65 77位
赤ちゃんの快適さ 3.79 122位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2019/02/27
    avator マツミキさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    これから出産してから使うので、子どもの乗り心地はこれからの楽しみです。 デザインに一目惚れして購入しました。主婦になり、運動不足だったので、これからは子どもとの散歩の時間を大切にしていきたいです。 軽いので持ち運びも楽ちんで、主人もお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ハルコさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    出産前にかいました 大きい子用だったので半年後くらいにつかいはじめたんですがとてもよかったですお散歩時などにかなり使ってまして結構満喫出来ました。 もうベビーカーつかわないのでそのあとも人にあげたんですがかなり気に入ったみたいでいまでつかわれてるみたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator てなてなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車輪が2つついてるものではなく、ひとつのものが良くて探しました。Pigeonと悩みましたが、使いやすさと値段口コミも良かったので、購入しました。うちの子は抱っこ紐の方が好きで、あまり使ってませんが抱っこ紐がそろそろきつくなってきたので、そろそろベビーカーの出番だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ハピキラさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    車移動が多いので折りたためてスリムにのるのがよかったのでらこれにしました。 たたむのも片手で楽チンとかいてましたがちょっとだけ不便です。力も少し使うので片手だとすこしやりづらいのが難点です。あとは、操作性は小回りも利くから使いやすいし下のカゴも収納力は充分あります。 対面でなくてもよかったのでこれにしてよかったです 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ( ˊᵕˋ* )さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    ベビーカーは、歩き出してから体重も増え、抱っこがキツくなり旅行を機に購入しました。始めの頃は、乗りたがらずあまり使うことが、なかっのですが、車に畳んで常に積んであり、特に邪魔にならずコンパクトになるものを、選んで正解でした!3歳あたりから歩くのを嫌がっては、よく乗りたがり、背もたれも後ろへ深く倒れるので、寝心地がいいようで、よくねていました。購入して、5年近く経ちますが、壊れることなく今は下の子で、使っています。悪い点といえば、傘の部分が大きいのは、良かったのですが、しまう時にかさばって畳みにくかったです。畳んでも、立つので玄関に置いても、スッキリした感じで、良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator カノン0517さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビー用品の主要ブランドということで、購入は迷わなかった。店舗にて試乗した際に、子供も機嫌よく乗ってくれたこと、また操作性もよく使いやすかったことが決め手になった。折りたためるので省スペースにもなる点は良かったがそれなりの重さはあるので、やはり出先で畳んだ状態で持ち運ぶのは、子連れの状態ではきついと感じた。子供がしっかり歩くようになると、主に車のトランクに積んでおき出先で利用する、といった使い方に変わってきた。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ぽよよよさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    中古で購入しましたが、物持ちが良く操作もしやすかったです。次回買い替えるとしてもアップリカのベビーカーを購入する予定です。色味も他のベビーカーより個性的な感じで気に入りました。取り外せて洗えるのが衛生的で購入した決め手です。折りたたみ収納した時にもう少し幅を取らない様に出来たらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator メイプル0222さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    ピンからキリでとても悩んだ まだ使用し始めてはいないので、わからないがとても良いと思う 最近は色々な種類があり、面白いと思う 次はチャイルドシートを買うので、さらに悩むと思う 知り合いからもベビーカーをいただいたので、使いやすい方を使おうと思っている 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator suuusuunさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    ベビーカーが欲しくてかなり探し回ってました!サイトなどでいろいろ調べて、 見た目も可愛く、使いやすい物を探していました!少し安くなっていた為、こちらを購入しました! 良い点 デザイン シンプルで可愛い。 使いやすい。 悪い点 少し脆い?ような気がしました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator 美羽さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    コンパクトになるものがほしくて探しました。車にものせられ、子供二人つれても操作性がよく、力がかからず、だっこしながらベビーカー操作もできる、そんなにベビーカーを探してたどり着いたのがこちらでした。 満足していますが、やはりコンパクトを求めると収納は難しいです。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ゆふこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    車に載せておく用(お出かけした時に使う)家から使うベビーカーの、2台使っています。2台目は軽さとコンパクトさを、重視して購入しました。便利です。上の子が7才が、疲れた時に何気に使えたので、良かったです!散歩も楽しくなり始めたので運動兼ねて散歩や買い物に出かけてます。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator りゅうとくんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コストコで1万3千円くらいで売ってたので。定価は高いので良いかなと思って購入しました。開閉は片手でもできるらしいけど私には難しかったです。少し重いのでもっと軽い方が良かったかな。日よけは足の方まで日よけできるので安心です。 デザインはスッキリしていて好きです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator yume23nagiさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    ベビーカーは使う期間が短いので、リサイクルショップにて、安かったものを購入しました。特にこだわりがなかったのですが、コンパクトで軽量で、一時期使用するものとしては十分かなあといった感想です。できれば、対面式のほうが良かったかなあと思っています。対面式だとお値段的によくないですが、、、 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator さいちゃんゆいちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーは頂き物で、まだ使用したことがないので使用感については分かりません。ですが、使いやすそうです。特にベビーカーのこだわりはないのですが、Combiは有名なメーカーなので安心して使用できるかと思います。次にもし買うとしたら、Apricaかエルゴなども検討しようかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    収納はコンパクトになるから車が小さくても持ち運びしやすかったが、開いたり準備するのは大変でした。慣れるまで時間がかかるがハンドルが高い位置あり荷物もかけやすく出かけるのが楽しいです。これから第2子に使用しますが、上の子が押してくれるのを楽しみにしてます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ryumaoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    第一子はベビーカーを使わず、バギーのみだったため、第2子の時に必要となり購入した。バギーと形が似ていたため使いやすいが、長さが長いため、運ぶのが不便。 値段が予算内だったこともあり購入したが、赤を選んだのは失敗したと感じている。 ルーフの形を整えるプラスティックがすぐでてきてしまたうのが残念だった 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator すぬーぴーさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    赤ちゃんを自分向きにするとタイヤがカーブしきれず使いづらくて苦労しました。また高さが夫の身長には合わず、猫背になりながらの操作となりもうすこし高さのあるベビーカーにすればよかったと後悔しています。収納も小さいためフックを買ってとりつけました。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator せつさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とても小さくコンパクトになるので持ち運びや車移動のときは邪魔にならなくて、とてもつかえる。でも安心感があんまりないので、何回も確認確認して、大変。かってに心配性なだけですが、、でもとてもやくにたちました!!!ホントに小さくコンパクトで軽い!! 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator あ\(◡̈)/さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    2
    おさがりで貰ったものなのですが、型が古いため小回りがきかなかったり、荷物のおけるカゴが小さかったりと不便です。しかし、片手で開閉出来て一人でも操作でき細かな調節が出来るのはいいです。もし自分で購入したとしてもアップリカで選んでいたと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング