- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/19
あやayaあやさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5もともとはAB兼用の同メーカーのベビーカーを使用していましたが、 バスや電車で持ち上げる際に重く、移動が大変でした。 そこで、軽いと評判のこちらのベビーカーをお店で試すと、軽くて感動し、即購入しました! 本当に軽く、折り畳みも簡単で、快適です!! コスパ的にも大変満足です!! 詳細を見る -
2019/01/07
かとうngsさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5リッチェルと迷いましたが、ワンタッチで折りたたみできる等の機能や口コミから決めました。荷物を置くカゴが小さいのが難点ですが、他のものと比べると大きい方なので悪いとまでは行かないです。折りたたみも出来るので狭いアパートでもしまう場所に困らないし、片手で出来る上に軽いので軽自動車に乗せるのも楽で重宝してます。 詳細を見る -
2020/03/19
HAPPAさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5もともと買うときのポイントがリクライニング、ハイシート、フロントガード、軽量だったのでこちらにしました。 使ってみて、エレベーターがないマンションなので片手で持てる重さのこちらは助かりました。子供を片手に抱っこ、片手にベビーカーで階段上り下りできます。 デメリットは日除けが少し小さくて、全て広げても顔に日があたってしまいます。 子供は嫌がる事なく乗ってくれますし、前のめりになるのでフロントガードがあってよかったです。寝ちゃってもリクライニングがあるので首がガクッとなる事もないです。 買うポイント同じ機能があるF2と、タイヤが安定してて押しやすいし価格が安いjeepと迷いましたが、試した結果F2はシートが浅かったので痛そうだなと思ったのと、価格も結構高く、jeepは安定して段差もらくらくですが、シートが低いのと、リクライニングなし、重いのがあり、こちらにしました。 詳細を見る -
2019/01/25
さっつ◡̈さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5日除けが少し小さいかな?と感じました。大体の日は日を浴びていたので、もう少し大きいといいなと思いました。だいたいのB型ベビーカーはそう感じるので、もう少しあったらな、、と。他は軽く扱いやすいですし、見た目も可愛くとても気に入っています。2万もせず買えたのでよかったです。 詳細を見る -
2018/09/06
pear10さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5一人目なので、A型は購入せず、7ヶ月以降に利用できるB型を購入しました。コンパクトで軽く、2歳半近い今も利用しており、大変良い買い物となり、満足しています。ただ二人目が生まれ、A型を追加するか検討中です。 詳細を見る -
2018/09/06
ちゃらんすぽんらさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5A型のベビーカーを購入検討しているうちに子供が大きくなり、B型のベビーカーを購入しました。まず、車を運転しない、バスも乗らないのて特に重さは重視しませんでした。お散歩や少し買い物に行く時用に使っています。欲しい物をリサーチし、ベビー用品店で実際に子供を乗せて購入しました。決定打は小回りがきくし、デザインがかわいいし、何よりアップリカの店員さんがいて細かく説明してくださったからです。 詳細を見る -
2018/09/06
ちゆぽんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5思ったよりも軽いので、持ち運びは重いものを持つのが苦手なママでも出来ちゃいます。もう少し収納があったほうが良かったかなぁと思いますが、小回りがきくので、スーパーなどの細い道などでも楽々移動できます。総合的には評価5です! 詳細を見る -
2019/09/19
remisanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5とにかく軽いのがよかったです。息子と2人の時はいつも電車移動なので、都内はエレベーターがない駅もあるので、持てるベビーカーを検討していました。軽い、こまわりがきく、カバー等洗濯できる、ハイシートなど、理想的なベビーカーです。息子も嫌がることもなく乗ってくれます。 詳細を見る -
2018/09/06
ちこ家族4人さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5まず最優先だったのは、軽いこと、片手でたためることでした。荷物が多めに入るならなお良しと思っていました。コンビのB型と悩みましたが、つくりがしっかりしているのでアップリカの方にしました。洗えるという点もポイントの一つだと思います。 詳細を見る -
2019/09/19
yuukittyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ウチはエレベーター無しの5階なので、軽さを重視しました。ab型なのですが、B型にすると少し操作がしにくい、小回りがきかない。赤ちゃんはちゃんと固定されていて、落ちそうになることはありません。買ってよかったと思う。aB型なのにとても軽いです。3.5キロ 詳細を見る -
2019/10/08
yuko_ykさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とにかく軽い!持ち運びに便利! 折りたたみやすく広げやすい! 片手でたたんだり広げたりできるので バス移動のときなどにも便利! 場所をとらないので車にずっと積んでおける! ガードを外せるので子供を乗せやすい! 子ども自身で乗り降りできる! しいて言うなら幌が少し小さいことと、もう少しリクライニングを倒せたらなぁと! 耐久性には欠けると思いますが、とにかく軽いのでそこは文句なしです! 詳細を見る -
2018/09/06
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
52代目のベビーカーだったので軽さと押しやすさでえらびました。荷物もたくさん入るし、スムーズな走行が気に入っています。ただB型はほとんどが日よけが短いので、純正のがあればかなり嬉しいです。ついている日よけはほぼ役に立ちません。 詳細を見る -
2018/09/06
みままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5安く状態がよかったため何年も前に使用されていた中古品ですが、こちらを選びました。とても操作しやすく小回りが楽です。ただ思いので片手に子供抱いての動作はとても疲れます。でも子供ののせ下ろしはとても楽です。下にある荷物をいれる部分も使いやすく結構入ります。おすすめです。 詳細を見る -
2018/09/06
歩叶さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5いろいろなデザインがあって 楽しく選べました。 付属でつけられる玩具も いろいろ売られていたので 長く使えました! コンパクトにたためるのは いいのですがたたみ方に 慣れないうちはとても 不便でした。 詳細を見る -
2019/01/25
achacoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5電車移動が多いので、すぐたためて、軽い、荷物が沢山入る、自立するという点が気に入っています! フードが付いているパーツが飛び出ていて、子供が頭をぶつけて泣くことが何度かあり、そこは何か改善できないのかなーと思いました。 黄色を購入し、あまり人とかぶらないし、目立つので全体的にとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/04/01
sukymomさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は、片手で畳むことができ、なおかつ軽いという点です。電車移動が多いため、ある程度の荷物を詰めるというのも重要でした。片手での操作性はもちろん、とにかく軽いのでスイスイ進みます。しかし、軽いが故にでこぼこ道などでは、やはり子供には振動が伝わっているようです。それでも乗り心地は悪くないようで、ご機嫌ナナメの時以外は嫌がらずに座ってくれます。 詳細を見る -
2018/09/06
ひまわり723さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5丈夫で安定感もあるし?凄く良いです(*^^*)乗せやすいし?ヨレヨレ感もないし?凄く良いです。アップリカが一番良いと思います。他のメーカーは考えたことありません!アップリカが?私にとって一番良いと思います。 詳細を見る -
2019/02/27
BOOぴゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5今までピジョンの格安のを使っていたのですが、買い替えました。 良かった点 ・おしやすい(私にはそんなに差は感じなかったのですが、力のない年輩の方にはものすごく楽らしいです。) ・軽い(3kg前後ということで持ち運びはかなり楽です。) ・たたみやすい。(片手で楽にたためます。) ・かごが大きい。(マジカルエアの今までの型よりもかなりかごがおおきくなりました。ただし、物を入れたまま、たたむことができないので、注意が必要です。) 悪い点 ・汚れる。(デザインはステキだが、汚れが目立って大変。つけたおぼえのないしみ、若干のこすれ。どこが汚れるってフードが汚れます。フードは洗濯出来る部品ではないので、それが一番困りました。今から買う人には他の色を勧めます。) 詳細を見る -
2018/09/06
スノウ37さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5友人からのプレゼントで、自分で選んだ訳ではないですが、軽くて、取り回しも良く気に入っています。 日除けが小さいので、もう少し大きかったらもっと良かったです。 収容は座席の下にありますが、たくさん入りますので、安心です。 詳細を見る -
2018/09/06
かずかかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5いろいろ検討し、口コミを見て選びました。軽い割に振動もあまりなく、畳むのも簡単でとても使い勝手が良かったです。一人で出かけるときには特にそれを感じました。荷物も結構収納できます。悪い点というのは特になかったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。