cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
55%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.96 94位
デザイン 4.14 107位
耐久性 4.38 39位
収納性 3.49 108位
持ち運びやすさ 3.14 125位
赤ちゃんの快適さ 4.38 29位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator ゆ〜みんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだポイントは、エッグショックが装備されていたので、月齢の低い赤ちゃんでも快適に使えると思った。 また、手頃な価格で販売していたため購入した。 使用してみての感想は、ちょっと大きいので、公共交通機関ででかけるときに使いにくいと思った。 普段はほぼ車で出かけるのであまり問題ないかなと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    安定感を重視して買ったが重く、車への乗せ降ろしが大変だった。また、大きいため、車の中でも場所を取って不便に感じた。地面からシートまでの高さがあるところは埃対策としては良かった。座面は広く、子どももゆっくり寝ることができ4歳近くまで使用でき た。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator しばたまこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    一人目の時に行ったベビー用品店の店員さんがオススメしてくれました。 基本移動は車だったので、重さは気にせず買いました。少し重いかな?と感じることがありましたがそこまで気にはなりませんでした。二人目、3人目と使っていくとやはりタイヤの磨耗や、ハンドルがキシキシ言うのが気になりました。 使っていくうちに広げた時にクッションがハンドル部?にひっかかり広げにくくなったのが最近残念に思ってます。 3人目までしっかり使えているので満足はしています! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は、前後左右の動きや、たたんだりひろげたりす?操作がしやすかったことです。実際使ってみて、子どもが安定して乗れたのはよかったのですが、持ち運びのときにちょっと重たかったのがデメリットかなと思います。荷物かごはありますが、出し入れがしにくいのが難点です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    デザインが可愛かったのと頑丈そうだったので選びました。使ってみた感想は買い物すると荷物を入れるスペースが狭いのでフックなどで荷物をかけられるよう対応してましたが、背もたれを倒すと荷物が子供に当たってしまったりと不便なところはあります。どのベビーカーにもあると思うのですが、夏場は自慢の照り返しで暑そうだなと感じます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator トシ2019さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    安定性を重視していたが、いざ使ってみるとコンパクトで小回りがきくもののほうが出番が多かったと思った。 海外旅行に持っていったが、混んでいるバスの中で畳んだ状態でも邪魔だなぁと感じた。 子供にしてみたら窮屈感もなくゆっくり眠れる環境であったと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator むぅこぅちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    荷物をたくさんおける分はとても役に立ちました。ベビーカーがしっかりしたつくりになっていたので、安定感もじゅうぶんにありました。 ただ、私的にはサイズ感が大きかったので、そんなに普段から使用する場面があまりなく数回の使用で使わなくなってしまった。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 0saruさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    1人目に購入しました。見た目の可愛いさと木下優樹菜が使っているのを知りすぐ購入決めました。夏場など日差しが強い時にツバで隠せれる(大きめな気がします)小回りはあまり効かないですが荷物はまぁまぁ置けた気がします。ですが、小回りが効かないのと押していて重たいし苦痛でした。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator しろくまさん1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    安かったから購入しました。初めてベビーカーを買うときは何を重要視して買えばいいのかわからずとりあえず購入してみましたが普通に使えます。値段の割に良かったけど収納がもっと出来れば尚良かったと思います。三人目出産予定で、まだまだ使えそうなので購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator もち吉cozreさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    地面より高く、振動に強いと思い購入したが、少しの段差にも引っ掛かり最低でした。販売直後だったからこの価格だったのか待てば安くなってたし、この価格出すならエアバギーを買えば良かったと後悔してます。 2度とコンビのベビーカーは買いません。アップリカのベビーカーはそんなことは無かったのでアップリカに買い換えました。 詳細を見る
前へ
10/10

ベビーカーランキング