cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
55%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.96 94位
デザイン 4.14 107位
耐久性 4.38 39位
収納性 3.49 108位
持ち運びやすさ 3.14 125位
赤ちゃんの快適さ 4.38 29位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/01/04
    avator あきママしおりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    この前の型を購入して愛用していました。赤ちゃんを抱っこしたままワンタッチで開けるのはとても助かりました。 普段は車に乗せていますが、お散歩や買い物など抱っこ紐ではなくベビーカーだとゆっくり楽しめています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ここふうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選ぶ際は、まず対面にした時にタイヤの軸が変わり扱いやすいかどうかでした。友達にそれがないと小回りがきかなかったりして不便と聞いていたので、まずそこを重視した上で実際に色々なベビーカーを試してみて、デザインや使い勝手、値段などを見て決めました。 片手で畳んだり広げたりも出来るのも、良かったと思います。重さは、どんどん軽いものが出ているので、最新のと比べてしまえば少し重いのかなと思いますが、片手で持てるので個人的には気にしていません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あもちゅけさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    対面式にも走行方面にも簡単に切り替えることができて、走行もスムーズにできます。タイヤも比較的大きめでした。ベルトはクッションがゆるゆるで、どこにハメるかわかりにくいです。デザインは、高級感があって気に入っています。幌の窓は2つありますが、開けてもすぐ閉まってしまうので、止めるところが欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator オオトモさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供の乗り心地が良さそうなものを選びたかったからです。 女性でも片手で車から降ろしたり畳んだり出来るので、同じメーカーの軽いタイプのものより多少重かったですが、使ってみて不便はありません。 コンビが良かったので、他のメーカーのものとは比較していませんが、車輪にクッションがついていて子供も喜んで乗っていてくれます。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    高級感のあるデザインで見た目的にも良かった。 坂やでこぼこ道でもすんなり動き操作性も良い。 ほろの部分も何箇所かメッシュになっていてそこから赤ちゃんの顔が見えたり、眩しければ隠すこともできて赤ちゃんも快適そう。 収納も充分にあるので助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あーちゃーん★さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最初は両親の身長が高いので高さのあるもので見た目も良くて機能もいいと思ったから選び、見た目のいいエアバギーと迷ったが対面にできるこちらを選びました。赤ちゃんが小さいうちは絶対に対面のが良かったので見た目をとらず機能性で選んで良かったと思っています。 耐久性もあり第二子もなんなく使えています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator rrrrrrrenさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車移動がメインなので、軽さよりも安定さを重視して選びました。少しの段差や舗装があまりされていない道路のガタガタも殆ど気にすることなく走行できます。 シートのクッション性も高いので快適なのかな?という感じです。 ただ、やっぱり重い&畳んでも結構大きいので場所は取ります。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ukd53さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビさんのメーカーのものばかり買っています。信頼あるメーカーさんだとおもってます。なのでベビーカーもコンビさんの中から選ばせていただきました。店員さんに聞きながらうちの子にベストなものを選びました。移動性、収納性、耐久性から妥協していい点は妥協してお値段で最終的に判断して選びました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もたもたえこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お店の人にたたむと持ち運びがしやすく、乗せても操作性が良いと説明されて選びました。実際その通りで大型のスーパーなどでは重宝しました。小さなうちは気付いたら寝ていました。しかし折りたたんでも大きいので軽自動車に乗せるとギリギリでした。ミニバンだと余裕ですので総合的には満足です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのベビーカーのデザインが1番気に入ったので、購入時にはコンビの「押しカル」「持ちカル」かで悩みました。当時は移動は殆どが徒歩でスーパーへ買い物に行く程度だったのと、荷物を掛けたり乗せたりしたかったので安定感のあるディアクラッセオート4キャスに決めました。 赤ちゃんの乗り心地もよく上の子はいつも自分から乗りたがっていました。デザインも気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator piiimamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを購入した理由は、シンプルなデザインを探していた時に目が止まり気に入りました。 出産前に購入しておきたかったので、娘を実際に乗せて試すことは出来なかったのですが、触り心地と座面がふわふわしてて、ほかのベビーカーに比べて柔らかくてよかったので決めました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ka---さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ちょうどいい大きさに持ち運びも楽で、お出かけの際は重宝しています。子供も乗り心地がいいのか、ベビーカーで寝てくれます。悪い点で言えば、もっといろんなカラーがあると嬉しいです。このベビーカーを選んだ理由としては、いろいろなメーカーと比べた結果、1番自分達の生活にあったものかなと思い、購入しました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator モンブランネコさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    舗装されたきれいな道や、お店だとガタツキはありませんが、古い道路などではガタツキが気になります。 とはいえ、そこそこ大きくなれば親も子も慣れて気にならなくなってしまいますが(笑) ただ、道路の段差を上がるのは上がりにくいです。前部を持ち上げるか、バーの側に向きを変えてから上がるか…エアバギーのようなものならこの苦労はなかったのかな?とも思っています。 ただ、抱っこ紐も使ったりすることが多くて、それほどベビーカーがないと困るということはありませんでした。 とはいえ、下部に荷物を入れることが出来るし、乗せずに抱っこ紐で抱っこしていれば座面にも荷物を置けたので、出掛けるときには持って出掛けることが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator kumicoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、作りがしっかりしてるところです。 持ち運びしやすいめちゃカルと迷いましたが、車の移動が主体なので少し重めですがより作りがしっかりしてるこちらにしました。ハンドル操作も問題ありません。あと片手で折りたためる事や、下のカゴの収納を見ました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator じろまめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まず、デザインが可愛くて気に入ってます。 あと、対面式と前向き、両方切り替えできるのでその時の状況で使い分けてます。 赤ちゃんがぐずったりした時は対面にしたり。 もう少し、下のカゴに荷物が入るといいなと思うのと、コンパクトさも欲しいです。 総合的にはいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yomatakeさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    エッグショックという機能に惹かれて購入しました。子供への衝撃が少ないということで。機能がいいのか子供がのっていて楽そうだし、乗りたがります。もう少し小さいものが良かったかなとも思いましたが、乗り心地がいいものを選んでよかったと感じました。コンパクトにしていて開くときもさっと開ける設計なところがいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator kao'yuzさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ネットで安くなっていたので購入しました。しっかりしていて安心ですが、保存に場所はとります。でも、小回りもきくし、ちゃっちい感じもなくデザインも気に入ってるのでもう直ぐ産まれる第二子にもそのまま使えそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator kaoohananaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    凸凹な道でも安定して走れる事。大きさの割には押す力がいらず楽に押せたため。お店のカートには全く乗らなかったがこのベビーカーではすやすやと寝てくれました。 荷物もたくさん乗せれるため子供が乗らないときでも荷物置きとしても使用でき便利でした。 また全てとりはずして洗える事もポイントです 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ritmamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ネットで口コミやランキングなど見ることもなく、何も考えずにトイザらスの店頭に置いてあるものの中で、店員さんに軽く説明してもらい、最新のものでデザインが好みだったので購入しました。オート4キャスなので小回りが利くし、上の子が足置きに立って2人乗りしても、全然大丈夫、丈夫です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あいこちんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても使いやすかった。軽さもちょうどいい。折りたたみやすいけどそこから使うときに開くのが難しかった。そこが残念。汚れもつきにくい。うちの子が身体が大きかったので1か月ほどで横幅がギリギリな感じだったのも少し残念でした。もう少し広いとなお良かったです。 詳細を見る
1/4
次へ

ベビーカーランキング