- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2018/10/05
海ともさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5もともとオート4キャスが欲しかったから、探していた。そしたら色や柄などはまったのがコンビのネムリエだった。4キャスは両面で対応できてそれに応じてタイヤも自動で対応するからとてもいい。難点として持ち運びは大変。 詳細を見る -
2020/03/19
shokonaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、地面からの高さとクッションの柔らかさと通気性、車輪が大きく安定性があるとの事で選びました。 実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズであまりガタガタと揺れず、子供も乗るのを嫌がりませんでした。しっかりとした作りの分多少重さはありますが、軽いものより安定性はあるのでこのベビーカーにして正解だったと思います。 詳細を見る -
2018/10/05
みーどりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
43輪のベビーカーと比較しましたが、コンビのベビーカーにしました。 サイズが大きいので狭いお店などでは周りに迷惑がかかるのでその時は抱っこ紐にしていました エッグショックで新生児にも優しいので コンビのネムリラですが、細かい商品名までわかりません 詳細を見る -
2018/10/05
サオリ02さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて持ち運びが楽なことが最重要でした。 また、子供が嫌がらずに乗ってくれるか、乗せやすいのか。ベビーカーが嫌いな子供なので乗せるのは大変ですが、乗ってしまえば心地よいらしくご機嫌です。 子供が乗る位置がもう少し高いと嬉しいです。 詳細を見る -
2019/01/04
k.y.rさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4クッションがしっかりしていそうだった。 タイヤがおしゃれだった。 そんなに重くはなかった。オシャレ。 と思い購入しました。 1人目の時から使って今3人目に 使用していますがそんなに気にして 丁寧に丁寧に使ってるというよりかは ぶつけてしまったりしていますが まだまだ綺麗です。 ただ少し小回りが利きにくく押しにくいです。。 詳細を見る -
2019/09/06
ねねまま27さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだ理由は一目惚れだったそうですとても使い勝手が良かったそうで友人から譲り受けました。わたし的にもとても使い勝手が良く、とても使いました!!クリーニングに出してもう一度使いたいと思います。色的にはもう少しカラフルでもありかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/06
ともさん16さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4購入はコンビのネット通販で買いました。 出たばかりの商品だったため値段はなかなかしましたが使いがってはとても良かったです。コンパクトに畳めるため収納場所にも困ることはなかったです。機能性は日除けの部分がメッシュになっていたため風通しもよかったです 詳細を見る -
2020/03/16
arisa67さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだポイントは道路等で操作させやすいかです。ガタガタしたり、動かしたい方向に進まないのが嫌だったので。 実際使ってみて、安定感があったので良かったです。赤ちゃんの頃はベビーカーに乗ることを嫌がりましたが少し大きくなると慣れてくれ、窓カバーの所を覗くと、いないいないばぁの感覚になり喜んで乗ってくれました。 コンパクトではないので収納が少し大変ですが、安定感、安全性を重視したのでこのベビーカーを選んでよかったと思います。 他に検討したベビーカーはありません。 詳細を見る -
2020/03/19
よんよん2さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4キャストが2個ずつついていて動きが安定でしたし、キャストのエアクッションによってデコボコな道を走っても赤ちゃんに振動がほとんど伝わらず、安心して使うことができました。赤ちゃんが実際寝るところのクッション性もよく、ママも持ち運びができる重さですごく良かったです。 詳細を見る -
2018/10/05
ぴぱぽさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3見た目がかわいくはないので、母親のテンションは上がらない。他に検討したものは、海外のおしゃれなブランドのものである。ただ価格が高く、買うのは断念した。重量があるがそれはしょうがないと思っており、購入にいたった。 詳細を見る -
2018/10/05
corochan61さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3小回りを重視すると、すごく重く、子どもをだっこして片手でセッティングするのがすごく大変。 荷物置きももう少しゆとりがほしいのと、持ち手にバッグをかけるところをつけて欲しい コンビかアプリカで迷ってました 詳細を見る -
2019/02/28
あんちょん8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3重たくて持ち運びもしにくく、子供を寝かすとき、窮屈そうです。ただ冬用のカバーも付いていてぬくそうです。しかし、車輪が回転しなくなりスグに壊れてしまいました。なんせ高いもんが良いものと思っている旦那が選びました。購入時は1人目だったとゆうこともあり無知だったので仕方ないですが… 詳細を見る -
2019/04/01
みいーさん0529さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3選ん理由は、デザインもよく、非常に軽く、持ち運びが楽なところも魅力的なところでした。 一般のベビーカーと比べると、小回りがきき、また、収納もたくさんあるので、子供ののもがいろいろ収納できるところもよかったです! 乗り心地もいいみたいで、すやすや寝てくれています! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。