cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
50%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.87 103位
デザイン 4.03 135位
耐久性 4.27 55位
収納性 3.37 124位
持ち運びやすさ 3.17 121位
赤ちゃんの快適さ 4.17 59位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/05
    avator きなこ111さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    使いやすいです。見た目も可愛く、持ち運びもしやすいです。乗り心地もいいみたいで、このベビーカーに乗せていると娘はすぐに眠ってしまいます。振動もそこまでないのではないでしょうか?たくさんのベビーカーがあって悩んだのですが、この商品にして良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ひまりんママ♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    出掛けることが多いので赤ちゃんの乗りやすさを重視した。コマが大きいし、エッグクッションだし、日焼けも大きいし、通気が良くなるフィルターも付いていたからこれに決めた。買い物したものもしっかり置けるスペースがある。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ぴっぴベビーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    購入年月は、今年で最新のものを購入しました。選択肢にないためこちらに書きました。3万円代でいいと思ってましたが、店頭にある商品を一通り見て、気になる点を質問したなかで、こちらが自分たちの求めているものに近かったのと、限定で専用ブランケット?がついてくるのが魅力的で試し乗りで子どもが気に入ったので決めました! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator aiyaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ポイントは押しやすさで選びました。私が小柄なのでちいさいひとでも押しやすいものを選びました 使ってみてやはり押しやすいのですが多少重さがあり大きさがあるので私が運ぶには少し大変です。でも子供は嬉しそうに乗るのでそこは選んでよかったと思います??? 他にはとても軽いものを何個か、3輪のものを何個か見せてもらい、軽いものは耐久性、3輪のものは重さが気になり選ばないことにしました 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator つのぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザイン性と機能性で選びました。 小回りが利いて、軽くて、折りたたみが簡単なものをと思い選びました。荷物もたくさん乗せられてよかったです。悪い面は、シートに汚れが付いた際に、少し取れにくかったかなと思いました。もっと分解できれば、漂白剤にもつけやすいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator かいあいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    買って使ってからわかったことですが、タイヤはシングルタイヤにすればよかったです。押すときに足に当たる確率が多くてとても気になります!あと、グリップ部分が楕円形なので後付けでドリンクホルダーを付けようとしたらつかないものがありました。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング