- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2018/10/05
浅井葵さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る -
2018/10/05
まきみさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5デザイン性と歩いた時の操作のしやすさ、あとは赤ちゃんに振動が少ないことや、167センチある私にとっては高さが高い事も重要でした。ブレーキつきなのも安心感が強かったです。重さがある程度あるバギーはブレーキがあるととても安心感がありました。車のチャイルドシートに出来るマキシコシもかなり役にたちました。第一子を育てるにはとても良いベビーカーだと思います。 詳細を見る -
2018/10/05
saorijoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5良い点。 振動がほぼないので負担が少なく思います。 畳やすい。 滑らか。 悪い点。 重くて大きいので公共交通機関での移動は 向かないかな?と思います。 他に検討したメーカーはありません。 デザインが好みで、口コミも良く、 実際見に行っても印象が変わらなかったので 決めました。 詳細を見る -
2019/02/28
でんふうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5大きめなので安定性はとても良いです。操作性もよく、気に入っています。子供が大きくなってベビーカーとして使わなくなった時には別売りのバスケットを購入すればアウトドア時等の道具入れに使えると聞いて購入を決めました。重量があり大きさもあるので持ち運びや収納場所には難点ありますが、我が家は気に入っています 詳細を見る -
2018/10/05
renpさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4エアバギーはとにかく運転が軽く、どんなに重い子どもを乗せていてもスムーズに運転出来ます。荷物も結構はいるし、デザインもカッコよくお気に入りです。悪い点は、しっかりしているだけあって持ち運びの際、重たいこと。あと、折りたたみは簡単に出来ますが、ストッパーのようなものがないのですぐに開いてしまいます。 詳細を見る -
2018/10/05
pinochan.mさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4どれにしようか考える前に出産祝いでもらったものなのですが、三輪タイプなので本当に押しやすいです☆少し大きくて持ち運びは大変ですがほぼ車移動なので気にならず、便利です♪シンプルなデザインなので、使いやすいです☆押しやすさは抜群だと思います!!! 詳細を見る -
2019/02/28
ma0000さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4タイヤが大きくしっかりしていたので、段差などで押しにくさを感じさせない走行で良かった。 安定感がある分、重量があるので降りたんで持ち運びする時が不便だった 少し車体が大きかったので、その後発売されたエアバギーミミの方が小回りがきいて良さそうだなと思った。 詳細を見る -
2019/10/08
Rumiiiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4エアバギーを選んだ理由は、タイヤで砂利道もスムーズで力を入れなくてもスイスイ進みます。重たいのがクルマに乗せたりが大変でしたが、他は雨よけ、蚊除けもありドリンク入れもあったので役にたちました。 子供にもガタガタ道もスイスイで、兄妹で乗りたがりました。 詳細を見る -
2019/10/08
セコさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4住居周辺が急勾配の坂が多い場所なのでブレーキがある・空気を入れるタイヤでしっかりしてる・ガタガタしないと言う点で選びました。 安定性もあり大きいので3歳くらいまでゆったり乗れるし、操作しやすくブレーキが使えるので少し手を離す場面があっても安心です。 大きいので収納場所を取るのと前が邪魔になる、1人で電車・バスの移動などになると重いので片手では運べない・電車で幅をとるなどと言うデメリットはあります。 ただ、お出掛けが多い我が家に取っては長時間でも押しやすく赤ちゃんもゆったりなので重宝してます。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆみ26さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3操作性は悪く重い。狭いお店では幅を取るのでとても不便。 ただ、安定性がかなりありガタガタしないし空気を入れればしっかりしたタイヤなので安物と違い全然故障しない。旅行先や小さい時期にはとても便利です。また、公式のオプションが多々用意されているのもとてもいいです。 詳細を見る -
2018/10/05
ゆーすーさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3良い点は、三輪で操作性が高いこと、ワンタッチで畳みやすいこと、しっかりした作りで安定性が高いこと、デザイン性が高くスタイリッシュなこと、カラーバリエーションが豊富で好みの色を選べること。悪い点は、大きくて重いこと、クッション性があまりないこと、対面にできないこと。ただ数年前のモデルで大きさや重さなどは恐らく改善していると思われます。車移動がメインで、ベビーカーは近所を散歩する時に使う程度なので、いただきもので十分という感じです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。