cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
60%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.16 61位
デザイン 4.32 63位
耐久性 3.56 158位
収納性 3.6 78位
持ち運びやすさ 4.68 3位
赤ちゃんの快適さ 3.64 142位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/05
    avator せきのこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    段差に乗り上げる事が多く、また砂利道では振動が辛いのか、子どもが必ず泣きます。乗り心地はあまり良くないように見受けられます。 しかし、軽さや開閉のしやすさ、片手でも押せることなど、親としてはとても使い勝手がよいです。 舗装がきちんとされた道路やスーパー内で使うならば、満点だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    良かった点は軽くて小回りがきくこと。片手で楽々たためるので私でも気にならないし子供をかかえながらでもできる。 デメリットとしては軽さを追及したぶん、クッション性に少し欠ける気がするので振動がきになる。比較対象グレコ 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 匿名さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
    3
    以前、エレベーターなしのアパートに住んでいたため、軽くてかんたんに折り畳めるベビーカーをさがしていたところ、お店でたまたまこちらを発見!ネットの口コミも悪くなかったので購入しました。コンパクトなせいか、帆が小さく日差しをほぼ遮ることができないのがデメリットです 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
    3
    デザインと軽さで購入を決めました。こどもは暑がりなのでこのベビーカーがむいていましたが、普通の子だとクッション性が弱いのであまり快適ではないかもしれません。収納は普通だと思います。軽くて持ち運びしやすく、可愛いのでおでかけが楽しくなります。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator sat0710さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    リクライニングがあるので寝た時は倒せてよい。日よけの帆に窓がついているので、押しながらも様子を確認できる。荷物を入れるところが小さい。また折りたたむとカゴが柔らかいため、荷物が落ちやすい。日よけの帆は本体についてる引っかかってるだけで、帆が外れやすい。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーカーランキング