cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
50%
☆3
29%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.35 154位
デザイン 4.05 131位
耐久性 3.77 146位
収納性 3.85 27位
持ち運びやすさ 3.53 95位
赤ちゃんの快適さ 3.73 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
  • 2020/03/19
    avator まきちん63さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    安さで購入。 使い勝手は片手で簡単に畳めるし、買い物かごをバギーの下に入れることが出きるのでお買い物が楽でした。以前にしようしていたバギーに比べてカバーなどを全て外す事が出来ないのが残念でした。ベルトもしっかりしているし、クッションも付いているので子供を乗せていても安心でした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Yucco19さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    親に買ってもらいました! 軽くて使いやすいです! 対面式になってて、子供がぐずった時は対面にできるし、寝てる様子が見れるところもあって、すごくいいと思います! 寒さ防止の足カバーも付いてて、真冬の寒さや強風対策にも万能だと思います! 色も赤黒で目立つし、みんなにとても可愛いと言われます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 隆二jsbさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカーにお金かけるか迷ったけど、すぐ乗らなくなるし消耗品かなと思って、手頃な値段を探してた。それならせめてシートは高くて荷物は入るのが良いなと思ったらピッタリのがあった。悪い点は対面に出来るけどすごく運転しづらいのと、段差が無理です。子供が小さなうちは対面にしたかったけど安全を考えてずっと使わなかった。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Sayaka06さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカー下の収納が他のベビーカーより良かったです。お出かけ時は、荷物がどうしても多くなるので、ベビーカー下の収納が大きいのは有難かったです。あとは、ベビーカーの押しやすさが他のものより良かったので、購入しました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 遥斗さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    キティーちゃんのデザインだったので購入しました。 もしかしたら違う種類かもしれませんが。 動かしやすさは凄いです! 小回りもきくので助かってます。 次買う機会があるなら 子供がもっと高い位地にくるベビーカーが欲しいかなぁ。 すれ違った人がもってはっただけなので名前はわかりません。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator Manamiyu75さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    産前に購入したので乗りやすいかどうかはわかりませんでした。1番重視したのはコストです。高いものは5?6万しますがもしあまり乗らなかったら、使わなかったらと思うと勿体無いと思い2万弱で考えました。もとまとグレコは海外で人気のブランドと知っていてデザインも日本っぽくないところが良いなと思ってました。このシリーズの決め手は軽くて荷物が大容量詰めるとこです。実際子供はベビーカー大好きでコスパ良しな買い物でした! 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator meppiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    エレベーターのない2階に住んでいるので軽さ重視でした。また、早くB型を買う予定だったのでA型にお金を使いたくなくて、リサイクルショップへ行きました。その中で1番軽くて綺麗だったので購入しました。買ってみて使いやすく悪いところは特にありません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator かーちーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    4年後に2人目も産まれてからも使え、どこも故障もなく使えたのでとても良かったです。荷物もたくさん掛けてもあまり倒れる事もなく、とても安定性があり気に入っていました。 リーズナブルな金額でしたがお値段以上に使えたと思いました。 けど、電車、バス移動が多かったので、やはりB型バギーより幅を取るので、セカンドベビーカーに、Jeepのバギーと使い分けて使っていました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator Mirelynさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    コマが沢山あるからか操作はしにくく、細い路地や石畳などはまず走行出来ませんでした。 また安全性を重視しているからかとても重たく、女性一人で抱えるにも限度があります。 しっかりしているので子供が寝たときは重宝しました。快適なのかぐっすり寝ることが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ハレルヤ1102さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    片手で畳めて持ち運べる事、 畳んだ後も自立するし場所を取らない点で選びました! 日焼けカバーもすっぽり被せられるタイプなら寝た時も 光と音を遮断するのにとても良いですし 荷物を入れる収納スペースがあるのもとても良いと思いました! 子供も嫌がる事はあまりなくお出掛けが 快適になり外で出やすくなりました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みさとんかちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    デザインが可愛くてとても気に入っています。首すわり前から使用していますが、背もたれの高さ調整が簡単にできてとても便利です。腰座り少し前から子どもがベビーカーに乗るのを嫌がってしまい、スーパーなどに持っていっても使用頻度が減ってきています。A型でも軽くて持ち運び便利なところが気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ひーぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    かかくとしゅうのうせいとあんていせいをみてえらびましたあとはうごかしやすさやたたむときのどうさをみてやりやすいとおもいえらびましたじっさいにしようしてみてうごかしやすいのでかってよかったとおもいましたひよけのおおうぬののながさもかくななんしましたしっかりおおえるものがほしかったのでそれもえらぶポイントにしました 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator りみぷさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    荷物がたくさん収納できるのでグレコを選びました。欠点は2キャスのところですが対面はあまり使わないのでそこまで不自由していません。国内メーカーのコンビ、アップリカ、ピジョンと検討しましたが価格でグレコを選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    産後入院中、旦那が購入してくれました。前向きで押している時に子供の状況がみれる窓が付いていて良いと思いました。対面に変えた時に少しタイヤの小回りが悪く真っ直ぐ進みにくい所が改善されればもっと良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ぱおたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    背面、向き合い両方使えるやつを選びました。購入するとき向き合いもやってみましたが良かったので購入しましたが実際に子どもを乗せて使うと真っ直ぐ進まず押しづらいのが難点です。バスも使用する予定でしたので一人でも簡単に畳めるものにしました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator YUKI.Kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    旦那のご両親が出産祝いに購入してくれるとの事だったのでベビーカーについて自分では全く調べなかった為、他のベビーカーはよく分からないがとても軽く操作もワンタッチで楽です。収納スペースにもっとスムーズに物を入れられたら更にいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ゆうさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽い、シートが高い、荷物がたくさん入る、デザイン、価格を総合的に見て購入を決めました。 アップリカのものも検討しましたが、やはり価格の面でこちらにしました。 オート4ではないので、向き合っている時に少し動かしにくかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator りりりりりり1234さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    商品がありすぎて決めきれなくてデザインで決めました。ワンプッシュで閉じれますが固くてなかなか1回で折りたためません。急いでいるときは不便です。価格は他の商品と比べて安かったです。荷物はたくさんはいります。口コミNO1と書いてあったので選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator tmy348さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    色とデザインが良かったのもありますが、価格が安かったのも決めてのひとつになりました。あとは月齢が低いうちから乗れるのも選んだ理由にあります。押しやすさも良かったです。重いのが難点です。畳んだときも少し場所を取ります。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator chaviさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    あまり知識がなくてデザインで選びました。バックしたり、タイヤが持っていかれる感じで凄く押しにくくて、娘も乗ってくれずほとんど使っていません。デザインは可愛いのですが、普段電車やバスを利用するのでもっとコンパクトで軽くて押しやすいと嬉しいです。今は別にコンパクトなバギーを買って使っています。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング