ブロンズ新社
だるまさんのの口コミ・評判・レビュー(1326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/22
あめこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人からの出産祝いでいただきました。リズムよく進んでいくのとだるまのイラストが可愛いので気に入ったようです。一歳を過ぎた今でもよく見ていて、今ではだるまさんの手や毛などで自分の手や毛を指差すようになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
あかにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんのから始まり、目や手など体の部分をさすので、体の勉強にもなるし楽しいしで、子供も気に入っています。絵も単純で小さい子供にもわかりやすい作りになっていると思います。 同じ言葉(だるまさんの)が続くのがいいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/31
ちちちくわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても楽しそうに絵本を持ってきて、だ?る?ま?さ?ん?の!というとニコニコとページをめくります。おねぇちゃんに読んでもらったり、自分でペラペラとめくったりとても気に入っています。だるまさんが、をおねぇちゃんに買ってあげてとても気に入ってくれていたので妹にも同じシリーズを購入しました。 詳細を見る -
2018/05/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5だるまさんと、の、が3シリーズ持っています。どれも子供のお気に入りで絵本のフレーズを呟くだけで、その本を探しに行き読んでとせがみます。だるまさんとというフレーズが多いこの本は指差しし、6文字分指でリズムを取りながら読んでいます。もうボロボロになりましたが大事にしている本です。 詳細を見る -
2018/05/31
a25a11aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本を開くとイラストを見てニコニコ、本を読むと声を出して笑ってくれるなどとても気に入っています。「だるまさんが・の・と」全てありますがどれも内容がわかりやすく、内容に合わせて子どものパーツを触ったり、動作を真似したりしながら読んでいます。もぅ少し大きくなったら自分でも真似してくれるのかな~と楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/06/20
ともたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5お祝いで3冊セットをいただきましたが、だるまさんの、が1番のお気に入りです。ほんとに赤ちゃんの頃は単純にただみてるだけでしたが、だんだん、だるまさんの体の部位と自分の部位をリンクできるようになり、1歳ごろには目、手、歯、毛、それぞれのページのときに自分の部位を指差しできるようになりました。親子で成長を楽しめる本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
namacho210さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5わかりやすいイラストとリズム感で子供が大好きな絵本です。絵本のイラストに合わせて揺れながら読んであげると嬉しそうにしています。児童館での読み聞かせのときに子供の反応がすごく良かったので自宅用に購入しました。 詳細を見る -
2018/05/30
Pucchさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵が大きく分かりやすいので生後すぐの娘にも読んで見せていました。今は2歳ですが、保育士さんやママの真似をしてその絵本を持ってきて読んでくれます。まだ字は読めませんが絵が分かりやすく繰り返しの言葉が出てくるので覚えてます 詳細を見る -
2018/05/30
みふさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5だるまさんシリーズが大好きな娘に読み聞かせてます。娘は私の膝の上に乗せ、一緒に左右に体を揺らしなが読んでいるととても機嫌がいいです。次に何が来るのかわくわくしながら期待している様子がわかるので私も嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/20
Juliさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はじめは絵本の内容もよくわからず、なぜこの絵本が推奨されているのかも謎でしたが、1歳になってからは言葉も出るようになり、だるまさんの"手"や"歯"から自分の手や歯が単語として分かるようになり、早い時期から読んでて良かったなと思いました! 詳細を見る -
2018/06/14
pig1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育園で先生に読んでもらっているのもあってか、「だ、る、ま、さ、ん、のー」でも楽しそうにリズムを刻み、「手ー」とか「毛ー」とかで絵本とタッチしてみたり、自分の髪の毛触ってみたら、楽しそうに絵本を聞いてくれました。 詳細を見る -
2018/05/31
たぁ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5市から『だるまさんが』をプレゼントでもらったので、シリーズを揃えるのに購入しました。 ストーリーというほどの内容はないですが、ぐずり程度なら読むと泣き止みました!7ヶ月になった今もフレーズだけでも笑います! 詳細を見る -
2018/05/31
pakyukaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まず、絵がとても可愛くて個性があって。文が簡単なので、小さい子にも伝わりやすく、読む側にも簡単で抑揚が付けやすくとても読みやすいです。手を使いながら読んで、スキンシップにもなるし楽しい気持ちになれます。 シリーズ全てあるのですが、遊びにも応用できそうでとてもいい絵本だと思います! 詳細を見る -
2018/05/31
さわふみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5保育士の資格を持った親戚からお祝いとして3冊セットでいただきました。まだあまり目が見えない時期だったし、反応があるかなぁと不安でしたが、だるまさんの絵をみるとバタバタ手足を動かしてニコニコ笑顔だったので、何度も読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
すだあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズ、がのと全て持ってるがすごい単純なものだけどこれが子供にとっては楽しい絵本。一番気に入ってたのはだるまさんの。絵も面白いし、その絵本のおかげで目や色々な単語を覚えて行った。もちろんだるまさんが、やだるまさんとも面白い絵本だと思う。 詳細を見る -
2018/06/29
akix8631さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めて読み聞かせた時から、興味津々でみていました。もう1回読んでとリクエストもするように。いまだに飽きずに読んでいます。内容を覚えて、自分で真似して笑っています。だるまさんシリーズは全部揃えました!娘のお気に入りの絵本です。 詳細を見る -
2018/05/31
まいのすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5やはり赤いものが好きなようなので、だるまさんシリーズにしました。 食い入るように見ています。 2ヶ月から読んでいますが、4ヶ月になる最近はだるまさんを口に入れたいようで、でも絵本だから口に入れるのはなかなか難しくて怒ります。 他の絵本も食い入るように見ますが、怒るのはこれだけです。 詳細を見る -
2018/06/20
naomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子育て支援の広場での読み聞かせで初めて知り、子供の反応がいいですよと教えてもらったから買いました。最初は何も分かっていなかったですが、月齢があがるにつれて“め”や“て”など、読みながら指差したりして教えていたら自分でもするようになりました。目や手などの単語はこの絵本のおかげで覚えました 。 詳細を見る -
2018/05/31
きゆきゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5一緒に身体を動かしたり、内容に合わせて手振りをつけたりしながら読むことが出来る。またそのように読むことで興味を持ちやすい。絵や内容がシンプルで、見やすくて読むといっぱい笑う。1度、図書館でよく借りて読むが、今までで一番反応が良かったため購入した。 詳細を見る -
2018/05/30
asupi108さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんがの絵本が好きで、シリーズのこちらも読みました。リズミカルに読むと、おもしろいのかよく子どもが笑います。だるまさんの絵も可愛く、出てくる物も身近な物なので、子どもも指をさして読んでいます。自分で本棚から持って来て読んでほしいとよくせがまれます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。