cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
41%
☆3
41%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.5 145位
デザイン 3.83 155位
耐久性 3.71 149位
収納性 3.67 62位
持ち運びやすさ 3.83 58位
赤ちゃんの快適さ 3.54 155位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/17
    avator b_moonさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    頂きものなので、選んだ理由は特にありませんが 実際に使ってみた感想としては ハンドル操作?タイヤの動きがちょっと微妙だなと思いました。 思った方向に動かないときが、多々あります。 収納は折りたたみでワンタッチ?で簡単ですが、初めて使う人はちょっと難しいようです。 下に荷物の収納があるので助かります。 荷物掛けもあるともっと便利だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator Cuzuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    その時リサイクルショップにあった中で価格と使用感のバランスが良かったので購入しました。 実際に使ってみると、車輪からキーキー音が鳴ってうるさく、また操作性もイマイチで曲がったりするのが大変です。この価格なので仕方ないのかもしれませんが…。 ただ子供は気に入っているようで、歩けるようになった今でも時々乗りたがります。デザインがかわいいからかも。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator うどん19さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    なんと言っても畳むとコンパクトになって、持ち運びしやすく、自転車のカゴにも入るし、自動車や電車やバスでも場所を取らない。 少し重量があるので、持ち運ぶのに重いのが難点。 畳み方や開き方もコツが必要で、夫はいつまで経っても慣れずに開閉できない。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator まっきゅあさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    デザインが可愛いくて機能とかを考えずに購入しました。今、考えると機能はもちろん使いやすいさや軽さなどを重視して購入すべきだったなぁと少し、後悔しています。あたしの住んでる所は車がおもな交通手段なのでほとんど使う事がなかったです。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーカーランキング