cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
58%
☆3
10%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.44 35位
デザイン 4.59 30位
耐久性 4.25 57位
収納性 3.69 59位
持ち運びやすさ 4.12 26位
赤ちゃんの快適さ 3.63 144位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2020/03/19
    avator himimiaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ちょっとした砂利道でも ガタガタする事なく スイスイおせます! 子どもも平坦な道じゃなくても 振動がそんなにないからか 寝てます! 見た目もスポーティでカッコいいし 車のお出かけの時には いつも持っていってます! 男の子と女の子の両方いてるけど 全然女の子でも違和感ないです! カラーはカーキーを買いました! ほんまにおきにいりです! ただ一ついえば 荷物を入れる所がほんま気持ち あるだけなんで大荷物が ある時やたくさん買い物するときは 置くところがないです その時は別のa型で行きます。 公園や遊びに行く時には もってこいのバギーです! 3人子どもいてて1人目の時に 購入したけど 壊れる事なく頑丈です! 4人目が産まれるので これからも活躍してくれそうです! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator mnoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    旅行に行くのに小さく折り畳めるのが欲しかったので良かった! 立てかけなくても自立して立ってくれるのも良かった! 子供が寝たときリクライニングができないのかちょっと大変だった でも安定性とタイヤの耐久性と操作のしやすさはとっても良い! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator riiishiiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    A型ベビーカーも持っていましたが、子供が大きくなるにつれて歩きたがる事が増え、その際A型は大きく移動しずらかったので、こちらを購入しました。コンパクトに折りたためて、持ち運び用の肩掛け紐もついているのでとても楽でした。もうすぐ3歳になりますが、まだまだお出かけには使えています! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator aska2784さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    B型のベビーカーを探していて、ジープのバギーにたどり着きました。今まで使用していたAB型のものがゴツくて、私1人で持ち歩くのが不便だったのと、娘が座るのを嫌がって全然乗ってくれなかったので、もっと簡易的なものを探しました。 実際バギーだと喜んで乗ってくれて助かりました!持ち運びも大変便利でお気に入りです。 ただ畳む際に、バーを足元で操作するのですが、スニーカーでないととても痛いです。手でやるのも硬くて無理でした。主人がいれば良いのですが、いない場合は靴を考えて外出しなければなりません。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator おまめ34さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    見た目とjeepから出てるという点で目がいき、試しにお店で子どもを乗せてみると、動かしやすく便利だと思い、購入しました。折りたたむととても小さくなるし、畳んだまま動かすのも楽でした。シートの下に収納できるネットがあるので、ちょっとした荷物も乗せられます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あつこm.8さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お座りが安定したのでB型のベビーカーを購入した。軽量で持ち運びが楽なことと、畳んでいても場所か取らないので購入してよかったと思う。抱っこするからよりも移動が楽になった。また子どももいろいろな景色が見れるようになり、乗ることに抵抗がなかった。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator さにぃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    すごく小回りがきいて、安定感がとてもよい。収納も小さくなるし自立するし、肩にかけて持ち運び出来るように紐?がついているのも有難い。ただ、バギーなので地面との距離は近く、日差しよけも小さいため別に日陰対策が必要だなと感じた 。あと収納スペースが狭いのがマイナス点。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 横山愛さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    見た目がおしゃれでダブルタイヤで安定しやすそうだったので、即決しました。軽くてコンパクトにたためるので持ち運びやすいです、子供を抱っこしながらでも片手で広げたりたたんだり出来るので使いやすいです。ただ、わたしの折りたたみ方が良くないのか、ベビーカーの日よけの部分がよれてしまったのと、車輪の汚れがフード部分についてしまった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さえこっちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインがカッコよさ、 肩に背負って移動できるところ、 他バギーよりタイヤが大きくて 安定性があるところが良くて選びました。 ただ、コンパクトに折り畳める分、 収納ネットは深さが無く荷物はほぼ 入りません。 後、ベルトのパッチンが少し固く、 固定するのに時間かかる時があります。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator chami424さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    収納時も使用中もコンパクトなものが欲しくて購入しました。 私が持っていた普通のベビーカーは持ち手が低く腰を曲げて押したり少しの段差で引っかかっていてとても苦痛でしたがそれがなく快適でした。 デメリットはこどもが寝てしまったとき背もたれが倒せないことです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator my7o7zz7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ジープを選んだのは、セカンド用として簡単に持ち運びや乗り降りができるようにと思い、購入した。また、子供が少し大きくなってからも乗れるようなデザインとコンパクトさを重視して、購入に至った。 本人も、これに乗ればお散歩に行けると思いとても乗りたがっていた。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator yuyu99さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は、見た目と走行性です。車輪が大きいので、多少の段差も難なくスイスイ走行でき、小回りもききます。バギータイプなので、日除けや、背もたれを倒すなどの機能はありませんが、うちの子供はベビーカーでは寝ない子なので、あまり気になりません。2歳半になった今でも、このベビーカーで散歩に行きたがります。また、たたんだ状態もコンパクトなので、車のトランクにいつも載せていても邪魔にならないのもいいです。 あとは、見た目がスタイリッシュで好きです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yumi.2937さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ずっと抱っこ紐で首も座った頃にこのベビーカーを購入しました。主に車主体の生活なので、移動にベビーカーを押すとゆうよりは、お祭りや公園などの特別な外出のときにのみだったので、価格の安さ、収納がコンパクトなこと、を1番に考えてこのバギーを購入しました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Osugiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    1台目は重たすぎるのと大きすぎることから、2台目として購入。後ろに荷物を掛け過ぎると前に子供が乗っていないときはひっくり返ってしまう。しかし、運転の操作がかなりスムーズなことや持ち運びや、折りたたみがかなり楽なことからとても気に入っている。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あいうえお、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    丈夫なものを、と思い選びました。軽量なタイプの物と比べると少し重いですが、タイヤが大きいので、ちょっとした段差にも強く、側溝の網や穴にもタイヤが落ちたりしないので、安定して押すことができます。子供も乗せても嫌がるそぶりはないので、乗り心地も悪くはないのではと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator きなこころさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    抱っこひもがあれば大丈夫かなと思っていたので7ヶ月まで購入せずに居たのですが、重くなってきて長時間のお出かけは厳しいなと思い購入しました。その為、コンパクトで、金額も手ごろなもの、でも安定性があるものを探していました。金額が安いと安っぽく安定性が不安なものが多い中、ジープのものはすべてクリアしていて、購入を決めました。荷物ネットが小さいのだけが不満でしたが、なんとか工夫してて、使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みむ。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    こちらのベビーカーは色々な口コミをみて操作性が良いと多かったので、実際に現物を見てからネット購入しました。 良いところは、本当に操作性が良いです! 狭い道やデコボコ道も余裕で行けます。あとはデザイン性もシンプルでお気に入りです。軽いので持ち運びも便利です。 悪いところはそこまで気にはしていないのですが、強いて言うならば日よけのホロの耐久性は少し足りないかもしれません。 備え付けのものではないので、付けたまま収納してしまった自分が悪いのですが変な角度で曲がってしまいました。外してから収納するのをお勧めします。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator tirami-suさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    息子は良く乗ってくれましたが、娘はあまり乗りませんでした(抱っこの方が好きだった様子)。デザインはやはりオシャレで、旦那が押しても違和感はなかったです。ドリンクホルダーがついてますが、カフェのカップとかだとこぼれたりしました。哺乳瓶を置くのにはちょうど良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 国際通りさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    最初は一番安いヤツを購入しょうとしたけど収納がなかった為2番目に安かったやつがこれでした。 収納はありますが赤ちゃんが座ると座席が沈むためあまり物は入りませんでした。 もう少し高いお金だしてしっかりしてるを買えばよかったかなと思いました。 ただ運転のしやすさや軽さなどは問題ないのでいいかなと思います 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator りつせいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、都内に住んでいた際に、移動に便利なものを。と思い購入し、コンパクトに収納もでき、軽く持ち運びも便利でとても大正解でした!子どもも、嫌がること無く乗り続けてくれて、とても助かりました。8年振りの3人目出産予定ですが、3人目が産まれてもまた引き続き使うつもりでいます。 詳細を見る
1/3
次へ

ベビーカーランキング