- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/09/19
まりいかさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
5シングルタイヤのベビーカーが操作性が良さそうなのでシングルタイヤのものと決めていました。デザイン性とカゴの収納力、重さが決め手でした。欠点は日差し避けが浅いのであまり機能しないところです。日差し避けのメッシュから子供の様子が見れるのは便利です。 詳細を見る -
2019/02/28
もこまろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5A型ベビーカーら貰い物で、型が古く、とても重くて持ち運びが不便でB型を購入しました。購入前に実際に他のメーカーと押し比べて、シングルタイヤの操作性がとても良く、重量も軽く持ち運びが楽そうでビングルに決めました。今のところ不便なところはありませんが、幌が短く眩しそうかなとは思います。 詳細を見る -
2020/01/31
ちっちんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5そのベビーカーを選んだ理由としては、収納力と軽さ、リクライニング可能という点でした。 ネットで調べていくつか目星を付け、店頭で試した結果 購入を決意しました。 メリットは子供が寝たあとにリクライニングが可能で、片手で十分持てる軽さ、収納カゴの大きさ、小回りの良さ、どれを取っても希望通りでした。 我が家ではデメリットと感じた点は1つも無かったです。 子供の様子は、元々ベビーカーにあまり乗りたがらないので、それまで使用していたベビーカーと変化ありませんでした。 ただ、揺られていれば寝ることもあるので、快適ではあるのだと思います。 他に検討したベビーカーはJeep製の縦長に折りたためるベビーカーです。 詳細を見る -
2019/01/04
かほむんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5良い点が道路で動かしてもガタガタしないで子供が寝てても起きないのでそれが有難いです。悪い点は特にないです。使いやすいので買ってよかったと思っています。ありがとうございました。感謝しかないです。もう一個ベビーカー持ってるんですけどそれよりもいいのでそればかり使っています。 詳細を見る -
2019/09/19
匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
5B型ベビーカーが欲しいと思い、ネットで探して買ったのが瓶からでした。トイザらス限定のクラシックデニムを購入しました。落ち着いており見た目もとても気に入っています。以前はA型のコンビのメチャカルをレンタルしていたのですが、ビンクルの押しやすさに驚きました!小回りがきくし、軽い力で押しやすく、ハイシートで乗せやすい。シートの下の荷物入れも、後ろ側が開いており荷物が入れやすくなっています。以前はベビーカーが不便でショッピングカートをよく利用していましたが、最近はどこにでもビンクルで行きます。お値段もお手頃で、大満足のベビーカーです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。