cozre person 無料登録
グッドベビー

【生産終了】ラ・イート ZERO JS-829

【生産終了】ラ・イート ZERO JS-829
総合ランキング
158位 (162商品中)
商品レビュー
3.54
(46件)

【生産終了】ラ・イート ZERO JS-829の商品情報

発売日
2014年6月12日
メーカー希望価格
参考価格
メーカー
グッドベビー
ブランド
カラー

商品の特長

「ラ・イート ZERO JS-829」はA型・両対面式のベビーカーです。
重量はA型ベビーカーとしては超軽量の4.0kg。電車やバスでの移動が多い方にとって、軽さはとても重要なポイント。
このベビーカーなら、力のないママでも、軽々扱うことができ、赤ちゃんとのお出かけをもっと気軽にしてくれます。
そして、何と言っても驚きなのが、その価格。
機能が多いA型のベビーカーは、機能が限定されたB型ベビーカーと比べて、かなり高額なのですが、ラ・イートは1万円台で購入が可能です。
A型ベビーカーの使用を迷っている方や、実家に置きっぱなしにしておきたいという方にも、ぜひオススメしたい一台です。
軽くて安いのに高品質で、多くのママたちから、値段以上に走行性がよくて満足、という声が多く聞かれます。
足まで覆う大型のサンシェードも付いて、折りたたみ方も片手で簡単に。
必要最低限の機能と安全性を両立した、破格の一台となっています。

商品の使い方

使用可能月齢は生後1ヶ月〜36ヶ月(体重15kg)まで。
リクライニングは170°の深さまで寝かせることが可能です。
シート背面についたベルトを引っ張る、バックルを緩めるの操作で角度を調整することができます。
また、足のせサポートがついているので、シートをフラットまで寝かせた時に、サポートを起こして楽な姿勢を維持させることができます。
折りたたみ方はとっても簡単。
ハンドル部についたロックを解除して、軽く押し込むだけで、片手で簡単に折りたたむことができます。
折りたたむとスリムに自立してくれるので、収納場所にも困りません。
着脱式のインナーシート、フロントガードなどは取り外して丸洗いすることが可能なので、いつも清潔な状態を保つことができます。

【生産終了】ラ・イート ZERO JS-829の基本情報

タイプ A型
形態 両対面ベビーカー
商品重量 4kg
対象年齢 1ヶ月以降 〜 36ヶ月
対象体重 〜 15kg
対象身長
安全基準
機能
  • check_box_outline_blank折りたたみ時自立
  • check_box_outline_blankハンドル角度調節
  • check_box_outline_blank4輪キャスター
定員数 1名
カラー カーマインレッド
ダークグレー
使用時の最小サイズ 45.5x31x93
折りたたみ時の最小サイズ 45.5x31x93(cm)
タイヤの素材
タイヤの直径
シートの高さ
ハンドルの高さ
カゴの容量

【生産終了】ラ・イート ZERO JS-829の新着レビュー

  • 2019/04/01
    avator irs_3031さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインと値段を考え、いろんなベビーカーをみた結果、選びました。安定感がよく、赤ちゃんを安全に乗せていられるので感心しています。また、コンパクトで持ち運びもしやすいです。収納もしっかりできるため、赤ちゃんに必要なものを入れておくことができとても助かってます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator sa0529miさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンパクトで良い。重いタイプではないので、軽くて車へ出し入れしやすいですが、耐久性はどうかなーと思ってしまいます。ですが今は問題なく使用できておりますので満足しています!汚れたら洗えるので、2人目にもそのまま使えます!3人目の予定はないのですが、まだ使えそうなので身内に譲ろうかなと思ってます! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator にゃりんぺさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    一番の決め手はコンパクトに畳めること、畳み方が簡単なこと、畳んだら自立して立つことです。これに関しては他のベビーカーよりも優れていると思っていますし満足です。ただ、日よけカバーが短く使い物になりません。。また荷物置きもしょぼすぎて買い物時は不便です。S字フックを取り付けてそこにかけて使用しています。また操作性はあまり良くありません。三輪のベビーカーを押した時の感動たるや。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みつしげさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、何と言っても片手で簡単に折り畳むことができ、持ち運びがとても軽いところです。作りもシンプルなところが気に入りました。軽自動車のトランクにも余裕で入るし、場所を取らないコンパクトなベビーカーなのでどこへでも気軽に重さを気にせず持ち運んでいます。乗り心地も良いらしく、ベビーカーで散歩に行った時はすぐに寝てしまいます。 購入して正解でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ハッチマイさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    友人が使っていたものを頂いたのですが、車移動が主なので殆ど車に積みっぱなしですが、片手で子供を抱っこしながらでも開けしめできますし、軽いので車の積み降ろしも楽です。 ただ、対面で走行しようとするとスムーズに動きにくくなります。前向きだとスムーズです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 百梨香さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    兄妹に勧められたので購入しました。 ベビーカーとしては、わたしなりに、日焼けの部分が上手く出し入れできないのが少し不便な感じがします。 でも、全体的はいいかと思います。 後は、子ども次第ですが… 3人いて、それぞれ乗らない、乗る、気分とかあったりでしたので… 使ってみて、足の部分にもう少し固定出来るベビーカーが良いのかなーと感じました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こともぐ92742さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    8年前に購入してるので、あまり覚えてないですが当時ゎお値打ちで良いものが良かったのでグッドベビーのベビーカーにしたと思います。 使い勝手も良かったので 下が産まれたら同じものを使用する予定です いまゎ座る部分の位置が高いものが主流だけど まだ使用出来るくらい長持ちしてるので そこも気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator aatanmamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    まだ生まれていない時にリサイクルショップを巡っていたら見つけて最初に欲しかったディズニーデザインの物が売り切れてしまっていたので安かったのと軽そうなので決めました。しかしうちの娘はベビーカーが好きでない様で結局いつも抱っこになり、ほとんど使わずに今に至りますw 結果、安く買ったコレで正解でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator パルムさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    プーさんが好きなので、プーさんのベビーカーがあると知った時にこれだ!と思ったのですが、新品では売っていなくコンビかアップリカにしようと考えていた時に、リサイクルショップで見つけ購入しました。 乗り心地デザイン軽さはいいんですが、地面からの高さが低いので、膝掛けをかけると引きずってしまうのだけが残念だなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator urara。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色んなベビーカーを検討しましたがデザインも良く使い勝手がとても良さそうだったのでグッドベビーのベビーカーを購入しました!ママ友からも軽いし使いやすいなどとオススメされたので購入しましたがママにも赤ちゃんにも優しい性能が沢山ついておりとても便利だと思います( ??? ) 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator g000yaさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    5
    荷物もたくさん積めて、移動もすごく楽ちんになりました。やっぱり子ども2人いると操作のしやすさや、荷物の積める量はすごく重要になります。買ったベビーカーは耐久性もよく、重宝しております。持ち手のところに、お茶やお菓子などちょっとした物が入る 布製の収納があればすごく便利になって、助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator りーーーかさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    値段やレビューなどを見て検討し購入しました。デザインも他のものと比べてよかったのも決め手の1つです。良い点は比較的軽く操作性が良いところがいいと思いました。気になる点は少しだけ収納性に劣る点がありました。ネットで色々見ましたが母の意見などもありこちらの商品にしました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator きゃのちむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかく押しずらいけど、ないよりはある方が便利! 赤ちゃんの向きを変えれるのが良い! プーさんの柄も可愛いしもー少し大きくなった時子供が喜びそう ピジョンのベビーカーを買おうと思ってたところ知人が譲ってくれたのですごく助かった! ただ押しずらいのだけなんとかなれば文句なし! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ひい太郎さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    1番は値段です。某ベビー用品店で購入し、デザイン、軽さも良かったので選びました。持ち運びなどにはとても良かったと思いますが、タイヤ?が小さくあまり安定しなかったので段差や整備されていない道などは不安定でした。あとは収納面ではもう少し深さがあればと思いました。他のベビーカーは値段が高く2.3年も使わないものだと思い考えませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 4500さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納性、機能性、軽さ、サイズなどの使用感が特別にいいというわけではないが何より価格が安いのは出産準備や産後で色々とお金がかかるなか、お財布に優しいのは嬉しい。第一子出産後に購入して、長く使えているのでかなりもとは取れたかなと、総合的に見るとそれなりに良いという印象です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あむろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とにかく価格が安いを1番に、次は軽さで探しました。 店頭で実際に他のベビーカーも含め、押したり畳んだり、抱えてみたり試してみました。 他のメーカーもとてもよかったのですが価格か高く購入に至らず。 軽くて安い、デザインもカラフルでオシャレなので購入しました。 ただ3年使って思うのは、足回りがしっかりしてないというか、押しにくい場合があります。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ひなmam☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    コンビ等の有名メーカーが欲しかったのですが、値段との結果、グッドベイビーのベビーカーにしました。 グッドベイビーの良い点は、価格です。 お手頃な値段なのでとても良かったです。 悪い点としては、ベビーカーに荷物を乗せるとベビーカーが重さに耐えきれずすぐ不安定になるところです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator れんれいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    兄弟で使い回しているが軽いし片手で収納出来るところはとてもいい。ただ、すこし安っぽいところもあるので値段相応かなとは思う。車輪が細く浮いてる感じがたまにするので太い3輪のやつに比べると安定感はないように感じる。でも長く使っても2歳頃までなのでお手頃価格で壊れても買い直せばいいのでいい商品だと思った。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator えみゆかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    ミッキーの柄でとても可愛く、黄色が入っていたので、男の子でも女の子でも使えて良かったです。 今までは対面でないと泣いて乗りたがらなかったのですが、1歳前から前のめりになるほど楽しそうに乗ってくれています。 親が買ってくれていたベビーカーもあったのですが、チャイルドシートにもなるもので、使い勝手はいいのですが、重量がかなりあり、自宅前の少しの階段の上げ下げがキツかったので使うのをやめてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator チロル^~^さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    家の近くに踏み切りがあって良く渡るんだけどタイヤが小さめだから踏み切り渡る時とか引っかかっりやすく踏み切りは渡りにくかった。デザインが可愛くてとてもよかった。ベビーカー自体軽くて持ち運びしやすいし、車にも横に倒しても入るのでとても良かった。西松屋で安くなってたので購入するこにした。 詳細を見る
口コミをもっと見る(46件)

ベビーカーランキング