- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2019/01/04
あずみーのさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカーが欲しいと言ったら、姉が使用していたものをおさがりで頂くことができました。 なので自分で選んだ訳ではないですが、さすがマクラーレン、操作性や耐久性は素晴らしいです。クッション性等を問われるとコンビなどとは比較になりませんが、使い勝手が良いので満足です。 詳細を見る -
2018/10/26
ゆうとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お下がりを頂いたのですが、約10年近く使用しているにも関わらず故障も無くとても使いやすいです。車の助手席にも畳めば置けるので良いです。 座るとかなり深く座ってしまうので寝てしまうと少し寝づらそうに見えます 詳細を見る -
2018/10/26
なのかぱさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4動きがとてもスムーズで段差も安心して乗り越えるし振動も少なくていいです。お値段もお手頃だと思います。ただ、下の収納網は使いづらいです。また、もしかしたらある程度振動があった方が赤ちゃんは寝やすいのかも?とも思いました。私としては軽くてコンパクトなものがいいのではと考えていて、コンビとかメチャカルとか検討していましたが旦那がかっこいいからとマクラーレン押しで、よくわからず購入しました。 詳細を見る -
2018/10/26
mikatanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4高さがもう少しあると赤ちゃんとの距離が近くて便利。眠ってしまったときは不便。ただ折りたたみやすいのがいい。畳んだとき独立立ちしないのは不便。上の子たちにはアプリカの6万円弱くらいのものを使っていたが 押しづらく折りたたみもしずらかった。ストッケのチャイルドシートとツーウェイが気になる。寝ていてもベビーカーに乗せ帰ると起きて泣いてしまうから 詳細を見る -
2018/10/26
3人の母になるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4小回りは最高でいい!??ただ折りたたむ時が簡単では無いので子供を抱っこしながら等は畳めない。それと、重たい。他のベビーカーを持った時軽さに驚いた!ただ小回りは良いしスイスイ進むので私はトータルにするの良し? 詳細を見る -
2018/10/26
夢生さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3安全性を考えるといいと思います。 赤ちゃんや小さな子供を乗せての散歩や買い物にはすごくよかったです。 ただ、大きいので収納するのに場所を取っており、出し入れが大変でした。 アップリカやコンビなどの軽くて収納しやすいベビーカーもいいと思います。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。