- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2019/02/28
ちょこぽんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5とにかく軽いので畳んで持たなければならない場面でも問題ない。メッシュ部分が多いので、通気性がよく夏はよかったが、冬は少し寒そうなのが難点。メッシュ部分を覆うことができればなお良し。車輪のロックがかけづらい時がある。夫婦でシンプルなものが好きだったので、デザインは最高。ハンドルのレザーも良し。柄を使ってないのも良し。 詳細を見る -
2019/02/28
アネモネ3さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5ハイシートで押しやすく、サスペンションも効いていて、ガタガタが感じにくいです。他のママのベビーカーを押してもそう感じます。メチャカルも候補にありましたが、重さも数グラムの違いでしたし、サスペンションの違いでjoieに決めました。今のところ悪い点はないです。 詳細を見る -
2019/10/08
tjgjdさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5選んだ理由としてはらデザインが好きで、子供も乗り心地がよさそうだったから。実際に使ってみて思ったことはら折りたたみが簡単で、軽いのに安定感があるのでとても気に入っています。しかし、収納部分が固定されているため、荷物の出し入れが多少不便なところがあります。 詳細を見る -
2019/02/28
uddy1028さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4都内住みで電車移動が多いので軽くて対面可能なベビーカーを選びました。良い点はシックなデザイン性と軽さです。悪い点はやや走行時にガタつきがあります。ガタつきは対面にした時に感じます。軽さは6�s以下なのでママ1人での電車移動も楽に出来ています。 詳細を見る -
2019/02/28
菜の花5884さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4まだこれから使用する予定の為、使用感は分かりませんがサスペンション等は付いており押した感じは他のメーカーとほとんど変わりませんでした。赤ちゃん本舗やベビザラスに置いてあったベビーカーも見ましたがデザインであまり気に入った物がなく、ジョイーの物は他の人とあまり被らなさそうだった事、持ち手の部分が革で覆われていた為劣化が防げそうな事、値段のわりに高級感が感じられた為、決め手となりました。 詳細を見る -
2019/09/19
teroriさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4とにかく軽くて持ち運ぶときが楽でした。しかし一方で、軽すぎるためにハンドルに荷物を多く掛けていると倒れることが時々ありました。子供が乗っている状態で倒れたことはありませんが、ひやっとすることがありました。 他社のベビーカーに比べて値段はかなり安かったので、コスパは良かったと思います。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。