cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
44%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質の良さ 4.5 8位
安定感・漕ぎやすさ 4.49 14位
汚れの落ちやすさ 3.76 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/28
    avator mimi0808さん 使用者の身長:160cm台
    5
    自転車購入前は、ベビーカーか歩きが多く、歩かせていても結局抱っこする羽目になる事が多々ありました。電動自転車購入後は、移動が楽になりました。保育園が少し離れた所なので、大変重宝してます。 ただ、一度故障してしまい10日くらい預けていたので、その時は歩いて保育園に連れて行っていたので、自転車のありがたみが身にしみましたw 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator あゆみのりせさん 使用者の身長:160cm台
    5
    坂道が多い地域に住んでいたので、電動アシスト付き自転車の購入は絶対でした。買ってからは、病院に連れて行くのも、買い物に出かけるのもとても楽になり、なんといっても、行動範囲が広がり、今までは連れて行けなかった、少し離れた所にある公園にも連れて行くことが出来て、お出かけがとても楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator ひいろまいさん 使用者の身長:150cm台
    5
    前輪が固定できるので前に乗せるときも安心です。これから二人目が産まれて乗せるよていなのですが、安心して二人乗せて走れそうです。充電も簡単で残量も分かりやすいです。ライトの点灯も手元でできるので楽です。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator eriri38さん 使用者の身長:160cm台
    5
    保育園への送り迎えで使用しています。それまで抱っこ紐で徒歩だったのに比べて格段に楽になりました。 自転車屋さんで話を聞いたときに後付けの前子どもシートはペダル漕ぎにくいと言われて、ギュットミニしか考えておらず、今は前子ども、後ろはカゴを付けて快適ですが、ゆくゆくは二人目を出産して後ろも子どもシートに付け替えることを考えると、荷物のカゴがなくなるのが不安になってきました。ギュットアニーズの形を、購入して前子どもシート後付けを候補に入れても良かったかなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator とぐちみづきさん 使用者の身長:160cm台
    5
    それまではベビーカーや抱っこ紐でお出かけをしていましたが、お出かけがとても楽になりました。坂道もとても楽で助かっています。自転車も低く作られていて子供を乗せるのにもなってるのに安全で買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん 使用者の身長:150cm台
    5
    坂が多い土地に引っ越して子供の体重も抱っこ紐で移動が辛くなってきた機会で購入しました。 電池が切れた時は本当に重たくてペダルを漕ぐのが大変なのですが、本当に移動が楽になりました! 車の免許を持ってないのですが電動自転車でどこまでも行けちゃう!って感じなので行動範囲も広がりました。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator かりちゃん0515さん 使用者の身長:150cm台
    5
    子供も体重が増え10キロになり、移動や保育園の送迎が抱っこ紐やバギーでは難しくなりました。自宅から園までの道は非常に坂が多く、電動自転車が本当に役立っています。低身長の私にちょうど良いサドルの高さでこぎやすく気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator fusatöさん 使用者の身長:150cm台
    5
    車輪が小さめなので、子どもを抱っこしていても乗り降りが楽チンでとても使いやすいです!ハンドルロックも自動でかかるので荷物を乗せたり下ろしたりが不安定にならず安心して利用させてもらっています!購入して本当に良かったです! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator なみママさんさん 使用者の身長:150cm台
    5
    保育園への通園、職場への通勤で利用しています。重点が低く、安定して運転できます。かなり急な坂でも軽い力で移動することができます。電動自転車を購入してからは普通の自転車に戻ることは考えられません。生活に欠かせないものになっています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator にゃおちゅうさん 使用者の身長:160cm台
    5
    毎日お買い物やお出かけに抱っこ紐、ベビーカーの利用でしたが行動範囲が限られて子供も動き回るようになるといろんな所に連れていきたいと思うことから購入しました。タイヤの太さや大きさで安定性が保たれ安心して載せることができます。軽くフロントシートから足までの幅が広いので漕ぎやすく負担なく乗れます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator はるえみやまさん 使用者の身長:160cm台
    5
    今までは普通の自転車に子供2人と乗っていましたが、3人目が産まれ自転車が古くなってきたタイミングで電動自転車に買い換えました。今まで信号待ちのときや、ちょっとした坂の漕ぎ出しが本当に辛くてそれだけで疲れてしまっていたのですが、漕ぎ出しがとても楽になったのでちょっとした遠出がすごく楽に楽しくなりました!ただひとつだけ困るのは、2人子供を乗せると荷物が少しも乗らないことです。荷物がどうにか乗せる場所があればなぁ、と思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さといもさんさん 使用者の身長:150cm台
    5
    車がないと不便な場所に住んでいるため 電動自転車を買ってからは買い物が楽になったり 移動する距離が遠いところまで行けるので不便さがなくなりました。そして、鍵がワンタッチで開けられるのでこどもを抱っこしたままでも両手が塞がってる状態でも鍵が開けられるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator らふらんすさん 使用者の身長:160cm台
    5
    仕事復帰後3ヶ月は歩いで保育園のお迎えをしていましたが、満1歳になり時短が終了しフルタイムで働くようになったため電動自転車を購入しました。時短のために購入し大変助かっています。お迎えの時間に少しの余裕を持てるようになりました。子供を乗せて押す時は操作が難しく、バランスを崩すことがありましたが慣れました。 シートベルトがしっかりしているので例え倒れてしまっても飛び落ちる事無かったです。キーレスにして大変楽です、鍵を無くさないですし、探すこともなくストレスフリーです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator さと(๑˃̵ᴗ˂̵)さん 使用者の身長:150cm台
    5
    前までは電動自転車ではなく普通の子供乗せ自転車に乗っていました。子供達が大きくなるにつれて漕ぐのが大変になりました。そして下の子が前の子供乗せに乗れなくなり、子供乗せ一体型の電動自転車に乗り換えました。坂道もバランスを崩さず登れるのと何より幼稚園の送迎がすごく楽になりました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator あさぽんぽんさん 使用者の身長:150cm台
    5
    坂が多い地域のため、移動にはアシスト付きでないと子供を乗せての通園は厳しいと思い、購入しました。実際乗ってみてのアシスト力の強さ、子供を乗せての安定感は抜群で、スタンドを立てるとハンドルがロックされる機能は一番の安心感です。 チャイルドシートのベルトの着脱も楽々で時間がないときでも焦ることなく出来て便利です。他のアシスト自転車も乗りましたが、モーター音も静かで乗り心地は一番かと思います。バッテリーの重量がもう少し軽くなると助かります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator イナパンダさん 使用者の身長:150cm台
    5
    買った当初は3歳と2歳の子供を前後それぞれに乗っけて運転していました。モーターのアシストも強く、二人乗っけた状態でも漕ぎ出しが楽です。またタイヤのインチが小さく作られているので、女性でもフレームに足を引っ掻けたりすることもなく、怖さを感じずに乗れます。色もシックなブラウンなので主人もおしゃれに乗りこなしています。前のチャイルドシートは一歳前後の子供から乗れますが、下の子はいつも風が当たるのが気持ちよいのか爆睡していました! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator achakoシマシマさん 使用者の身長:150cm台
    5
    子供とのお出かけの範囲が増え会話も増えました。漕ぎ始めにピタッと足が地面につくので安定します。 夫も乗るので2人で良いのを選びました。 重心が車輪が小さい分小柄な私にはぴったりと安定します。坂道の多い家の周りもラクラクと移動できて充電も1週間に一度で良いので楽です。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator りゆまま67さん 使用者の身長:150cm台
    5
    長女の幼稚園入園に向けて、電動自転車を購入しましたが、幼稚園の送迎以外にも、お出かけの幅がぐっと広がりました。最初は車体の重さや普通の自転車との感覚の違いが不安だったのですが、慣れると全く気にならず、今は無くてはならない存在です。バッテリーの持ちも良く、ほぼ毎日使っていますが、2週間?3週間に一度充電するくらいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぽこたんzさん 使用者の身長:160cm台
    5
    買った当初は前に娘を乗せて、一駅分高低差のある道のりを毎日保育園の送り迎えをしていました。急な坂道でも後ろから力持ちさんにギュイーンと押してもらっているかのようなパワーで楽々でした。娘も乗り心地が良かったらしく、移動中に船を漕いで寝ることもしばしば。ですが、チャイルドシートの安全性は抜群で危なっかしさを感じることはありませんでした。 3歳になった現在はリアチャイルドシートに乗せていますが、こちらも喜んで乗っています。そしてまもなく下の子が産まれるので3人乗りになる日も遠くありません。長く使える本当に乗り心地の良い自転車を購入して良かったなと実感しています。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator qchanさん 使用者の身長:150cm台
    5
    保育園入園が決まり、登園の為に電動自転車を購入しました。今までは徒歩での移動だったので、おでかけや買い物がとても楽になりました。どのメーカーを買うか迷いましたが、ヤマハとパナソニックを試乗してみて、パワーがあり漕ぎやすく感じたパナソニックを購入しました。 詳細を見る
前へ
4/11
次へ

電動自転車ランキング