- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
Misaki1121さん 子どもの年齢:1歳
51歳の誕生日に動物園デビューしました。料金が安く、またベビーカーも完備されており、子供に優しいと思いました。しかし、坂が多く、上りも下りも大変でした。坂の途中に展示してある動物もおおいので、夫と一緒に注意しながら見ました。 詳細を見る -
2019/03/14
いしもりさん 子どもの年齢:6歳以上
5とても楽しめた。 猿山があるが、それがとても広くて、猿のいろいろな姿が見れて思い出深かったようだ。 料金もちょうどよい。 立地もよい。 サービスも良かった。 もう少し動物がいるとさらに楽しめるのではないかと感じた。 また行きたいかと聞かれたら、また行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
あかさなはさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5上の子が5歳、下の子が8ヶ月の時に同僚家族と一緒に行きました。ベビーカーの貸出もありますが両家族ベビーカー持参で行きました。子供達や動物をちらちら見ながら、上の子は動物かるたが好きで動物かるたに出てくるアミメニシキヘビなど実物を見れてとてもうれしそうでした。昼食は、敷地内にある芝生にシートをしきみんなで持参したお弁当を食べとても楽しく過ごすことができました。 詳細を見る -
2020/03/18
Ikurin11さん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳半になって絵本などで動物に興味を示していたので行ってみました。動物を見つけるたびに大興奮で、また景色や自然も楽しめてお散歩としても良い場所であると感じました。子どものためのベビーカーや休憩所等が利用できたのは良かったのですが、衛生的には少し不安でした。もう少し綺麗になると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/11/14
のんたんちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5毎年子供を連れてお出かけしてますがベビーカーの有料貸出もありますし、ふれあい広場などもあって楽しいです。ふれあい広場には子供の高さでも手が洗える場所もあり、自販機もあります。 私も小さい時から連れて行ってもらって居ましたので子供連れにはいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
mikumiku39さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5盛岡動物公園はアクセスはいいとは言えませんでした、 山の中にあるため市街地からは20分から30分ほどかかりました、 園内もとても広大で、 大人でさえも全部見るのは疲労困憊するほどでした、 また、 山の中の為、常に坂という感じでした、 でも、 山の中ということで、 動物たちは、 自然の中にいるようにとても生き生きとしていました! 詳細を見る -
2019/10/08
renkaimamaさん 子どもの年齢:1歳
5長男が1歳の夏の日に始めて家族で行きました。幸いにも晴れ晴れしていて暑かったのですが、店内はとても涼しかったです。店員さんも親切で丁寧に道案内して誘導してくれました。ベビーカーもそなえているし、オムツ交換する所もありました。子供向けの小動物の触れ合いランドあって、ちゃんと消毒もあり衛生面でも問題なく安心して楽しめられました。 帰りに思い出の品として、イタチとムササビのぬいぐるみを買って10年経ってても持っています。 詳細を見る -
2019/10/08
nぞmさん 子どもの年齢:6歳以上
5ヤギやヒツジ他にもあまり触れ合えない動物たちに触れ合える機会があり、我が家で飼っている犬にも優しく接してくれるようになりました。 またズボンの後ろポケットにガイドマップを入れていたら、ヤギが食べてしまい 「本当にヤギは紙を食べるんだね!」と感動していました。 園内もゆったりとした雰囲気なので、 ゆっくり見れてとても行ったかいがありました。 詳細を見る -
2019/04/01
sa_yaさん 子どもの年齢:2歳
5トイレがオムツ替えシートなど衛生的ではなかった。 しかし、園内が広いため子供が走り回っても気にならず、また動物との距離感もよくて見やすかった! レストランが少し遠いところにあるため、入園してすぐの食事が難しいのはきになった! 動物園にはいると近くの遊園地が安くなるのはとても良いとおもった 詳細を見る -
2020/03/18
ひとみそ310さん 子どもの年齢:1歳
5動物園の近所に住んでいます。とても人気があり、いつも混んでいるイメージなので、近くにありながらなかなか行けていませんでした。 満を辞して1度訪れたのは屋台や体験教室のある大きなイベントの日でした。 我が子はまだ動物にはあまり興味を示さず、屋台のパンの試食を満喫して寝てしまいました笑 リニューアルの予定があるようで、リニューアル後には再度訪れたいと思います。 各地のイベントで出張もしているようです。 詳細を見る -
2019/11/13
ななな★さん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳のときに動物園に行きました。 まだ、動物の認識がない頃なので、こわがってしまうことのほうが多かったです。 でも、ふれあい広場(?)みたいなところでちょこっとさわらせたりして、本人も楽しんでいたのでよかったと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
めめたろさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳9ヶ月くらいのときに盛岡動物公園に行きました。 まだなんでもワンワンという時期でしたがいろんな動物に触れ合えるチャンスがあったので良い経験になりました。 子ウサギやヒヨコを抱っこできる時間もあり参加しました。ウサギは人懐っこくて大人しく抱かれていましたがうちの子がびびりなので泣いてしまいました。 夏のピークが過ぎてもまだ暑かったので真夏に行くのはあまりオススメしません… 詳細を見る -
2020/03/18
Aya01ryoさん 子どもの年齢:2歳
5家族旅行で甥っ子と行きましたが、全部に興味深々で飽きずに動物の名前やおもちゃなどもあり貸出のベビーカーで疲れた時は休みながら回れていたので便利でした。どちらも車で行き夏の暑い時期行った覚えはありますが、クールダウンできるスポットや食べ物も揃っており充実していました、 詳細を見る -
2019/07/25
ゆう0802さん 子どもの年齢:5歳
5ゴールデンウィークに利用しました。 アクセスもしやすく園内も子供にちょうどいい広さで無理なく楽しめました。 トイレも綺麗だった印象があります。 猿のところでは子供目線でも見えるのでずっと眺めていたのが印象的でした。 詳細を見る -
2020/03/18
カナメママさん 子どもの年齢:2歳
5動物はもともと好きな息子ですが、やはり生で大きなゾウやキリンを見たら興奮しながら喜んでずっと見ていました。2歳になってから2度目の動物園でした。やはり1歳で行ったときよりも2歳になってから行った方が子供にとっても色々わかるようになってきて楽しめると思います。 料金は動物園では安い方なのでは?アクセスに関しては混んでいる時期だったので駐車場が遠くシャトルバスに乗りましたが、特に問題はなくでした。 詳細を見る -
2020/03/18
miyabi.Nさん 子どもの年齢:1歳
51歳になり動くものに興味が出て来て行ってきました。テレビや絵本で見る動物たちとは違い、大きさの迫力もあり、鳴き声に反応してみたりすごく目を輝かせてました!息子が楽しそうだったのは象を見てる時と、初めてみたフラミンゴにすごく興味をもってました! 詳細を見る -
2019/10/08
タニさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4娘が7〜8ヵ月の頃に行きました。まだ小さいためか動物を見てもよく分からないらしく、ただのお散歩のようになってしまいましたが、それはそれで家族で行けたので良かったのかと思います。 入園料もお手頃でした。 アクセスに関しては、山の上にある動物園なので、車じゃないと行けない(バスもあるが本数が少ない)上に駐車場から入口までそこそこ歩くので、小さいうちはベビーカー必須でした。 詳細を見る -
2019/10/08
エダさん 子どもの年齢:2歳
4古い施設で動物たちも高齢な動物が多いです。また園内が広くて坂道なため、所要時間が長く疲れてしまいます。パネルなど展示にはこっていますが、小さな子ども向けではありません。トイレなども古くて汚いです。ベビーカーは格安で貸し出ししているので助かります。 詳細を見る -
2019/12/10
ユウコりんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
40歳なのでベビーカーに乗せたり、抱っこしたり繰り返しでした。 坂道がほとんどなので時間と体力に余裕を持って行ったほうがいいと思います。 園内をバスが巡回していて、疲れたり具合が悪い際には乗せていました。 詳細を見る -
2019/12/10
りほぼさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が生まれてからまだ行っていないが、最近は子供向けのイベントを多く開催してるようなので歩けるようになったらぜひ行きたいと考えています。ただ敷地面積が広い割にトイレや飲食スペースが少ないので長時間楽しむにはどうなのか不安です。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。