cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
39%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月
1/1
  • 2019/10/08
    avator 美希*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    市の管轄なので、料金がやすいです。年間パスポートが二回行けば元が取れるので、買う人が多いです。 中に大型の遊具もあるので、散歩代わりに気軽にいけて、子供たちが自由に歩き回っています。 また、動物の見せ方に様々な仕掛けがあり、時々新しい展示の仕方に進化していて楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator riona5さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ怖がって、行くと少し泣いた。今度はもう少し大きくなったら行きたいなと思います。ライオンさんが怖かったみたいです。人が少ないので平日はとってもいいと思いました!休日はまだ行った事はないです。料金も安いし人も少ないので私的には満足です。もう少し動物の数増えていったらいいかなー! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ぺこちんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どもが1歳になる頃、祖父母も一緒に五人で秋田動物園に行きました。 歩道にベビーカーの配慮はなく、ベビーカーを押しながらの散策はきつかったです。 野性そのまま自然のままの展示なので、子どもの教育にはいいと思いました。 授乳やオムツ替えができる室があればいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator man.maさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ小さいので動物を見ても分からないかなとは 思いましたがせっかくなので連れて行きました。びっくりしたり笑ったりしていてなんか楽しそうでした。もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator mika144118さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    お兄ちゃん、お姉ちゃんの小さい頃から大森山動物園にお世話になっています。年間パスを用意しているので、気軽に行けています。秋田は寒いので冬は冬の動物園を期間限定で開かれています。雪の中の動物達もなかなか素敵です。他にも、子供たちがハマっちゃうアソベの森!色々な遊具や長い滑り台がとても魅力的です。施設内は改装してあるのでトイレもオムツ台もキレイです。小さいお土産コーナーもありますよ。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator なつ33さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ子どもが産まれていないが 歩けるようになったら連れて行きたい お弁当など食べるところがあるため お弁当や水筒を持って行ってみたい 動物にエサやりできる場所もあるため 楽しめると思う 夜の動物園にも行ってみたい 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator なおちちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    3ヶ月頃から目がはっきりと見え始めて目で追うようになったり、物や動物に興味を示すようになったので初めて連れていきました。ベビーカーの貸し出しがあったのですが、借りている人が多くて順番待ちになっていたので自分達で持っていった物を使用しました。もう少し数を増やしてくれたらいいなーと思いました。動物コーナーではいろんな動物に興味を持っていて、じーっとみていたり、ニコニコしていました!キリンやゾウのコーナーがけっこうお気に入りだったみたいです。実家が秋田県なのでまたもう少し大きくなってから連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator もちゃんまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    近くに大森山しかないので他にレジャー施設を増やしてほしい。さるが印象的でした。あと爬虫類コーナーなどがあり興味がありました。動物に触れる機会があるのは子供にとってもありがたいと思うので大きくなるまで通いたいとおもいます 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator せきのぐそさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    生後3ヶ月で行きました。 3ヶ月だったので、おむつ替えと授乳さえできればいいなぁと思っていきました。 授乳室はわかりやすく、おむつ替えもどうじに出来ました。 また、あとあと利用するだろうと子供向けのサービスも目に入りましたが、レストランや園内には、子供が目をひくような工夫がたくさんあり、大きくなったらまた来たいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator mococo67さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ライオンの迫力に終始、興奮していました。餌やり体験や動物と触れ合えるコーナーもあり、大変喜んでいました。園内はそこまで広くないので小さいお子さん連れでもあまり疲れる事なく楽しめると思います。今回の来園で子どもがとても動物に興味を持ってくれたので年間パスポートを購入しようと考えています。2回来園すると元が取れるような価格なので、今後もお散歩感覚で動物園に足を運びたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ナナコとハナさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    上の子が三才でよく動物園に行きたがるので下の子は五ヶ月ですがよくつれて一緒に見て回ります。いつも見慣れない動物たちにキョロキョロと 興味を示します。ベンチがいたるところにあるので疲れたらすぐ座れます。小さな遊園地もあるので上の子はそこでも遊べます。ソフトクリームや軽食もあるので食べたり飲んだり1日楽しめます。雪国なので冬は寒くて行けないのですが冬の動物園という特別なひもあってその日は冬でも動物たちが見れます。美大ともコラボしていて動物のモニュメント等が動物園ないに飾ってあるのも見れます。秋田市の中では子供が楽しめる数少ないでもとてもよい場所です。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator sakiko☺︎さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    レッサーパンダが可愛くてとても喜んでいた。家から車で15分ほどで着くのでアクセスはとても便利。年間パスポートをもっているのでとてもお得に利用できている。ふれあいコーナーではひよこやうさぎふくろうに触れ合うことができ貴重な体験となった。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator syuusyooさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    アクセスしやすかったです。 料金も高くなく、ちょうど良かったです。 子供から見て、ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんが秋田でしたので、ひ孫披露を兼ねて遊びに行きました。年齢問わず、楽しめました。 もう少し大きくなったら、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator まるまるのまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供がまだ4ヵ月くらいの時だったので、動物への興味はそんなに無かったですが、いろんないきもがいるのを見せたかったので、連れて行きました。園内は食事スペースはありましたが、そこまで赤ちゃんに優しい感じの場所だとは思いませんでした。今ではどこでもあるくらいの最低限の子供への配慮のある場所におもいました。それでもオムツ変える場所がない事を考えるととてもありがたい事です。料金は赤ちゃんは無料でした。 駐車場はたくさんありましたが、それなりに歩かなければいけない事と、誘導する人がいるわけではないので、近い場所の駐車場が空いてるか空いてないかが行ってみないと分からないので近い場所から探して行くしかないという感じでした。授乳室やオムツ変えの場所は1他にもあったのかもしれませんが1箇所しか見つけませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator まり子taka104さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    たくさん動物たちがいて、子どもたちは飽きなかった。適度に歩く距離感も良かったと思う。ライオンの餌やりもやってて、面白かった。ローラー滑り台や少し遊具のようなものもあって、楽しく遊べた。 自家用車で行ったが、どこに行くのも車がいる地域なので、問題なく行けた。 うちの子は3?4ヶ月で行ったが、一緒に行った2歳の従兄弟が楽しんで走り回ってたのでまた行きたい。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あおいちやんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    今回連れて行った時はまだ生後3ヶ月で動物に興味もっている様子もなく、音に興味をもっている感じでした。小さいうちに連れて行くと、免疫力が高まると聞いたので行ってみました!こちらの動物園は高校生以下無料なので、もうすこし大きくなったらまた連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ありちゃん24さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    連れて行くにはまだ早かったからか、怖がっていました。もう少し大きくなってから連れて行こうと思います。ベビーカーを押しても道が広いので安心です。交通も料金も普通かなと想います。利用したサービスは特にありません。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator サクアリリさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    動物の種類が多く、大人も見て楽しかった。ボランティアで動物園を案内している方がおり、ためになった。ベビーカーの貸し出しもあるが、まだ子供はお座りができなかったので使えなかった。屋内でゆっくり休めるスペースが少ないので、晴れた日に行った方が良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 歩季mamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    衛星面てきにはちょっと微妙でした… 赤ちゃんのオムツ交換するトイレも少なく微妙です… ただご飯を食べるとこは広いし美味しかったです。 赤ちゃんなどはあまり向いてないかもしれませんが少し大きくなったら楽しめるかなーと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator KanonMamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    2
    人があまりいなかったので、人目を気にして行動しなくても良かったけど、子供を連れていくには少し心配だった。道もあまり整備されていないし、古くて少し汚め。ちゃんと掃除しているのかな?と気になってしまって、動物を楽しむ所ではなかった。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング