cozre person 無料登録
東京都 台東区

伯爵さんの上野動物園の感想「1歳過ぎから上野動物…」

  • 2019/10/08
    avator 伯爵さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    1歳過ぎから上野動物園を何度か利用しています。
    料金は大人・子どもも安く、園内も広いので、とてもコストパフォーマンスはいいと思います。授乳室・オムツ交換室はありますが、男性禁止でかなり狭いです。オムツ替えはトイレでもできますが、トイレに1つしかないので、混雑している時はかなり待ちました。
    パンダやふれあい広場は整理券配布となっているため、朝早くから来ないとまず観覧・ふれあいはできません。小さな子ども連れでは、近隣でないと難しいかな、と思います。子ども自体はとくにそれらに参加できなくとも、象やキリンなど、遠くからでも見えるような大きな動物をみて嬉しそうにしていました。園内も広いですが、休日はかなり混雑しているので、ベビーカーで柵の近くから見るのは困難でした。
    動物自体は色々な種類もいるため、とても楽しめました。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4

ユーザー情報

子どもの年齢 2歳
子どもの性別 女の子

上野動物園

商品写真
総合ランキング
54位 (96スポット中)
スポットレビュー
4.0
(878件)

スポット情報

住所 東京都台東区上野公園9-83
電話番号 03-3828-5171
営業時間 9時30分~17時(入園および入園券・年間パスポートの販売は16時まで)

※動物によっては、16時30分ごろから寝小屋に入り、見られなくなる場合があります。

※開園時間は変更することがあります
アクセス(電車) 表門
・JR上野駅【公園口】から徒歩5分
・京成電鉄上野駅【正面口】から徒歩10分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅【7番出口】から徒歩12分
・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅【A5出口】から徒歩15分
弁天門
・JR上野駅【不忍口】から徒歩5分
・京成電鉄上野駅【池の端口】から徒歩4分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅【6番出口】から徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅【A3出口】から徒歩10分
※各線の地下通路を経由し、最寄りの京成電鉄上野駅の池の端口から出ることが可能です。
池之端門
・東京メトロ根津駅【2番出口】から徒歩5分
アクセス(車) 国道254号線(川越街道、春日通り)
国道17号線(白山通り)
国道4号線(日光街道・昭和通り)
国道6号線(水戸街道)から
国道14号線(千葉街道・京葉道路)、靖国通り
駐車場 なし
設備
  • オムツ替えシート
  • コインロッカー
  • ベビーカー貸出
  • 売店・レストラン
  • 授乳室
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み

動物園ランキング