- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/12
akiiiiiiiさん 子どもの年齢:3歳
4シャンシャンを見に行ったのですが、混んでいて断念。他の動物をゆっくり見ることにしました。 子供連れで回るには手頃な広さで良かったです。 園の真ん中位にモノレールがあって大喜びでした。オムツ替えシートが少なかったように感じました。トイレすごい並んでいました。 詳細を見る -
2018/12/26
シーサートロさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4パンダのシャンシャンを見に行った。テレビで話題のものを見れるのはテンションが上がる。人気の動物園だけあって、人が多いため、混雑を避け平日に行くべきだった。動物園は水族館と違い入園料が安いため何度もいけるため、子供の成長とともにまた行きたい。 詳細を見る -
2019/04/01
emi.hさん 子どもの年齢:3歳
4規模が大きかったのか子供は途中で疲れてしまって寝てしまったが楽しんでいました。 パンダに会えたのは嬉しかったみたいです。 ベビーカーでも充分見れたので良かったです。 平日に行ったので全く混んでなくて見やすかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
とみさんさん 子どもの年齢:1歳
4開園してすぐに行きましたがシャンシャンを観る為に人が多く、ベビーカーレンタル所が列に隠れてわかりづらかったです。0歳?1歳向けのプログラムもあって実際動物に触れることができたのは娘もとても楽しそうにしていて良かったです。レストランもテラス席と合わせると席数が多く、お昼時でもすぐ座ることができました。 詳細を見る -
2019/10/08
yu0527さん 子どもの年齢:1歳
4絵本で見ていた象は興味を示しずっと見ていました。もう授乳はしてあないので授乳スペースはわかりませんでしたが、オムツ替えスペースには動物の絵など書いてあり、興味を持ったのか、大人しくしてくれたのでスムーズにオムツ替えごできて良かったです。 園内の飲食は利用しませんでしたが、お弁当を持って行って座れるベンチやテープが豊富にあったので良かったです。 一歳半ぐらいで行きましたがまだゆっくり見れる歳ではないなと思い、もうすこし大きくなってからでも良かったかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
ここあ☆みるくさん 子どもの年齢:2歳
4パンダのシャンシャンを見たくて行きました。行列は長かったけれど、45分くらいで見れて、意外と早く見れました。その間、子供はおやつを食べたり、違う動物見に行ったりして、待つことができました。 車で行ったけれど、駐車場がないと思ったけど、近くにあり、停めれたので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
ooもりooさん 子どもの年齢:2歳
4パンダを見に行きました。 歩くのも上手になってきてたので園内を動き回っていました。 お昼を食べた所にはトイレとは別にオムツ替えスペースもあり、早く替えることができて助かりました。 ベビーカーを借りれることができたので歩き疲れた時には乗せられて良かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
デールさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4上野動物園でシャンシャンが公開になったので、見たかったのですが、120分待ちでさすがに諦めました。しかし、小さい子ども専用のふれあい広場がありそこでままごとなど楽しめました。まだハイハイの為、ハイハイして遊べる場所があったのは非常にありがたかったです。お昼は外で食べました。 詳細を見る -
2019/02/25
Mami1005さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4平日は人混みも少なく、ベビーカーでも余裕を持って行動できて良い。また、動物園以外にも周りに公園があるので、一日中遊ぶことができて良い。ただ、動物に対して興味をもてない月齢だが、園内が広いのでお散歩がわりになるのでちょうど良い場所だった。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:4歳
4都が運営しているのでお値段は安いです! 昔からある動物園にしてはあちこち建て替えや整備がしてありキレイで、スロープもあるのでベビーカーでも1日過ごせます。 レストランもありますが大抵混雑しているので我が家は売店でお弁当を購入して外のテラスで昼食を取りましたが、その際は子供用の椅子等はありませんでした。(レストランにはあると思います!) 子供が楽しめるふれあい広場等もあります! 詳細を見る -
2019/04/01
ゆずとまんさん 子どもの年齢:1歳
4子供が1歳を過ぎたので、上野動物園に連れて行ってみました! 象やゴリラに凄く興味をもっていて、ずっと見てました!! 唯一私がここだけはもうちょっと頑張って!って思った点は、授乳室の少なさです!もっと色んな所に授乳室を作って欲しいです! 端から端まで行かないダメなのは、本当に大変でした!! 詳細を見る -
2020/03/18
りほかぐのさん 子どもの年齢:1歳
4こどもがまだ歩かないころだったので、ベビーカーで行きましたが楽しかったです。 貸出のベビーカーもあるみたいでした。 ただ、歩けるようになった今行ってあげたらもっと楽しいだろうなと思うので、ぜひまた行ってみたいなと思います 詳細を見る -
2018/12/26
てぃんぐさん 子どもの年齢:1歳
4自分で歩けるようになってから行くと色々見ながらたくさん歩いてくれるのでよかった(^-^)パンダの赤ちゃんの公開もあり混んでいたので少し危ないかなと思いましたが、ちゃんと着いててあげれば問題なく楽しめました(^-^) 詳細を見る -
2018/12/26
モモマナさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4駅から近くアクセスはとても良い。園内の広さも子供を抱っこして歩くのに無理なくちょうど良いと思う。ふれあいコーナーも楽しめる。行った当時2015年の授乳室はプレハブの様なスペースで狭くてあまり整っている印象は無かった。 詳細を見る -
2019/03/14
Aloha-k-sさん 子どもの年齢:2歳
4ぐるっとパスで入園できたが、パンダの赤ちゃんが生まれた時期で多くの人が押し寄せており、幼児連れだと全く見れない様な状態で、とても残念でした。しかし、さすが大きな動物園だけあり、沢山の動物を見る事が出来て、特に息子は楽しそうで、違う年次で来ても、違う楽しみ方ができるなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
kanamaruさん 子どもの年齢:1歳
4動物を見て楽しめるように1歳過ぎてから初めて行きました。もともとパンダが好きな息子は園の色んなところにあるパンダの絵をみて喜んでいました。実物の動物も見て喜んでいましたが、三連休で人が多かったためベビーカーだと最前列に行きにくく、見えにくかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
にしおゆさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4話題のパンダを目当てに子供が3ヶ月の時に行きました。子供は記憶がないだろうから、また大きくなったら行きたいと思っている。パンダを見るために30分ほど並んだが、日よけのテントがあり、猛暑日であったが、そこまで暑くはなかったり 詳細を見る -
2018/12/26
しばまるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が最後7ヶ月だったこともあり、少ししか興味を示さなかったので、もう少し月齢が高くなってから行っても良かったかなという思いがあります。 パンダの赤ちゃんが観れる時期だったため、園内が混み合っておりベビーカー越しではなかなか邪魔になり動物たちをしっかりと見れなかった点が残念でした。 詳細を見る -
2018/12/26
よょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4最寄り駅から徒歩5分ほどです。動物園までの道は広い広場のような所を通って行くので、ベビーカーでの移動も苦になりません。駅前にはお店や食事もとるところがあるので、動物園に入る前に、一度休憩を取ろうという場合には、便利だと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
まめしば1221さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4シャンシャンを見に行きました。内容は非常に満足です。他の動物も色々見ることができました。お土産屋さんではパンダグッズがたくさん販売されていました。 ただ、入場の際混雑していたので、子連れの場合は前売券など手配しておく必要があると感じました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。