cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/25
    avator duffysu01さん 子どもの年齢:1歳
    3
    シャンシャンを見に行きました。 整理券をもらうのが大変でしたが 娘が喜んでもらえたのでとても よかったです。 秋くらいに行ったら暑くも寒くもなく よかったです。 子供が遊べるところでも楽しんで 遊んでたのでとても親として満足しました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator hyumamaさん 子どもの年齢:4歳
    3
    柵が新しいのだったりガラスが綺麗なところの動物やふれあえるひよこさんたちのところはすごく喜んでみていました。料金は割引券を使っていったのでよかったです。アクセスはやはり混んでいて駐車場から距離があったりするので子供は大変だと思うのでベビーカーなどは必要です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator たなっちさん 子どもの年齢:3歳
    3
    パンダを見に行った 整理券であまり並ばないで見れたのでよかったが赤ちゃんパンダは寝ててぜんぜん見れなかったので残念 年間パスポートを購入したのでまたいきたい 次は他のエリアも行ってキリンとかをみさせてあげたい 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator malsさん 子どもの年齢:3歳
    3
    とても広くて一日中過ごせるが、広いが故に見失う危険もあると感じた。 ただ、沢山の動物を見れる点はやはり魅力ではあると感じているので、ちゃんと勝手に走り回ったりなどなく、気をつけられるようになればまた行きたいとは思う。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ちゃちゃみんさん 子どもの年齢:3歳
    3
    子どもが1歳の誕生日の記念に上野動物園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。上野駅からは少し歩きますが、桜並木がきれいで苦ではありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゴビーのママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    友人の子どもと一緒に上野動物園に行きました。当初パンダがみたいと言われたらどうしようかと思っていましたが、子どもはゾウさんやキリンさん等、絵本でたくさん見ていた動物が気になってくれたので安心しました。 ただ、園内のレストランとかは混んでいたため、子供と並んで待つのは難しく、上野駅付近のレストランで食べることにしました。上野駅付近のレストランは、子連れOKのお店が多かったので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator てんチャンさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    ゴールデンウィークで行ったのでかなり人が多くて、子供と回るのは大変だった記憶がある。電車で行ったがアクセスに関しては問題なく良いと思う。料金は丁度よいと思う。子供は動物好きなので楽しんでくれていたと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator さやか0905さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    ペットの猫や犬などと触れ合っていたので、他の動物を見たときはいつもの子達と違うぞというようにじーっとみつめていました。象や大きな動物よりうさぎなどの小動物のほうがサイズ感的にも馴染みやすい感じでした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Cherry0127さん 子どもの年齢:4歳
    3
    動物園にて。マップがわかりづらく、飲食できるものも少なくマナーの悪い他の家族連れがとても迷惑でした。もうすこし小さな子供でも触れ合えるような動物などを増やして欲しいです。また、駐車場が遠く小さな子供にとっては着くまで大変です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator sck310さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    1歳になる前に動物園に行った方がいいということから連れて行きました。 まだ小さかったのであまり触れ合ったりは出来なかったのですが、初めて見るものに興味があり、キョロキョロしていました。 園内も広いのでのんびり過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator kj870さん 子どもの年齢:5歳
    3
    爬虫類のエリアが気に入っていた。料金はリーズナブルで好感。もっと駐車場が用意されていると助かる。冷凍食品などが多く、子供に食べさせたい食事はなかったと思う。値段も高かった。何才でも連れていけるような、色々な種類がいる動物園だと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator にゃんちゅ22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    時期が冬で外の展示は寒かった。 上野はアクセスはしやすい。 園内が広いので見応えはあるが、冬は全部回るのがきつい。子供が歩くようになってからまた行きたいと思った。 まだ6か月なのでどれが興味があるとかはなく、大人が楽しんだだけだった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator acooooさん 子どもの年齢:1歳
    3
    広すぎだし、混んでるし、もう少し小さい動物園の方が子供は楽しめるかもしれません。ご飯を食べるにも席を確保するだけでも一苦労でした。駐車場もなく遠くの100円パーキングに停めて歩いたり、道も狭く危なかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぶんぶん0708さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    園周辺に飛んでいる鳥や咲いている植物などについて、子供たちが自由に書き込めてそれを展示してありました。また、サンプルの展示もあり、それらを、興味深そうに見ていました。同じ子供達が描いたものなのでより興味が湧いたのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    3
    日曜日に行ったからかすごく混んでました。入園チケットを買うまで1時間弱並び疲れました。 園内は都内駅前という立地ですが、とても広くて混雑でみられないということはありませんでしたが、パンダコーナーは3時間待ちでした。 近くで動物を観ることができて子供はとても楽しかったようです。 食事をするところはありますが、子供に安心してあげられる内容のものはなく、残念です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ayuuuuminさん 子どもの年齢:2歳
    3
    1番近い動物園だったのですがやはり立地からか、動物園より駐車場料金がかかってしまうのでなかなか電車慣れしてない子供と行くのは難しいかなと思います。 動物園自体の広さはかなりあるので子供も大人も充実して楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator SouMama44さん 子どもの年齢:2歳
    3
    パンダやホッキョクグマなど、ほかの動物園ではあまり見られない珍しい動物にかなり興味を持ってくれた。地方から行った私達でも迷わずに行けました。2歳の子供でも最後まで自分で歩いてまわれる、飽きない動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator おーそうさん 子どもの年齢:4歳
    3
    入場料が安いので閉園間際でも気楽に入れるのが良い点です。例えば、上野にある他の場所(この日は博物館)からのハシゴで行けたので、一度で二度楽しめて良い場所だの思います。中が広いので、なかなか全てを回るのは難しいです。1歳後半で行った時は、子供にあう食べ物がなく困りました。動物園の外にある甘味処が美味しく、子供も食べられるぜんざいやお団子がありおススメです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator チルチル06さん 子どもの年齢:3歳
    3
    気に入った動物はハシビロコウで、料金は妥当だと思います。 上野動物園に関しては、休日のせいか入園までにかなり並び、なかなか辛かったです。 アクセスに関しては千葉動物公園も上野動物園も特に問題は無かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆうき0423さん 子どもの年齢:4歳
    3
    動物と直接触れ合える場所があり、うさぎなどを抱っこしたりヤギを触ったりと普段では体験出来ない事が出来てとても気に入って楽しそうでした。 入園料も安くて1日遊べるので満足でした。 ただレストランがもう少し綺麗だと良かったです。 駅からは少し歩きましたが、緑がたくさんあるのでお散歩出来て、それも良かったです。 詳細を見る
前へ
34/44
次へ

動物園ランキング