- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2020/02/06
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5初めての動物園。動物に触れさせたくて智光山公園を選びました。初めは、動物に怖がって泣いていたのですが、時間と共に回数と共に慣れ、ほんの少し触れるようになりました。芝生の広場があるので低月齢の子でも過ごしやすくこじんまりしているのと入園料が安いのでまた行きたいです 詳細を見る -
2018/12/26
buncoさん 子どもの年齢:1歳
5動物と触れ合える場がたくさんあるところが魅力でした。子どもが一番興味をそそられたのがテンジクネズミがふれあい広場から自分たちの居宅?に帰るショーでした。たくさんのテンジクネズミたちが一列になって、飼育員さんの鈴の合図に合わせて、帰っていく様子に、子どもたちは釘付けでした。また、ちょっとした乗り物?などもあることや、近くにサイボクハムがあって、帰りにご飯や温泉など楽しめるところも良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
怪獣ママ0812さん 子どもの年齢:1歳
5ゴールデンウィーク中に行きました。 駐車場は混んでいましたが 近くに停められました。 子供はふれあいコーナーがすごく楽しかったみたいです。 あまり大きい動物園ではないけど 小さい子供を連れて行くには ちょうどいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
otoritoさん 子どもの年齢:1歳
5駐車場が分かりにくく、遠いところにとめてしまったため動物園までかなり歩きました。近くの駐車場ならかなり近そうだったので次はそちらにとめようと思います。動物とのふれあいがあり、楽しそうにしていましたが、時間が限られているのと、回数が少ないので事前に調べていくといいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
におしたりさん 子どもの年齢:1歳
4モルモットがふれあい広場から宿舎に帰るイベントはかわいくて見ごたえあります。まだよちよちしか歩けない時期にいったのでベビーカーももっていったのですが階段も多く、遠回りしてスロープにいかないといけないこともあったのがちょっとめんどくさい 詳細を見る -
2019/10/08
こりんこさん 子どもの年齢:1歳
4子どもが1歳8ヶ月の時、実家に帰省と同時に行きました。実家から10分ほどで行ける動物園ということで交通の便は良かったです。私自身も小さい頃に行った思い出のある動物園でした。 1歳8ヶ月ということで、どこまで興味を持ってもらえるかわからなかったため200円という料金はとても助かりました。 訪れた時はふれあいコーナーが休止していたため、直接動物と触れ合える機会がなかったことは残念でした。事前にネットで告知をしていてほしかったです。 そこまで大きい動物園ではないため、人混みもなくゆっくり柵から動物を見ることができたため、娘もとても楽しそうでした。動物への餌やりも100円からとお手頃でした。動物の他に自動で動く乗り物などもあったため、飽きずに過ごすことができました。園内では鶏が放し飼いになっているため、食事の席近くまで来て娘は大興奮でした。 外で食べる際、食事用の子供椅子がなかったため、あると便利だと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
*chiichi*さん 子どもの年齢:1歳
4高坂の動物園へは1歳未満の時に主人と3人で行ったのと、1歳過ぎに子供の2歳の従兄弟と一緒に行きました。アクセスは田舎過ぎず行きやすく、分かりにくくもありませんでしたが、高坂という土地にあるだけに坂がとても多く、ベビーカーが必要な年齢の子供がいる場合押して歩くのがとても大変でした。坂道を歩くことを省くために汽車も走っていますが、休日は1回200円と何度か乗ると痛い出費で、1つ1つの座席が狭くリュックを背負ったままだと真っ直ぐ座ることが出来ず、子供を膝の上に乗せておくと尚更狭く窮屈でした。もちろんその狭さではベビーカーのまま乗れず、畳んで別の所に乗せて移動しますが、抱っこじゃないといけないお子さんがいる人にとってはその状態でのベビーカーを畳んだり開いたりはかなりキツイ事だと思いました。入園料も安く動物の種類も豊富でいろいろと楽しめるので年に数回行っても楽しめる場所ではありますが、移動の面が少しネックな動物園だとは思います。 詳細を見る -
2019/12/10
mtmt0413さん 子どもの年齢:1歳
3数時間の気軽な立ち寄り動物園としてとてもよかったです。もっと年齢がいっていれば、上野動物園みたいに大きくて見所たくさんでもいいかもしれませんが、一歳ちょっとの息子には十分刺激的だったようです。 値段も手頃だし、滞在数時間で満足できるのでよいです。 詳細を見る -
2020/02/06
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3子どもが1歳を過ぎた辺りから、お弁当を持参して、数回行きました。 ヤギの触れ合いコーナー、モルモットなどの触れ合いコーナーがあり、子どもも喜んで触ったり、櫛で毛並みを整えたりと楽しんでいました。 料金も園内の広さも動物園デビューには調度良かったです。 動物の種類も多くはなく園内も狭いですが、動物が近くで見られるし、小さな子どもがお散歩しながら行くのには調度良いです。 車でないと行きづらいかもしれませんが、駐車料金もかかりません。公園内は他にも遊べる所もありますし、乳児を連れてのお出掛けには適していると思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。