cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
33%
☆3
40%
☆2
0%
☆1
6%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/06
    avator nan002さん 子どもの年齢:3歳
    5
    手軽に行けるので料金も高くなく公園もあったり紙芝居のおじさんがきたりと動物園以外でも楽しめます!子供達が触れ合える場所や餌やり体験など無料ですし中にちょっとした遊園地的な場所もあり動物もそれなりにいるのでいいです!駐車場からもそんなに歩かず助かります! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator けんきちママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    9ヶ月の時に動物園デビューしました。 キョロキョロ色んな動物を見ていました。小さい動物園なのに、珍しいユキヒョウもいるし、沢山の動物がいて大人も楽しめました。オムツを交換する所はないですが、なかなか楽しめてオススメの動物園 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あきみりゅうさん 子どもの年齢:1歳
    5
    駐車場は隣接されてる公園内にあるので無料で利用できます。 入場料も大人は300円?位だったか、小学生以下は無料、小学生も三十円と安く、値段の割には動物も多く、動物との距離も近く、モルモットに触れたりなど子供も楽しめます。 ですが動物園自体古いのもありトイレもあまり清潔な感じではありません。オムツ替えなどできるスペースがないので不便です。 隣が公園になっているので芝生の上でお弁当を食べたり、遊具で遊んだりできます。 まだまだ先ですがリニューアルするとの事なのでどう生まれ変わるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆはゆはさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    料金も安く、子どもとまわるにはちょうど良い広さの動物園です。ライオンやぞうがいたり、うさぎなどとふれあったりするコーナーがありとても楽しめます。うちの子は少し緊張していたのかあまり興味を示していなかったのでもう少し成長してから再度行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あや。soさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ子供が小さい時に行きました。小さい動物園なので一通りみて帰って来ました。飲食店などがないのであるといいなあと思います。また小さい動物を触ることが出来るようですが衛生面が心配です。 近いので気軽に行けるところがいいです。またぶらっと遊びに行こうと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 猫ちゃん大好きマンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    7ヶ月を迎えた日にはじめての動物園に行きました。大人からしたら狭くて少し物足りなく思いましたが赤ちゃん連れなので広すぎず、余裕を持って園内をまわれるこの広さがちょうど良かったです!最後まで飽きることなくよく見ていました! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator れい16さん 子どもの年齢:1歳
    4
    入ってすぐに象がいて、最初は怖がっていたが慣れてきたらよく見える位置へ自分で移動し長い間見ていた。入場料は内容に対して適切な値段だったと思う。園内は、基本的にきれいだったと思う。また、動物に対してもしっかりと配慮があり、なんのためにしているか、看板でも来た人に説明があり分かりやすかった 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator youuuuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    小さな動物園かと思いきや、ぞうや虎がいていい意味でビックリしました。施設は古いですがその分 値段も安くモルモットの触れ合いコーナーなどもあり近所なのでよく行きます。トイレなどは余り綺麗ではないのが難点です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あきやまゆかりさん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が1歳の時でかけました。ぞうが入り口入ってすぐいるのですが、ベビーカーに乗ったままだと柵のせいで見えなかった。モルモットを抱っこさせてくれたのは実際に触らせることができ、楽しかった。園外に公園が隣接されており、そこで持ってきたお弁当を食べたり、遊具であそんだりした 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator mymayさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供がヨチヨチ歩きの頃に、甲府遊亀公園に行きました。初めての動物園でしたが、広すぎないので、飽きずに楽しむことができましまた。小さな動物園ですが、ぞうやライオン、レッサーパンダなど、動物は以外と充実しています。 ベビーカーの貸し出しなどは無いので、持ち込みになります。簡単な売店しか無いので、お弁当などを持ち込んだほうが良いです。おでんやおにぎりは売店で買えます。 ハムスターのふれあい広場や、昔デパートの屋上にあったようなミニ遊園地もありますので、利用すると楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もちむぎごめさん 子どもの年齢:3歳
    4
    敷地が狭いですが、そのわりには動物の種類が多いと思います。ライオンやトラ、ペンギンなど定番の動物からビーバーやバクもいます。モルモットとのふれあい体験やヤギへの餌やりができ子供が楽しんでました。料金はとてもリーズナブルで気軽に利用でします。駐車場が少し狭いかなと感じます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    4
    値段が安いので安いなりの動物園で気軽にいけるかな?というのが一番です。 あまり広くないので、ご飯を食べらたりオムツを替えたりはしていないので、わかりません。 ただ空いているのでゆっくり回れます。 動物の種類も多くはないですが、子供が小さいので小さいうちは満足かと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator asymさん 子どもの年齢:1歳
    4
    小さな動物園なので入園料も300円ほど。動物はゾウやライオン、トラがいたりうさぎやレッサーパンダやペンギンなどがいてそれなりに楽しめます。ただ、そこまで力をいれているような動物園ではなさそうなので動物たちもやや元気が無いように感じるのは残念ですが、気軽に行けるので子供は喜んでいます。動物園奥にはゲームコーナー?のような場所もあり、古いですが子供たちは楽しそうに遊んでいます。小さな動物園なのでちょっと休日に行くなら十分楽しめると思います。本格的に動物園に出掛けたいときは遠出します(^^; 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    住んでいた家から近いところにあったため、子供が5ヶ月の時に行きました。 料金が安く、子連れには優しいお値段だと思います。展示している動物もトラやゾウ、オラウータンもいて迫力があり、小型動物とも触れ合えるので料金の割には楽しめました。 ただ、1日動物園で時間を潰せるほど大きくはなく、1、2時間あれば十分かなといった感じです。また、全体的にレトロなので、オムツ替えやご飯を食べるところは利用したいと思いませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ピグ23802430さん 子どもの年齢:1歳
    4
    規模の小さな動物園なので価格も手頃で広さも◎。午前中で回るのにちょうど良いです。ライオンやぞう、レッサーパンダがいたり、モルモットをお膝に乗せて動物とのふれあいができます。子供が小さいうちは規模が小さくても十分ですし、家からも近かったので無理なくいけました。子供も知っている動物を指差したり、動物ともふれあって楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator *hika*さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    毎年こどもの日は入園料が無料になるので大盛況しています。正の木祭りとも被っているので、出店がたくさん出ているので食事や軽食も感嘆符に済ませることができます!なのでほぼ毎年行かせてもらってます。園内は多少古さを感じますが、一般的な動物はいますし、ふれあいの場所もあるので満足です。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator t-yさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    小さい動物園でしたが、思いのほか動物の種類もあり楽しめます。また、料金も安いため入場しやすいかと思います、 私達が行った時はショーなどはしていなかったですが、餌やりのイベントがありそうでした。 街の中心でしたが、駐車場もしっかり完備されていたため行きやすさはあると思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator x.ひぃちゃん.xさん 子どもの年齢:1歳
    3
    近所の動物園で、料金も安く、うさぎやモルモットとふれあい体験ができたので子供は喜びました。「あっ!どうたん(ぞうさん)」と指差し楽しそうでしたが、動物園自体の作りも古い為、トイレもボロボロでトイレットペーパーもあったりなかったり…オムツ替えも車でしました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator himechoさん 子どもの年齢:1歳
    3
    昔ながらの公園 動物園ってかんじで清潔感とかはなくて昔のトイレって感じだった。山梨県 唯一の動物園ってこともありそこは我慢するしかないのかなとも思った。 ベビーカーなどで行かないと結構歩くので子供には厳しい 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうくん0807さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    入園料金も安くて、いろんな動物もいて、ふれあいコーナーもあって良かったです。 公園もあるので、子供は喜んで遊んでます?∩^ω^∩? 子供達は、リズミカルなゾウさんが大好きみたいです?(?????)? 子供の日には、子供の入園料が無料になる割引があったと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング