- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳6-11ヶ月
-
2018/09/12
れれれいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5現在妊娠9ヶ月のプレママです。読み聞かせは3歳の姪にしました。 自分が小さい頃好きで買ってもらった本で、大切にしまって置いたものを読み聞かせしました。 文章が少ないため、姪も飽きずに聞いてくれてとても楽しそうでした。 また、年齢的にも幼稚園で遠足がある時期だったのでより興味を持っていました。 詳細を見る -
2018/09/12
Cleo51さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ぐりとぐらは自分も好きでよく読んでいたシリーズなので、子供にも読んであげたかったひとつです。 遠足に出かけたぐりとぐらは長くのびた毛糸を見つけます。どこにつながっているのかな?とぐりとぐらと一緒にわくわくしながら読み進めていけたと思います。巻いていくと最初はとてもちいさかったのが、どんどんどんどん大きくなっていき、やっと毛糸の出所を見つけます。おしりから現れるくまさんも微笑ましいです。そして、くまさんを誘って一緒に食べるお弁当のおいしそう!!お弁当の絵に手を伸ばして、一緒に食べているふりをしていました。お弁当を持って遠足にいきたくなるお話です 詳細を見る -
2018/09/12
*えいり*1060さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5毎晩、寝る前に一冊は本を読むように習慣付けました。ぐりとぐらシリーズは、幼稚園にも置いてあったりして、一冊読むと、シリーズで他の物も読んでみたいー!となるようでした。 図書館で借りてきて、いろいろ読ませるのもいいですが。好きになった本は、自分で手に取って読むようになったりするので、自宅に購入してもいいかもしれません。 詳細を見る -
2018/08/15
yuruiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4保育の実習の時に読んだので、大人数相手に読みました。 園が動物園にバス遠足へ行く直前だったこともあり、この本を読みました。 みんな興味を持ってくれたと思います。 自分の子どもが生まれてからも読みたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ごるるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4自分が小さい時読んでいた本だったので思い入れがあったのと、絵がかわいかった。子供の反応もよく、気に入っていたようだった。カラフルでほのぼのしてる感じが子供向きだと考える。シリーズが沢山出ているところもいい。 詳細を見る -
2018/09/12
たかでぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4私が小さい時によく読んでいたぐりとぐらシリーズの中で一番好きなものを選んだ。小さいぐりとぐらが大きなオムレツを作るシーンが美味しそうな匂いが想像できて小さい時は大きなオムレツをいつか食べたいと思っていた。子供の想像力も膨らむと思う。 詳細を見る -
2018/09/12
はる129さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3絵も可愛く読み聞かせしやすい絵本でした。ストーリーもわかりやすくこどもにも りかいしやすいないようになってるとおもいます。びょういんのまちあいしつでよみきかせたものですが、さいごまできいてくれてたすかりました 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。