- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
ゆちぶさん 子どもの年齢:2歳
5アクセスは電車か車で行けます。車だと混む場合もあるので電車で行くほうが多かったです。レストランは綺麗で子供の食べれるメニューも多いし、ソファ席もおおく、とてもありがたいです。動物との距離感も近く、迫力が 詳細を見る -
2018/12/26
F.Mさん 子どもの年齢:2歳
5最近リニューアルして昔行ってた時とガラット雰囲気が変わっていた。前はちょっとした売店しかなかったけど、今は子供でもたべられるご飯屋さんがはいったりとても綺麗になったので子供つれていくにはとてもいい環境になった。入場料も大人1人500円玉なので家計に優しい値段で結構な頻度でいってもいいかなと思える。ゾウさんがとくに気に入っていて行った時はちょうど1歳むかえてすぐだったのですが見やすくずっと見てました。車でいったのですが駐車場も周りに結構完備してあるのでいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
ぽるこさん 子どもの年齢:1歳
5家から近く土日祝は駐車場無料で停められるところもあるのでよく利用します。1歳の息子は動物が大好きでとくにふれあい広場が好きです。園内には小さな公園もあり、滑り台などで遊んだり、持っていったお弁当をレジャーシートやベンチで食べたり、自分達のペースで楽しむことができるのでおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/18
KKmiuさん 子どもの年齢:1歳
54歳と1歳の息子たちと、そのいとこたちを連れて行きました。とにかく走り回りたい盛りの1歳児は園内中走り回っていました。広いスペースがあちこちにあるのと、時々見える近くの空港に着陸する飛行機を何度も見つけるのがとても楽しかったようです。4歳児は動物を直接見るだけでなく、それぞれの展示場にある動物たちの情報を聞くのがとても楽しかったようです。特に象は良かったみたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
caori.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5入園料がお手頃でいろんな動物がみれる。 広いのでまわるのは大変ですが、飽きずに過ごせます。 食べ物や飲み物、お土産などもたくさんあります。 季節によりますが、一日中楽しめます! 駐車場は昼頃だと空いていないので時間をかけて行くことが多いです。 詳細を見る -
2019/04/01
まあてぃすさん 子どもの年齢:3歳
5年間パスポートをもってるので最低でも月1で行ってます! 大人の料金は500円。年間パスポートは2000円だし、子供は中学生以下は無料!! いつもお弁当もっていくので駐車料金の800円だけで一日中遊んでいます★ 連続で動物園にいってると子供達もすこし飽きてくるので、植物園目的の日も☆春秋は特に植物園の方を堪能!桜、紅葉!最高です!! 詳細を見る -
2020/03/18
eri.o_o.さん 子どもの年齢:2歳
5最寄りの動物園なのでついに一度くらいのペースで子供を連れてっています。 動物が大好きなので最近は見たい動物も決まっていて自分なりに回るルートがあるようです。2歳の娘はまだお昼寝が必要なので全部は1日で回りきれないくらいの広さで充分見応えがあります。 ベビーカーに乗りながら見ることも多いのですが、低い位置からはちょうど柵の高さと重なる感じで少し見にくそうにしていらのが残念です… お弁当を食べるスペースがたくさんあり、室内で食べれるスペースも少しあるので寒い時期等でも助かっています。 詳細を見る -
2018/12/26
yyさん 子どもの年齢:3歳
5名古屋市営地下鉄東山線から東山動植物園?駅すぐで交通の便がよく入場料も安かったと思います。名古屋市民は特別料金があるようでした。娘は何を見てもこわがっていたので園内にある遊園地エリアで半日過ごしました 詳細を見る -
2020/03/18
yushuさん 子どもの年齢:2歳
5長男4歳、次男2歳の時に行きました。 次男は初めての動物園に大はしゃぎで、特に ライオン ゾウ ペンギン キリン コアラ サイ ゴリラを見て興奮していました。 園内は階段が多いですが、その横にはスロープも備えてあるため ベビーカーでも困ることなく回れます。 ベンチやテーブルもいろんなところに設置されているので、お弁当や離乳食も食べられます。売店もあります。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆみごうさん 子どもの年齢:2歳
5すごくたくさん動物がいてよかったです。 コアラが可愛いかった。それにたくさんの人がいるし植物園もあり良かった。また行きたいなあと思いました。 子供がまた大きくなったらまた連れていこうかなあと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
odenkunさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子連れで初めての動物園でしたが、やはり人気なだけ、人が多い。荷物も多いので、ベビーカーで移動していましたが、人混みの中を歩くのは、少し大変でした。でも、たくさんの動物たちに、子供も大興奮!特に動物と触れ合うことができる場所では、怖がらずにガンガン触りにいっていました。 詳細を見る -
2019/04/01
shinomu27さん 子どもの年齢:3歳
5少し肌寒い時期に東山動物園へ行きました。 何度も行ったことがあるので大人は行き慣れてはいましたが、こどもは何度行っても新鮮で大喜びでした。高低差がある展示方法なので歩くのには疲れてしまいますが、ベビーカーがあればこどもは疲れることもなく見てまわれます。 新しくなったゾウ舎がとても印象的でクイズがあったり、ゾウの特徴を捉えたレプリカに触れたり楽しそうでした。 入園料も安いですし、お弁当食べれる所も十分にあります。 レストランも綺麗でメニューも和洋あるので満足出来るかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
さっき518さん 子どもの年齢:1歳
5水族館は行った事がありましたが、動物園は行った事が無かったので、1歳4ヶ月ごろに地元で大きい東山動植物園に行きました。 夫の実家で犬を飼っているせいか動物が好きなので、楽しんでくれるかなと思っていましたが、象などの大型動物は大きすぎる事と、動物との距離感が大きいのであまりピンときていない感じでした。 ふれあい広場で身近に感じられる羊やポニーなどは喜んで近づいて行き、触っていました。 芝生広場や腰掛けられる休憩スペースも多くあるので、お弁当などの持ち込みがしやすく感じました。 最寄駅からも近く、駐車場も沢山あるのでアクセスしやすいです。 入園料もお手頃なので、下の子が産まれたらまた一緒に出かけたいなあと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
よしみん0109さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5自宅から近いため、出かけました。平日でも保育園や小学校の遠足で人は多いですが、ゆっくり見ることはできます。 地下鉄でも行けますし、平日であれば駐車場に困ることはありません。 年間パスポートも安いため、購入を考えています。 子供はまだ興味を持つ時期ではないですが、これから成長していくにつれて、興味を持ってくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/18
ふーままほりさん 子どもの年齢:1歳
5最初に行ったのは、夏の時期限定のナイトズーでした。そこで軽く動物を見て、とても興味を示したので朝から一日中連れて行きました。自由に走り回りながら、目の前で色々な動物を見ることができるので、毎度毎度連れて行くととても楽しそうです。ふれあい動物園の餌やりや、小さな遊具もあって一日中たっぷり遊ぶことができます。 詳細を見る -
2020/02/06
dao Ayaさん 子どもの年齢:1歳
5結婚記念日に息子も楽しめるようにと東山動物園に行きました。出発が遅かったのもあり、駐車場は遠いところで、息子が喜ぶライオンやコアラエリアから遠いところで、お昼すぎて寝てしまい、見れずに帰宅しました。ベビーカーの移動は便利でしたが、エリアによってはエレベーターを待たなければ行けなかったりと少し不便でした。 詳細を見る -
2020/03/18
☆☆☆☆☆☆☆さん 子どもの年齢:2歳
5コンビニで入場券を先に購入していたので、入る時はスムーズに入れました。 お昼ご飯は園内のご飯屋さんで食べたのですが、フードコートのように何軒も色々なお店が入っている場所が2つあって、子供のご飯も悩みましたが、私たち親も悩むくらいだったので食事も楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆちゃこさん 子どもの年齢:2歳
5動物の展示の仕方を変えている最中ですが間近で動物をみられることができるし、古いけどモノレールが走っていて動物園から植物園へワープできる。 乗り物が好きな息子は乗る前も降りてからもずーっと手を振っていました。 詳細を見る -
2019/04/01
ぽこりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5夫婦で年パスをもっていたので生後6ヶ月頃から2回程行きました。まだ動物もあまり理解していないので、ボケーと見ていましたが、園内には子どもも楽しめるようになっており、もう少し大きくなったらもっともっと楽しめると思います! 詳細を見る -
2019/10/08
puchiさん 子どもの年齢:1歳
5子供が一歳になった時に祖父と4人で来園。子連ればかりなのに意外とオムツ替えのトイレがなく、昔からの施設であった。 ベビーカーは有料の簡易のもので、一歳前後であれば持参必須。 子供が触れ合う動物もいたが長蛇の列であまり参加できないが、園内の動物の展示はどれも工夫されており離れていても楽しめ 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。