cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
37%
☆3
33%
☆2
14%
☆1
5%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator nnnsssさん 子どもの年齢:1歳
    5
    なわがかやかわにまうまけろなうまあめなわなよぬゆそをぬやわなをかまぉてゆはひわにやかやきをかまけ)はらふやかやこなわそわかまぁねわねは、な(ぁてやこわためけよにえ)にえよにけらやかゃぁをまあまけやにうてごけ 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator なつねさん 子どもの年齢:3歳
    5
    小さい頃からみんなよく行ったと思います。池田動物はずっとあるけど子どもいる人はみんないったことある。 保育園の行事とかでもつかわれてるし、行きやすい場所だし、たまになんかしらのイベントしている。 次はなにをしてるか楽しみにしてます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator むつき06さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    立地が山なのでベビーカーがしんどいです。 岡山県のももっこカードを使うと入園料が割引されるので、そこはありがたいです。 動物の種類は少ないですが、 ふれあいなどの体験もでき、 なにより動物がかわいいです。 もう少し子供が大きくなったらふれあいさせてみたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator SAEKO108さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分が小さい時いって 子どもが産まれたのだ 連れて行った!昔とは 雰囲気が変わってて 大人も楽しめてよかったと 思う!もっと子どもがおおきくなったら また行きたいと思った! 匂いは少し臭いが動物みえるとその匂いも 忘れて楽しめます! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 真昼さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ひよこやうさぎ、アヒルなどと触れ合えるばぁあるので子どもも大人も一緒に楽しめる場があってとても良い動物園だと思う。ただ、山の中にあるので坂道や階段が多いので危険な場面も多い。しかし、子どもは動物にきをとられるのでスタスタ歩いてくれる。どちらかと言えば、親の方が疲れる要素が多かったりもする。子どもを連れての動物園で池田動物園がアリかナシでいえば『アリ』な動物園だと思う。人が少ないこともありゆっくり見られるので子どもは全力で楽しんでくれる動物園です!! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator もちゅ1129さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とてもたのしかった、、、、、、 、、、、、!、、、、、、、とてもたのしかった、、、、、、 、、、、、!、、、、、、、とてもたのしかった、、、、、、 、、、、、!、、、、、、、とてもたのしかった、、、、、、 、、、、、!、、、、、、、 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator yuuuuu43さん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    入場料はハッキリ言って高いです。 ももっこカード?を持っていれば割引がきいたりとかはあります。 坂が多くて結構しんどいです。 動物も少なくなってきてます。 ヒヨコやモルモット?が触れる所にはすごく食いついてました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かっぱるんばさん 子どもの年齢:2歳
    5
    1日中動物園で遊んで子供が1番テンションをあげて喜んでいたのは、ふれあい広場のモルモットでした。 キリンやライオンなどの絵本によく出てくるような動物たちには、イメージより大きかったのかとても怖がっていました。遠くから見て楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator maichi、さん 子どもの年齢:3歳
    4
    家から一番近くの動物園で、もちろん子供なので数が少なくても大喜びです。なので、行くことは多いですが、坂が多くベビーカーで行くのは危ないです。象が死んでしまってずっと不在なのも寂しいですね。でも子供たちは大喜びです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちょくちょくさん 子どもの年齢:3歳
    4
    娘が幼い頃からよく行っているが、ヨチヨチ歩きではベビーカー必須。 園内は段差や高低差がかなりあるので、 小さいお子さん連れには、少し回りにくいかもしれないです。 また、山の中にあるので時期によってはハチが多くて、中にはハチに追いかけられたりしている人もいたので 子どもが刺されないか心配すぐした記憶があります。 山の中なので虫がいるのも仕方ないが、危険だなと感じた。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator smalilyさん 子どもの年齢:1歳
    4
    売店等は小さいけれど、お弁当をたべるスペースはあるので、持参がおすすめ。坂道ばかりなので、ベビーカーとかは不便です。大型動物はあまりいないので、動物的には小さい子しか楽しめません。ふれあいスペースが一番子供は楽しんでいました 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator moco21さん 子どもの年齢:3歳
    4
    地元の動物園なので何度か行っています。ぞう、くまなど人気の動物がいなくなって寂しいです。新しい動物が増えたと聞いたので近いうちにまた行きたいと思っています。駐車場がもう少し広ければ良いなあと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ハルマさん 子どもの年齢:3歳
    4
    坂がきつくベビーカーでの移動は大変でした。小動物との触れ合いスペースはとても楽しかったようで餌やりも大喜びでした。動物の高齢化で亡くなってしまっている動物が多く少しインパクトに欠けるかなと思いました。トリックアートが所々に書かれていて子供と楽しく写真を撮れたのでいい思い出です。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 天パーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ゆったりとしたところでとても過ごしやすかった ぐるりと回れるのでいろいろゆっくりとみれることができた 食べ物も充実 車で行くのにちょうどいい 駐車場も広くて停めやすい ショーはなかったがうさぎや鳥との触れ合いがあり、動物を身近に感じることができた 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りーーーーーちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    子供にあった場所だった。 交通の便もよく、行きやすい。 小動物との触れ合いもあり、普段触れない動物にも触ることが出来嬉しそうな姿が見られた。 ベビーカーでの移動もしやすく、次の子が産まれても一緒につれていけるのでよい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ひろろ.さん 子どもの年齢:1歳
    4
    ひよこと触れ合えるコーナーがあり、小さな動物たちとたくさん触れ合ったりして子どもはとても喜んでいました。 岡山市内の街中の中にある山にある動物園なので、あまり大きくはありませんが、小さな子どもが喜ぶ動物はたくさんいました!ただもう少し衛生面でキレイな施設だったら嬉しいですが、昔からある動物園なので仕方ないかなーと思います。 料金も良心的で、アクセスも街中なのて割としやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうあ701さん 子どもの年齢:2歳
    4
    料金も手頃で、家からも近かった為、気軽に行くことが出来ました。 だいぶ前に行ったので覚えてない事もあるが、当時2歳の娘はとても喜んでいました。 入園料の割引もあり、お得感があった記憶があります。 園内は坂道がおおいで 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳になり動物に興味を持ち始めた頃に行きました。どの動物をみても楽しそうにしてましたが、一番喜んでいたのは自動販売機で動物用のエサを買いいろんな動物にエサをあげるのが楽しかったみたいで、特に亀のエサやりはすごいはしゃいでいました。でも親としては坂道が多く抱っこしたりしないといけなくて大変でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator maaai-3-さん 子どもの年齢:5歳
    4
    地元なのであまり行くことが なかったですが 私自身が子供の時に 行ってヒヨコを触ったり色々な動物がいて 楽しかったのを覚えていたので いってみました、 ヒヨコを触れるとゆーのが 他の動物園で聞いたことがなかったし 子供もとても喜んでいました! 入場料も安く 行ってよかったなと 思ったしまたいきたいです、 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator xunxさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供とお出かけしたくて池田動物園に行きました。知人から産まれたら動物園に連れていくといいよ!と言われたのもあり連れて行きましたが池田動物園の形状から坂が園内にいくつもあり小さな子供を連れていくと少し大変な気がしました。少し大きくなっても坂で転けるなどの心配もあり子供の体力的な面もどうなのかな?と心配になりました。ですが池田動物園にはいろんな動物もいますしふれあいコーナーがあるのが子連れには嬉しい所です。 詳細を見る
1/4
次へ

動物園ランキング