cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
37%
☆3
33%
☆2
14%
☆1
5%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2019/10/08
    avator nnnsssさん 子どもの年齢:1歳
    5
    なわがかやかわにまうまけろなうまあめなわなよぬゆそをぬやわなをかまぉてゆはひわにやかやきをかまけ)はらふやかやこなわそわかまぁねわねは、な(ぁてやこわためけよにえ)にえよにけらやかゃぁをまあまけやにうてごけ 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator smalilyさん 子どもの年齢:1歳
    4
    売店等は小さいけれど、お弁当をたべるスペースはあるので、持参がおすすめ。坂道ばかりなので、ベビーカーとかは不便です。大型動物はあまりいないので、動物的には小さい子しか楽しめません。ふれあいスペースが一番子供は楽しんでいました 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ruuukiさん 子どもの年齢:1歳
    4
    料金が安く、動物と触れ合えるのでよかったです。ただ、坂が多く親子共々疲れる部分もあります。ベビーカーを押すのも少ししんどいです。衛生的にはあまりよくないと思いますが、子供は満足してました!また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あいころ!さん 子どもの年齢:1歳
    4
    ベビーカーに乗せてまわったのですが、急な坂道や登り道になっていて大変でした。 トイレはとても寒くてあまり掃除もできてませんでした。 動物はたくさんいて近くで見れるのでそこだけ良かったです。 金額もハロウィンやイベントなどは安く入場できるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ひろろ.さん 子どもの年齢:1歳
    4
    ひよこと触れ合えるコーナーがあり、小さな動物たちとたくさん触れ合ったりして子どもはとても喜んでいました。 岡山市内の街中の中にある山にある動物園なので、あまり大きくはありませんが、小さな子どもが喜ぶ動物はたくさんいました!ただもう少し衛生面でキレイな施設だったら嬉しいですが、昔からある動物園なので仕方ないかなーと思います。 料金も良心的で、アクセスも街中なのて割としやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator つうちゃん0505さん 子どもの年齢:1歳
    3
    古い動物園なので、衛生的にあまりよくないと思った。(トイレや食堂など) また山沿いに建ててあるので、とにかく坂道が多くて急斜面。ベビーカーを押しての移動はかなり大変でした。ただ、ひよこや小動物との触れ合いができるので、楽しそうに触れ合っていたのはよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator さおみささん 子どもの年齢:1歳
    3
    入園料は特別安いとか高いとかではなく妥当な範囲だと思います。ふれあい広場もあり、子供は喜んでいました。ただ、山の斜面にある動物園の為、ベビーカーで行きましたがとても操作に苦労しました。抱っこ紐の方がおススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ハナダントラさん 子どもの年齢:1歳
    3
    長女から学校から持って帰ってきた、障害児へのナイトツアーに応募して当選して行ってきました。夜間ともあり、照明が少なく、山の傾斜に建設されている動物園とあって、足元には注意しながら行きました。ふれあいコーナーがあり、小動物は人間に良く慣れている様で、触りやすくたくさん触れました。キリンがいた理、迫力はあります。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator anji71545さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもが1歳の誕生日の記念に池田動物園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていたり、そこまで興味を示さなかったです。ペンギンのぬいぐるみを持っていたので、ペンギンは見れてうれしかったようです。ベビーカーに乗って園内を歩きましたが、坂道が急で大変でした。入園料はコンビニで事前に購入していたので、少し安く入れました。乗り物やゲーム機もあったので、子供はそれに乗るのを楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 84やし84さん 子どもの年齢:1歳
    3
    色々なイベントをしていて、このときはナイトズーを開催していたので行きました。 山なので、坂が多く大変ですが、野生な感じが出て面白いかも。わたしが子どもの頃にも来たことがあるので、あまり衛生的にはいいとは言えないのはわかっていましたが、野外だからそんなものかな、というくらいです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator micromicroさん 子どもの年齢:1歳
    3
    動物園自体にいくのが初めてだったので、とても新鮮でした。いろいろな動物が見れてよかったです。ただ、坂道が多く、歩き始めたばかりの子にはつらい環境でした。施設も古いので、もう少しきれいな方がいいなという印象でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ロディスポットさん 子どもの年齢:1歳
    3
    1歳の時に池田動物園に連れて行きました。ひよこが触れるコーナーがあり、初めて触れる動物に興味津々でした。そこにいたスタッフも笑顔で接してくれた。料金はまずまずな感じ。動物が少ない上、同じような動物が多いため少し高く感じる。アクセスも住宅街の近くにあり少しわかりづらく、駐車場もいっぱいの時は住宅の駐車場を借りている。大人でもきつい坂道などがあり、小さい子を連れて歩くのは少し大変だとおもった。もう少ししっかりと歩けるようになったらまた連れて行きたい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あやゆーなさん 子どもの年齢:1歳
    3
    料金もそんなに高くなく、広さもそんなに広くないちょうどいい動物園という印象です。 フラミンゴのお散歩やふれあい広場など、無料で動物に触れ合える機会が多いのは魅力的でした。 足場が整備されているわけではないので、少し注意が必要 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator きょんちーさん 子どもの年齢:1歳
    2
    きりんさんが大きくて驚いていました。 料金はももっこカードを持っていたら少し割引になりました。 少し狭い道を通るので行きづらいなと思いました。 斜面が急すぎるので、小さい子供が歩くにはかなり危ないと思いました。なので、終始ベビーカーに乗せていました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator おさすさん 子どもの年齢:1歳
    2
    坂道が多いので小さい子供連れだと一緒に動くのが大変でした。結構急な坂もあるのでベビーカーでも歩きでも大変だし心配事がおおかったです。イベントの時に近くで動物を見れるのでそこはよかったと思います。ふれあいの出来るコーナーもあるときもありました 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator とろけるももさん 子どもの年齢:1歳
    2
    息子が二歳になる直前に行きました。 山の傾斜を利用して作られている動物園なので、少し足場の悪いところもあり小さいお子さんやお年寄りの方は少し大変かなと思いました。 入園料も少し割高に感じました。 動物園に入ってすぐのところにシャボン玉が出る機械が置いてあって、息子は動物よりそちらに夢中でした。 ワオキツネザルが賑やかに鳴く姿にビックリしていましたが喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator jesusさん 子どもの年齢:1歳
    2
    ここの動物園は入園料高いのに大きい動物が死んでしまい幼児が喜ぶ像もいなので微妙な感じでした。 近場だから行くけど地方の人がわざわざ行くような動物園でもないように思いますよ。 ふれあいコーナーは小動物と触れ合うことができ、そこだけは子供も楽しそうにはしゃいで遊んでいました 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あーちゃん.17さん 子どもの年齢:1歳
    1
    池田動物園に行ったことがなかったので行ってみました。 まだ歩き始めた息子を連れてベビーカーを持っていったのですが急な坂道がありベビーカーを押しながら息子の手を引いて坂道を登るのはとてもしんどくて大変でした。 またオムツを替えるスペースが見当たらなくてベビーカーがオムツ交換しました。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング