- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
しのゆあママさん 子どもの年齢:2歳
5子どもが2歳の誕生日に熊本市動植物園にいきました。 動物が好きなのでとてもはしゃいでいて楽しそうでした。 遊具もあり動物を見たら遊具で遊んだりしててよかったです。 オムツ替えのスペースもいくつかあったのでよかったです。 詳細を見る -
2018/12/27
みうママ0617さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5お出かけ圏内のため行きやすくぶらーっと行くにはちょうどいい大きさ値段もお手頃 ふれあいや動物の種類は多くないがちょくちょく行くにはちょうどいいため満足してます。暑くて今は行けませんがもう少し涼しくなったらたくさん行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
ふみりささん 子どもの年齢:3歳
5家の近所だったので、家族で行きました。まず、入園料金が安く、駐車場代も安いので家族皆んなで行きやすいです。 駐車場から、園内まで近いので歩くのも苦になりません。園内は草木が多く自然いっぱいです。動物を近くで見ること、触ることが出来るので喜びました。所々に椅子や自動販売機があるので、休憩しながら遊べます。トイレなどは少し古いですが問題なく使用できます。 震災の影響でか、足元が少し悪いですが、ベビーカーでも楽しめます。 詳細を見る -
2018/12/27
すずちゃもんさん 子どもの年齢:1歳
5一歳でなんにでも興味がある時期に行きました。キリンにエサをあげるイベントや、ライオンに肉を食べさせるイベント、ウサギなどのふれあいなど、みてても楽しむことができます。料金もお安いし子供も喜ぶし、とてもいいです。アクセスに関しては住んでるところから少し遠いのと、休日はとても客が多くて駐車場がいっぱいになるところが気になります。遠いところに駐車しなければならないので大変 詳細を見る -
2019/10/08
sawa0114さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ママ友とピクニックで平日に利用しました!平日は駐車場代も無料でしたが、幼稚園などの遠足と被ってしまって日陰がほとんどなく大変でした。 夕方は人も少なく動物もゆっくり見ることが出来ました!娘は寝ていましたが、大人が楽しめました。 授乳室等ありましたが開けると鳩が出てきてビックリして娘の頭と私の顔をぶつけてしまったので、鳩が入れない衛生的な配慮が欲しいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
ririruruさん 子どもの年齢:4歳
5熊本地震後、全面開園したので行きました。キレイになっていたし、授乳室も冷暖房完備の個室でポットまで準備してありとても良かったです。また、ライオンのところがガラス張りになっていて大人でも凄く興奮しました。 詳細を見る -
2019/03/14
なっちゃんりおーるさん 子どもの年齢:1歳
5福岡に住んでいるので、なかなか熊本の動物園は行けませんが、シロクマがいたり、きりんに餌をあげたり、空中バイクで色々みてまわれるのは、子供がとても喜んでいました。 貸出のベビーカーがありましたが、古く、硬い簡単なものだったので、しっかりしたものに変わればいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
えくすとりーむさん 子どもの年齢:1歳
5水族館に比べて入場料が安いし、絵本やテレビでよく見る動物を実際に見ることができるのですごくいいと思います。1歳の時に行ったので、まだ反応はイマイチでしたが、広さも広すぎず、全部見て回っても子どもが飽きることなく見れる距離でした。 詳細を見る -
2020/02/06
ちびうさ(・×・しさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
51歳になるまでに、何回か熊本動植物園に連れて行きました。まだ動物園という物が何かわかっていない様子でしたが、色んな動物や植物をみて、興味津々そうでした。子どもにとっても、家にずっといるより新鮮だと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
まき115さん 子どもの年齢:2歳
52歳6ヶ月の子どもが動物に興味を持ってきたので、近場の動物園に行くことにしました。ここは乗り物や植物園もあり、たくさん楽しめる場所だと思いました。入園料も大人300円ととても手頃で、いろんな動物も見れて子どももよろこんでいました。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆずちゃん1019さん 子どもの年齢:1歳
5いたって普通の動物園です。一回行くとなんとなく飽きるかな、、という感じですが 、入園料が安いので散歩がてら何度か利用しています。結構広いので子供もクタクタになり、いい運動になります。飲食店がもっとリーズナブルだといいです。 詳細を見る -
2019/10/08
kannyanさん 子どもの年齢:6歳以上
5ふれあいコーナーは大好きです。シロクマやアシカなどが泳ぐ様子や、色んな動物のクイズを楽しみました。 アスレチックのコーナーや、安価で利用できる遊具も複数あり、これもいつも楽しみにしています。いつも車でいきますが、バスなどのアクセスも便利だったと思います。入園料も安く、小さな子どもから大きい子まで遊べます。 詳細を見る -
2019/10/08
まりこ★さん 子どもの年齢:1歳
5保育園の親子遠足で行きました。入園料も手頃で、園内にはシートを敷いてお弁当を食べれる広い場所がたくさんあってよかったです。また小さな遊園地もあるので、飽きることなく時間いっぱい楽しめました。保育園からはバスに乗ってその後フェリーでの移動でしたので、色んな乗り物に乗れて大喜びでした。 詳細を見る -
2020/02/06
ask-kさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳になり、動物にも興味を持ち始めたので連れて行きました。ちょうどライオンの赤ちゃんが居ると聞き行きましたが、既にゴールデンレトリバー並みの大きさに。子どもは本格的な動物を見るのは初めてだったがとても楽しそうにみて回る事ができた。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が半年でしたが、トラの赤ちゃんが生まれたということで見に行きました!子供はまだ動物への興味があんまりなく、ベビーカーに乗せておくと寝てしまいました。夏に行ったこともあり、来園者も少なく、動物たちもみんな前に出てこなくあんまりいい思い出ではありません。また、トイレでのオムツを替える場所も少し不衛生だなと感じました。 詳細を見る -
2019/07/25
SaaYuuさん 子どもの年齢:1歳
5動物が好きで1歳にもなって歩くようになったので行きました。今まで遠目でしか見れなかった猛獣もまぢかで見れてずっと見ていました。おむつを変える場所もあってよかったです。お弁当を持って広げて食べれる場所もあるので離乳食を食べている子でも連れて行けると思います。入園料もかなり安くて気軽に行ける場所だと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
まっちゃん42さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5寒い時期に息子を初めて動物園につれて行きましたが、抱っこ紐の中でほぼ寝ていました。 一緒に行った3歳の子は乗り物にも動物にも興味を持ってみていました。 息子が歩くようになったらもう一度行きたいと思える所です。人も多すぎず、私たち親が楽しかったのでまた連れて行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/27
ゆゆゆゆゆママさん 子どもの年齢:3歳
5動植物園は動物もいるし小さな遊園地があるので子供連れには行きやすいです。 今は地震の影響で多分全部は行けないのが難点です。 色々な種類の動物が近くで見れるので子供達にとっては良い機会だと思います。 原っぱもあるのでそこでお弁当を食べたりも出来るのが嬉しいです。 小さい子供が乗れる乗り物があるのはとても良いです。 詳細を見る -
2018/12/27
翔太のママさん 子どもの年齢:6歳以上
5子供の日は入場料無料だからいいとおもいます! 乗り物も色々あり地震の影響で見れるところがへったけど結構楽しめました! ショーとかも色々たのしめます 安全への配慮もしてありました! 赤ちゃん産まれたらまた行きたいとおもいます 詳細を見る -
2018/12/27
まりたんたんさん 子どもの年齢:6歳以上
5ライオンがかっこよかった。 料金は高くもなくてちょうどよく、子供も朝から夕方まで楽しめます。乗り物にも乗れるので家族みんなも楽しめます。広いのでお弁当も持参してみんなでワイワイ楽しめるのもすごくいいと思いました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。