- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳
-
2019/12/10
ピコさん 子どもの年齢:4歳
5長男が4歳の時に動物園に行きました 下の子も居て、ベビーカーが貸し出しできたのでとても助かりました パンフレットをみてどこにどの動物がいるか分かりやすかったです うさぎやモルモットなど小動物の触れ合いもあって、すごく嬉しそうに楽しんでいました 最後は動物園の中にあるお店で動物のぬいぐるみを買ってとても満足そうでした。 詳細を見る -
2019/07/25
さすのすけさん 子どもの年齢:4歳
5坂道がおおくてしんどい。トイレが汚い。でも、子供は好きみたい!!飲食店が古いから新しく綺麗に席数もふやして広くしてほしい。お願いします。あと、入場料はもう少し安くしてほしい。もっと色んな動物がいたほうが楽しいはず。 詳細を見る -
2019/12/10
08さん 子どもの年齢:4歳
5子ども達が動物に興味を持ち本物の動物を近くで見せてあげたくて連れて行きました。 ぞうやキリンなどのエサやり体験やワニの食事風景も近くで見れてとても迫力があり子ども達も大喜びでした。池に橋がかかっていてそこから鯉の餌をあげたり釣り堀などもあり1日楽しめます。クリスマスにはイルミネーションもしているのでまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ma_kumaさん 子どもの年齢:4歳
5動物園内に乗り物もあったので、 動物も見れて、乗り物にも乗れて喜んでいた。また、動物に触れ合えるところもあってよかった。アヒルにえさをあげることできて喜んでいた。座って食べれるスペースが少ないなと感じました。 詳細を見る -
2019/12/10
やのさん 子どもの年齢:4歳
4優待券をいただいたので行きました。通常でも子供たちは無料、大人はひとり500円なのでリーズナブルです。 ずっとお馬に乗りたいと言っていたのですがちょうど乗馬体験ができるコーナーがあったので挑戦。大きい子ばかりだったので当時3歳の息子が乗れるのか心配でしたが係員さんのサポートもありゆっくり馬上散歩を楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/12/27
mimi222さん 子どもの年齢:4歳
4私が子供の頃からあまり変わらないです どんどん動物が少なくなってるような気がします! ベビーカーはとても硬いB型のベビーカーしかありません。 とても急な坂道が所々にありこわいです でも沖縄には動物園があまりないのでここしか行ったことがないのでこれが普通かな?と思っています! 詳細を見る -
2018/12/27
maaa613さん 子どもの年齢:4歳
4中央に大きな池があり、(結構汚い)そこでは釣りの体験も可能で、男の子なら確実体験したいと思います。 白鳥ボート?もありましたが、水が汚くて、、掃除はすっごい大変そうなのでずっとあのままだと思います。 コイに餌やりができる自販機があり子どもが興味津々で餌やり体験を楽しそうにしてました!けど、コイの数が半端なく多くて引きました笑 詳細を見る -
2018/12/27
あおブルーさん 子どもの年齢:4歳
4汽車があるのがこどもには好評だった。メリーゴランドや、子供でも乗れる車などがあって楽しそうに遊んでいた印象がありました。また行きたいって思うような、季節のイベントもあってとてもいいと思います。夏にはサタズーナイトのイベントも気になっています。 詳細を見る -
2019/06/12
まきちゅんさん 子どもの年齢:4歳
4夏に行ったので暑すぎて動物見るどころか休憩場所を探し回った記憶があります。 動物は結構沢山居たので楽しめました。私の幼少期より随分変わってて久しぶりに行って楽しめました。 飲食店や園内のパーラー飲食店がもう少しあればいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:4歳
4夏休み期間だけナイトサファリをやっているので、それを見に行きました。昼間は猛暑で動物達も日陰にいたりして中々姿が見れないので(笑) ホワイトライオンの赤ちゃんや大好きなキリンを思う存分見て楽しんでしました。 詳細を見る -
2019/10/08
ka59ko112さん 子どもの年齢:4歳
4あまり綺麗にされてるわけではないのかと思います。全体的に古い感じです。坂も急でベビーカー移動も大変でした。ただ、像の飼育員さんがイケメンが多いと聞いていたので期待して行ってみました!確かにイケメンが3人くらい居て、その事は旦那に内緒にしていたのですが旦那も「あの飼育員さんイケメンだね!」と言っていました(笑) 詳細を見る -
2019/11/13
tomababyさん 子どもの年齢:4歳
43歳から連れていっていますが、動物に喜び1番喜んでいたのはゾウでした。ゾウへのエサあげ体験(怖がってやりませんでしたが)や、ゾウに乗る体験、乗馬、 それ以外にもひよこやモルモットに触れる広場がありそこでは抱っこができて得意気でした。 弁当を食べる場所もあり、授乳室オムツ替えができる所を新たに建てられて前より整ったように思います。 詳細を見る -
2019/12/10
まーぐーさん 子どもの年齢:4歳
4坂道などが多く、子どもも途中から歩き疲れていました。夏場にも行きやすいように、もう少し日陰で休憩できる場所や、ミストが出る場所が増えるといいかなと思います。また、ショーなどもあると楽しいと思います!今まではほとんど見て回るだけだったので、サタズーナイトのときに餌やりを見て子どもも大人も大興奮でした! 詳細を見る -
2018/12/27
ぴかぴかひかるるるるさん 子どもの年齢:4歳
3暑い時にはしんどいです。 こないだ行った時は、内地からゾウさんも新しく入っていて、赤ちゃんができるのが楽しみですね! 今回は子供がウマにも乗れて、汽車にも乗れたので満足していますが、 海外の観光客が列に並んだりしないので、列の整理を従業員でしてほしいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:4歳
3大人500円、4歳以下は無料で利用できるのでお手頃な値段で行きやすいです。園内は坂道がキツイところが何箇所かあり、小さい子供が走ってしまうと追いつけずに子供は転倒してしまい怪我をする、ベビーカーを押しながら移動するのも段差が多く大変等のデメリットが多いです。トイレもベビーカーと一緒に入れなかったり子供のオムツ替えスペースがまったく別の建物だったり。改善をしてほしいと思いました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。