- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 41万-50万
-
2018/11/21
もか220さん かかった費用:41万-50万
3NICUがあるのが、旭川だと厚生病院か医大といわれ、早産の疑いがあった私は厚生病院にしました。部屋も綺麗でとてもよかったです!ただ個室のソファーはなぜかボロボロで、それだけが残念でした…スタッフの方々は皆親切で、安心して入院期間を過ごせました! 詳細を見る -
2018/11/21
あーべさん かかった費用:41万-50万
3大きい病院なので何かあった時への対応がしっかりしてるのではないかと思いこの病院にしました。私の場合は母子共に健康で退院出来たので特に治療などはなかったのですが看護師のみなさんが優しく色々な事を教えて下さったのでとても心強かったです。 詳細を見る -
2018/11/21
あやえまままさん かかった費用:41万-50万
3予約をすれば妊婦健診は待ち時間も割と少なく先生、助産師さんたちも親切で良い。出産時の助産師さんのサポートはとても心強く安心して出産出来た。入院は個室が空いていれば選べるが空いていなければ大部屋になり、大部屋は各自カーテンを閉め切っていてお互い顔は見えない。大部屋なのにとても静かで物音一つせず、赤ちゃんが泣くととても気を使う。母子同室のため部屋には家族すら入らない。面会はデイルームまで行かないと不可。個室は2部屋につき1つ共有トイレがあるので近くて楽だが産後なので生活面が気になる。個室はシャワーはないが、家族も宿泊可。LDRは広く、シャワーもトイレもあり家族も利用可、宿泊も可。 1ヶ月検診や予防接種は予約しても2?3時間コースでかなり待つ。1ヶ月検診は仕方ないがその後の予防接種は小さい病院の方が待ち時間が無く良いと思う。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。