cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
28%
☆3
71%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.36 -位
分娩方法の満足度 3.57 -位
サービスへの満足度 3.14 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.07 -位
清潔さ 3.36 -位
情報の充実度 3.5 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
41万-50万
1/1
  • 2018/11/27
    avator むっちゃん3434さん かかった費用:41万-50万
    4
    大きい病院なので同じように入院している方が多く、みんな頑張ってるんだなぁと励みになります。逆にたくさんいるから聞きたいことなど遠慮がちになるかもしれませんが、そこはどんどん助産師さんにわからないことは赤ちゃんのためにも聞きましょう! 助産師さんもたくさんいて、ちょっと強めの口調や、厳しめの方からとっても親切で優しい方がいます。みなさん的確にアドバイスや親身に話を聞いてくれました。 2人ともここで産みましたが、妊娠中からもし何かあった時に総合病院なので安心というのが本当に大きかったです。1人目は妊娠糖尿病だったので内科にも通わなければいけなくて、院内の内科も行ってましたがカルテがパソコンで共有して見れるようになっているので連携もとってくれてました。 入院中のご飯は病院食ですが薄味で普通に私は美味しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator てるみちゃんさん かかった費用:41万-50万
    4
    総合病院なので何かあった時の事を考えたら、そこは安心です。先生もベテランの先生で安心感ありますし、助産師さんは常に忙しそうでしたが、アドバイスをいっぱいしてもらえたので、よかったです。おっぱいが出るまで大変でしたが、常にアドバイスもらえて助かりました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator きのあおさん かかった費用:41万-50万
    4
    看護師さんやお医者さんのレベルも高く、病院としての機能も高いためとても安心してお産を迎えられるところです。実家からも車で20分ほどなのでそこまで心配もいりませんでしたが、分娩費が42万円以内に収まらないのが残念です 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator 54みか0816さん かかった費用:41万-50万
    3
    総合病院なので何かあった時には 器材など揃ってて安心だと思います。 ただ忙しい為助産師、看護師さん同士など連携がとれていないんだなぁ、、と思うことも多々ありました。ご飯もカレーは食べない方がいいよと言われましたが病院でカレーがでたり。。。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator ゆずにゃんママさん かかった費用:41万-50万
    3
    バースプランに陣痛室分娩室には夫と実母以外は入って欲しくないとかいたのに違う人も入ってきて嫌な思いをした。それ以外は先生も優しくて助産師さんも出産の進み具合を細かく教えてくれてよかったです。ここの産婦人科は予約しても結構待ち時間があっていつも混んでます。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator erimamaさん かかった費用:41万-50万
    3
    担当医が信頼できた。 LDRではないところがキツイ。 個室希望をしても大部屋しか入れない。 大部屋だと赤ちゃんが泣いた時など、他の人への迷惑が気になって産後鬱になりそうになる。 入院中は布オムツを支給されるが、紙オムツにして欲しい。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator いおまま(^ω^)さん かかった費用:41万-50万
    3
    妊婦の状況に応じていろいろ声かけしてくれたり 状況を細かく教えてくれたので、安心してお産することができた。 出産後、担当の助産師が毎日変わるが授乳でのアドバイスや心配事があれば毎回付き添ってケアしてくれるので安心して退院まで過ごせる。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator さやちきさん かかった費用:41万-50万
    3
    助産師さんがすごく良い人たちばかりで相談しやすく話していて自分の気分転換にもなりました。ただ、LDRじゃなかったので分娩台に上がるまでがすごく辛かったのと、費用が高いのが気になりました。食事はまさに病院の食事という感じでしたが入院期間も長くなかったのでそれほど気になりませんでした。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング