cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
85%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.71 -位
分娩方法の満足度 4.43 -位
サービスへの満足度 4.71 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.29 -位
清潔さ 4.71 -位
情報の充実度 4.14 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/05
    avator Ariraさん かかった費用:41万-50万
    4
    予約での健診でしたが待ち時間が結構長かったです。出産後は看護師さんや助産師さんに聞いたらいろいろと教えてくれます。中には嫌な方もいましたが…ほとんどの方は親身になってくれます。食事はみんなで一緒に食べます。 苦手なものなどは言えば抜いて頂けます。入院準備はしなくて大丈夫でした。病院で用意されていました。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator ちゅんちぃさん かかった費用:51万-60万
    4
    院長先生はじめスタッフの方々が優しかった。 ただ…入院中のスケジュールがもらった用紙と違ったりしたが当日、その時間まで何も言われずにいきなり呼びに来たりするのでお祝いに来てくれた友達とか親族に迷惑をかけたりしたのでそこだけ事前に確認した方がいいのかもしれません 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator のんたぁん。さん かかった費用:30-40万
    4
    助産師外来、診察ともに丁寧で質問にも分かりやすく説明してくれました。 帝王切開での出産で麻酔が切れた時は痛かったですが、色々と丁寧に対応していただき、非常に助かった。お祝い膳も普段の食事も美味しく、おやつの時間が楽しみでした。基本食堂でのご飯なので、他のママたちとコミュニケーションが取れるのも良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator りたのまさん かかった費用:30-40万
    4
    先生、看護師、スタッフみなさんが、とても。とても親切でめんどくさい顔せず対応して頂いて、痛みや不安も親身になって話し聞いてくれたらアドバイス頂いたりと、お食事も、ものすごく美味しくて。何もかもがパーフェクトで、できれば、しばらく入院してたかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator EX_3JSBさん かかった費用:41万-50万
    4
    出産後、体力的に疲れていたり、体調が優れないと凄く気を使ってくれる病院でした。 検診時も先生、看護婦サン(助産師サン)共に優しくしてくれました。 授乳で悩んでいると、助産師サンが優しくアドバイスくれたり、マッサージをしてくれてそのおかげで母乳がすんなり出るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator yukisさん かかった費用:30-40万
    4
    食堂では、他の妊婦さん達と話せるキッカケになれます!美味しいですし楽しみの一つでした。完全個室なので、面会は周りを気にせず話せて有り難かったです。夜泣きが聞こえるかな?と心配になりました、多少の聞こえは仕方ないですが寝れない程ではないのですね! 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator あーといーさん かかった費用:41万-50万
    3
    母子同室でも疲れたり、寝たい時は赤ちゃんを預かってくれます。産んだ2、3日はお部屋までご飯やおやつを持ってきてくれますが、後はラウンジでの食事になります。最初はラウンジでの食事はイヤでしたが近い日で出産したママたちと色々な情報交換でき気晴らしなったりして楽しかったです 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング