cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
32%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.84 513位
ストーリー 4.76 5位
テーマ 4.76 2位
子どもが気に入ったか 4.36 107位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳
1/1
  • 2019/01/11
    avator こりこりりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    本屋で子供が選んだ本でした。 男の子なのでオオカミに興味を引かれたのかもしれません。 人を助け友達の大切さを教えるような内容で当時5歳の息子にぴったりの本でした。 読み聞かせする大人も飽きずに子供に読んであげられる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator もりこ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    保育士をしていたので、クラスの子達に読み聞かせしました。内容も良い話だったので、読んでいくにつれて子供たちも食い入るように見ていて、最後まで楽しめていたように感じます。次の日もこれを読んでほしいと子供たちから頼まれ、何日も読み聞かせしました。縦割りクラスのため、3学年が聞いていましたが、小さくても大きくても最後まで飽きることなく見ることができていました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator shihopyさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    友だちや思いやり、優しさについて考えることのできる内容で、少しずつ自我を抑えて友だちの気持ちを考えることができるようになる年齢の子どもにとてもためになる作品です。読み聞かせのみで終わらず、その後親子で話をするのにいいなと思います。保育士をしていますが、盛り上がる絵本とは違い、真剣な表情で聞く子どもが多いです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator go-raさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    自分も子どもの頃に読んだことがあり内容もわかりやすく絵も可愛いので好きな本の1冊でもありました。 甥っ子に読んであげたのですが絵が面白かったようで気に入ってくれたみたいです。 短い本ですが内容もわかりやすく絵が可愛いので親子でも楽しめると思うのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator もっぴーもいもいさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    友達と遊ぶことにお金を払うともだちやを利用する動物たちや、主人公のきつねが当たり前にお金の受け取りをしている中、おおかみに出会い、本当の友達の意味を知るところが面白いと思い選びました。「えーともだちやです…」から始まるリズムの良い言葉が子どもたちには良かったようで、読み終わるとすぐに口ずさみ、ごっこ遊びに繋げていく姿があり、良い反応が見られました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング