cozre person 無料登録
埼玉県 坂戸市

こつこつさんの医療法人社団マウナケア会 清水病院の感想「主人の産まれた所、と…」

  • 2019/09/20
    avator こつこつさん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:41万-50万 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子別室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:ぜひ利用したい
    主人の産まれた所、ということもあり、こちらの病院に決めました。
    医師はいつも笑顔で優しい医師です。不安な事も丁寧説明してくれます。
    私が妊娠中に利用したサービスは、マタニティヨガ、栄養指導、母親学級前期・後期、母乳外来です。母親学級は市で行なっているものよりも臨床現場ならではの話もあり、とても興味深いものでした。
    母乳外来以外は無料で行なってもらえます。
    いざ出産となると、助産師さんは思ったより淡白で一瞬不安になりましたが、下手に熱血の方だと私は引いてしまっていたかもしれないので、冷静な対応をしてくれる方で良かったです。
    入院中は、食事もアレルギー対応、夜食に毎日ケーキも出てきてお見舞いに頂いたお菓子を食べる間もありませんでした。
    お祝い御前はフレンチのフルコースで、近くのちょっと有名なフレンチのお店から出張してきてくれているみたいです。夜食のケーキもそこの手作りだと伺いました。
    また、ご褒美のアロママッサージがあり、眠ってしまう程気持ちよかったです。
    授乳は時間がきっちり決まっていて、自分の時間も持てたので退院後に備えて体力を戻すこともできました。
    次の子を授かった時もぜひ利用したいと思います。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5
費用に対する満足度
4
分娩方法の満足度
5
サービスへの満足度
4
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
5

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 41万-50万
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子別室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか ぜひ利用したい

医療法人社団マウナケア会 清水病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.2
(10件)

スポット情報

住所 埼玉県坂戸市日の出町1-8
電話番号 049-281-0158
アクセス(電車) 東武東上線「坂戸」駅 北口より徒歩1分
設備

産婦人科ランキング