ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
rina7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5わかりやすい内容で子供も理解できたのか喜んで見ていて、何回も読んでいても声を出して笑っていました。 声を出して笑って喜んで見ている姿がとても可愛く嬉しくて読んであげたくなって何度も息子に読んでました。 詳細を見る -
2018/06/14
しのちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて絵本を買おうと思ったときに何がいいのかわからないのでネットで調べました。そこで人気だっただるまさんシリーズを購入しました。だるまさんの動きに合わせて体を動かしたり一歳になった娘は果物が出てくるので果物を理解して聞けば指をさしてくれます。 詳細を見る -
2018/05/30
c.hrtさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5同じリズム、同じような絵の繰り返しで親しみやすく、子どもが覚えやすくて、一緒に口ずさんだり、体を動かしたりできました。有名なので、どの子も知っているというのもポイントが高いと思います!どの児童館にいってもあり、どの子に口ずさんでも反応が返ってくるところはすごいなーと思います! 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保健センターや保育園で良く読まれていて笑顔で聞いていたので購入を検討した。読み聞かせとともに一緒に体を動かせるので、とても楽しんでいる。絵本がなくても簡単な言葉なので覚えて普段から遊べる。またこれはシリーズもので他にも種類があるので色んな遊びが出来る。 詳細を見る -
2018/06/11
そらりかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士の友達からのおすすめで頂き、読みました。絵をじーと見ていて、私の声もちゃんと聞いているように見えました。ただすぐ飽きてしまい、そっぽを向き一人でお喋りし始めました。この月齢にしてはとてもいい反応だったのではと思います。 詳細を見る -
2018/06/14
やま_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5文字数が少なく、絵もわかりやすいので読んであげたいと思った。 まだ2ヵ月半だったのですが楽しそうにじーっと絵を見ていました! また何度も読んであげたいと思える絵本でした。 だるまさんシリーズの他の絵本も読んでみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
aymnzmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5出産のお祝いでこちらの本のセットを頂きました。効果音が多いので、絵と照らし合せて子供も一緒にお話ししながら読むことができてとても楽しそうに読んでいます。絵もクレヨンで描いてあるような優しい絵なので最初は怖いかな?と思いましたが全然そんなこともなく気に入っています。だるまさんシリーズで一番この本が好きです。 詳細を見る -
2018/06/12
mai1215kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5「だるまさんと」の絵本は絵も優しいタッチで、文字も繰り返しが多く、親しみやすい( ¨? )!が、の、とシリーズも全部いいと思う!!興味を持っていた!これからも色んな絵本をたくさん読み聞かせしてあげたい? 詳細を見る -
2018/06/22
たあかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この本はシリーズで持っていて、3冊必ず読みます。買うときに文字が少ない、絵がはっきりしているという点を取って選びました。 読んでいると絵に興味を示し、指をさしたりします。笑っている絵を見つけると娘も笑います。また、出てくるものと娘をリンクさせて読むことができます。そうすると自然と触れ合いが増え、親子共々笑顔になれます。触れ合う時間は大切だと思っているのでこの絵本にして本当に良かったなと思ってます。 詳細を見る -
2018/05/30
toccoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5「だーるーまーさーんーと♪」など読むと、絵の動きに合わせて左右に体を揺らしたり、「ぺこっ」「ぽにん」という動きもだんだんと真似するようになってきました。その真似する様子がとてもかわいいです。元々「だるまさんが」の絵本を持っていて、その絵本を娘も気に入っていたので「だるまさんと」も買ってみました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちぃちゃん225さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この本は近くの小学校の読み聞かせで知りました。 そして、たまたま知り合いからプレゼントでだるまさんシリーズの絵本をいただいたので早速読み聞かせました。 身振り手振りで読み聞かせをすると喜んで絵本を見たり聞いたりしています。 詳細を見る -
2018/06/26
あきんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて読み聞かせしたのは3ヵ月頃でダルマの絵が赤く目で追って興味を示している感じがありました。抑揚つけて読んだり絵本を近づけるとケラケラ笑っていたので読んでいる側としてもとても楽しい気分になりました。 詳細を見る -
2018/05/30
Hikarukiさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5ゲラゲラわらって聞いていた。 面白いみたいで何度も読み返して、しまいには自分で覚えて自分で読んでいた。 とても気に入っているので他のシリーズも購入した。 絵も言葉も簡潔に描いてあるので親しみやすく、親も読み聞かせ安いと思う 詳細を見る -
2018/05/30
りゆのさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5この本は小さい時から大好きで上の子2人の時にも読んであげてた本です。 末っ子に読んだ時も体を揺らして一緒にだーるーまーさーんーとーっと言うところが可愛くてずっとずっと一緒やっていました。私が読んだ後、ヌイグルミを並べて一緒だーるーまーさーんーとーっとやっている姿にこの本を買って良かったなっておもいました。 詳細を見る -
2018/05/30
みっちゃんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんと を読もうと思ったのはだるまさんシリーズが好きだからです。短い言葉でまとめられていて読んですぐに子供の反応が伺えるのが楽しいです。分かりやすい言葉と行動で子供が真似しやすいから2人で楽しく読んでます。 詳細を見る -
2018/06/11
さとなお04さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5地域の絵本の読み聞かせに参加した時に教えてもらった本で、全種類購入し読み方を変えてみたりアレンジしながら読みました。 短い絵本ですがアレンジしやすいのと子供が怖がらないイラストで子供も喜んで笑ったり手を叩いたりして反応していました。 詳細を見る -
2018/06/14
✴︎あいぼん✴︎さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5人気があったので購入してみました。 絵もストーリーもわかりやすく、親しみやすいので良かったです。 まだ理解できない我が子もジーッと見ていてくれるのでもう少し大きくなって反応してくれるようになるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/14
みちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズはどれを読んでも泣かずに笑って聞いてました。楽しいようで絵もいろんな表情があって自分が見ても楽しかったです。だるまさんシリーズで他の本も読ませたいし、違う本も読ませたいです。いろんな物語を読んで見て、想像を膨らませてほしいなぁと思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆきまる124さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ3ヶ月なのであまりはっきり目が見えず、赤が最初にはっきり認識できると聞いてだるまさんをみせてあげました。最初の2?3回は不思議な顔をしていましたが、すぐにニコニコ笑って見てくれるようになりました!シリーズで全て揃える予定です! 詳細を見る -
2018/06/14
maru25253さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズは全て持っています。だるまさんの表情がとても可愛く、親しみやすいです。文字が少なく、絵を見てだるまさんの真似をしたりと月齢の小さい子供にも受け入れられやすい本だと思います。うちの子供もとても気に入っており、よく読んでいる本の一つです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。