- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
きらきらまぁーちゃんさん かかった費用:51万-60万
5実家から通いやすいのも決め手の1つでしたが何よりレディースクリニックなので館内の清潔感が気に入りました! 産院時の入院は全てが個室なのも良いなと思いましたしご飯も美味しくアメニティーも充実していました!! 詳細を見る -
2019/09/20
k_imaさん かかった費用:61万-70万
5開院から5年と新しく、免震構造の建物や綺麗な個室、おいしい食事とおやつにとても満足しています。小児科もあるので、産後もお世話になっています。産科、婦人科、小児科だけなので、総合病院とは違いウイルス感染などにそこまで敏感にならずに済んだこともよかったです。 詳細を見る -
2019/01/18
ポッキーさん かかった費用:41万-50万
4とにかく施設がきれいでご飯も美味しい。お産セットも充実。パジャマもタオルも毎日変えてもらえます。お産当日の持ち物も何も必要ないくらい。担当の助産師が毎日ついてくれるので授乳や心配なこともすぐに質問できます。 詳細を見る -
2019/01/18
asupi108さん かかった費用:51万-60万
4お金はかかるけど、人生の中で何度も経験出来る事ではないので頑張った自分へのご褒美も含めて少し奮発して良かった。施設もとても綺麗だし、個室なのでゆっくり快適に過ごす事が出来た。退院前にはお祝い膳も出るし、毎食とても美味しくてバランスの良い食事やおやつが楽しみだった。 詳細を見る -
2019/02/25
aiyan104さん かかった費用:51万-60万
4ホテルみたいなお部屋で食事が美味しい。 母子同室だけど、いつでも預けて大丈夫だし、マッサージなどのサービス付きが嬉しかったです。助産師さんたちもみんないい人でした。授乳室に行けばいつでも質問できる環境でした。 今のおうちからもっと近ければ次、出産するときも利用したかった。 詳細を見る -
2018/12/05
Y.Aさん かかった費用:51万-60万
4部屋が全部個室なのがよかったです。お部屋も小さいですがホテルのようにキレイで、部屋のベランダも広くて早朝に赤ちゃんが起きて寝かせたあとベランダに出てリフレッシュできました。 母乳指導もとても丁寧でした。 詳細を見る -
2019/01/18
MOA1228さん かかった費用:61万-70万
4健診のネット予約時に担当医師を選択できます。医師によりいただけるエコー写真の枚数などに違いがあるため、はじめは色々な医師の診察を受けてみられると良いと思います。入院時は病院側が用意してくれるグッズが充実しており、自分で持っていくものが少なくて助かりました(パジャマ等こだわりなければ)。 詳細を見る -
2019/02/25
ほくろねこさん かかった費用:61万-70万
4とにかく料理が美味しく充実している点がお勧め。窓際の席は富士山がよく見えるので、朝昼は席が空いて入れば窓際に座って食事をしていました。助産師さんの人数も多く、授乳室にいると、その日の担当助産師さんが頻繁に声をかけてくれるので、わからないことや不安なことはどんどん聞いた方が良いです。冬場だったからかもしれませんが、部屋の乾燥が物凄く、備え付けの小さい加湿器では足りなかったので、濡れタオルを常に干していました。 詳細を見る -
2019/01/17
まぁにゃんさん かかった費用:51万-60万
4第一子の為、他の病院とは比べられないが、アンケートでは費用が高いと言った意見もあるけれど、個室でご飯も美味しくて、入院時の荷物も少なめ…等を考えると妥当な費用かなと思います。検診時に予約しても少々待つ事があります。出産、入院中は助産師さん看護師さんが親身になってくれて良かったです。ただ、同じ日や前後の日に出産した方が多く、皆さん忙しそうで、なかなか質問相談しづらい雰囲気だったかな…と感じました。例えば、陣痛が来て入院した日は分娩ラッシュで人が多かった為か、1人で心細い時間もややありました。また、その時間にちょっと厳しい助産師さんに当たってしまい涙も出ましたが、今思えば、赤ちゃんを産むのにそんな弱気でどうするの!って思いもあったのではないかと。また、初めてで心細い面もあり厳しいと感じてしまった事も否めません。その方に出産後に授乳指導などで担当してもらいましたが、優しい方でした笑 個人的にはご飯も美味しくて親身にアドバイスをして頂けてここで出産して良かったと思ってます。また、コンシェルジュの方も体調が悪そうであれば、声を掛けてくれるなど、よく見てくださってると思います。 詳細を見る -
2019/01/21
calbee07さん かかった費用:61万-70万
3先生、助産師さんともにとても親身になって相談に乗って下さいます。お部屋が全室個室なのですが、出産後に家族も宿泊する事ができるのでとても安心です。もちろん、宿泊者のお食事の準備もしてくれます。 病院の敷地内は全面禁煙のため、喫煙されるご家族がある場合は敷地内には一切喫煙スペースがありません。先程書いたご家族の宿泊も喫煙される方は宿泊できません。 詳細を見る -
2019/02/25
まなぴ1114さん かかった費用:41万-50万
3とても設備がよく朝ごはんはパンやサラダ食べ放題や、昼、夜のお食事も豪華でとてもおいしく、優雅な食事が出来ました。これからしていく子育ての不安など全て気軽に相談できとても安心して1週間過ごすことが出来ました。 詳細を見る -
2019/02/25
りこっち21さん かかった費用:51万-60万
2きれいな病院で、広々としていて明るい感じです。医師の診察は予約していても待つことが多かったですが、丁寧に診ていただけました。スタッフの方たちもみなさん親切でした。お食事もおいしく、入院中は食事が楽しみでした。 詳細を見る -
2019/01/18
バタコ☆さん かかった費用:71万-80万
2キレイな設備で、ご飯も美味しく、快適に過ごせます。(部屋へ持ち帰り用のおやつやドリンクもあります。)スタッフの方々も親切です。南向きの部屋は日当たりが良く、冬でも暑いくらいでした。(逆に反対側の部屋は少し寒いみたいです。) 詳細を見る -
2019/02/25
マナちゃん1006さん かかった費用:61万-70万
2全室個室でとても綺麗。掃除も行き届いていて清潔感がある。 食事も美味しく、飲み物のサービスも良かった。 スタッフの対応も良かった、助産師さんも母乳の仕方など分からない事は丁寧に教えて頂いたので安心できた。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。