- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
ゆみみみみみみみさん かかった費用:41万-50万
5家から1番近く妊娠中でも通える範囲で口コミも高評価だったのでここの産院に決めました。口コミ通り担当の院長先生も助産師さんたちもとてもいい方達ばかりでした。出産も優しくしっかりサポートしてくれて初産でも安心して出産できました。産後も不安な事は親身に相談にのっていただき、問題点も一緒に考えてくれました。設備も整っていて、とても綺麗でした。なによりも全室個室というのがとてもよかったです。ご飯も美味しかったです。不満ひとつなく、費用も安く大満足でした。 詳細を見る -
2019/09/20
。雅子。さん かかった費用:30万未満
5もとてもよくしていただきました。 優しい方ばかりで、説明などしっかりしていただきました。 人気の医院で少し待ち時間が長いです。 入院は、最初は大部屋でしたが、部屋が空いたら個室に移動させてもらえました。 室内は綺麗です。 ご飯も美味しいし、デザートなどもついていてよかったです。 詳細を見る -
2019/05/24
はなちょこさん かかった費用:51万-60万
3看護師さんが親切で、陣痛中も励ましてくれ、個室だったので、一晩中旦那さんも部屋に居れて良かったです。先生も、立合出産では無いのに、産まれる瞬間に旦那さんを呼びに行ってくれて、出産を和ませてくれました。食事も毎回美味しくいただけ、御祝い膳も食べきれない程でした。 詳細を見る -
2018/12/14
ぼうほさん かかった費用:30万未満
3出産した後、母乳をあげるための部屋が助産師、ナースの部屋の前にあり、授乳の度にそこへ行って授乳の方法を見てもらうことが出来、安心して母乳をあげることが出来ました。分からないことだらけでしたがそこでたくさん質問をすることが出来、安心することができます。 詳細を見る -
2019/02/25
都夢葵さん かかった費用:41万-50万
3良かった点は個室でご飯も美味しく、毎日清掃してくれました。母乳育児を推奨してるみたいで授乳時間になるとみんな授乳室に集まり看護師さんが指導してくれます。初めての授乳で慣れない中言われる通りにしても、次の授乳時間には別の看護師さんにまた違う指導をされたりと統一感がなくどうしたらいいのか分からなくなりました。 夫と歳が離れており上の子とも間が開いていたせいか再婚?といきなり聞かれたり、希望で受けれる2週間後検診を申し込んだらなんで?必要ないでしょ?と言われたり、1部のスタッフなんでしょうがあまりいい気分ではありませんでした。 詳細を見る -
2019/02/25
achi132912さん かかった費用:30万未満
2妊娠中も入院中もとても親身になって相談に乗ってくれたり、初産だったが不安なども少なく、産後もとても頼りになる産院でした。助産師さんも厳しい所は厳しく。優しい所は優しく。病院自体はとても混んでいて、待ち時間は長かったけど、それより人の優しさが嬉しかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
miwakichiさん かかった費用:41万-50万
2病院を選んだ理由は自宅から近かったところところ地元で人気があったからです。実際利用して一番良かったのは、分娩スタイルが自由なことです。助産師も優しく対応してくれました。自分のペースで分娩までの時間を過ごせた気がします。立会いも実現できたので安心して産めました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。