- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/17
のはらまんさん かかった費用:51万-60万
5授乳の時間が決まっており、みんなで一緒に授乳室で行うので他のお母さん達との触れ合いの時間でもあった。 その際に不安なことなどは助産師さんに聞くことができ、丁寧にアドバイスしてくれる。 ただその時間とお産が重なると助産師さんもバタバタしていて、あまり授乳の方に目が行き届いていないように感じた。 詳細を見る -
2018/12/21
ねこぱんちさん かかった費用:41万-50万
44Dエコーを取り入れており、内診はしっかりしてくれた。希望すれば女医さんにも見てもらえるので安心。但し、不明点や疑問点があったらきちんと説明を求めたほうがいいです。女医さんは忙しいためか、こちらから質問しないと説明してくれない場合がほとんどでした。順調な場合は特に説明してくれる場合があまりないので、不明点や疑問点がある場合はきちんと聞いた方がいいです。 詳細を見る -
2019/01/17
ゆう0519さん かかった費用:30万未満
4妊婦健診は先生によって細かく説明してくれるかしてくれないかで分かれる。 名前で呼ばれないため、プライバシーがしっかりしててありがたい。 退院したあとでも授乳に関して親身に相談にのってくれる。 インターネットで予約だが何人待ちとしか出ないので行っても長時間待つことがたまにあるのが残念。 詳細を見る -
2018/12/14
km521さん かかった費用:30万未満
2毎回のごはんはこれでもかというほど出てきます(笑) 食べきれないほどです。 先生が毎日顔を見に来てくれます。 それだけで安心です。 助産師さんもみんな優しい方ばかりでした。 夜中にギブアップしそうな時も、丁寧に対応してくださいました。 詳細を見る -
2018/12/14
り。さん かかった費用:30万未満
2助産師がとても親しみやすく、おっぱいのことや黄疸についての相談がしやすかったです。 また退院後も赤ちゃんの体重についてや黄疸について細かく指導や検査をしてくださり、不安が軽減されました。また出産の際、出血が多かったため、退院後採血などしてくださり、良かったです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。