cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.47 168位
ストーリー 3.94 460位
テーマ 4.34 170位
子どもが気に入ったか 4.51 47位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator Mikisuke さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    両親にプレゼントしてもらい0歳から読み聞かせしましたが2歳の今でも使えるくらい長い期間で使える絵本でした。また色使いもわかりやすく子供の興味を引く絵本だと思います。この本とは別の種類の本も購入しました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator emi1226さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵本が分厚い型紙なので、子供が破く心配がないので長く使える点ではよかったです。また、色鮮やかで絵もシンプルで子供の視覚の刺激には良いと思います。読む文はほとんどないので、子供と会話しながら楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator るはみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵に温かみがあり、可愛いかったので購入してみました。最初はなかなか集中して絵本を見てくれませんが、2歳になった頃から急に絵本好きになり、何度もよんでーっと持ってきます。もっと小さい月齢の子用な気がしますが、その時に合う絵本を見つけて楽しめばいいかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Stym さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    本の大きさも持ち運びしやすくお出かけの時にバッグにいれています。はっきりとした色合いで、子供も指差ししながら見れていた。 最初はあまり興味がないようでしたが、文字も少なくストーリーもわかりやすいので、月齢が上がるにつれて反応してくれるようになりました。長い間読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator すずちなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    仕掛け絵本になっているので、何の動物か想像できて、子どもも楽しんで見てました。動物が好きな子にはおすすめです。鳴き声を真似するとニコニコ笑ってくれました。大きくなるとシルエットや鳴き声だけで動物がわかるようになったので、一緒に動物の真似をして遊ぶようにもなりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator mns2mnさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    知り合いから譲り受けました。 自分で持ってくるので、よく読んであげています。くり抜き仕掛けになっているので、面白いみたいで、自分でめくってくれます。 また、本の素材も破れたりしにくく、子どもが扱いやすい素材になっているのがとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator しょうこ18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まず、色がはっきりしているので、読み聞かせの際、よく絵本を見ていました。まだ言葉もわからない、喋らない月齢での読み聞かせでしたが、じっと絵本をよく見ていたので、いい刺激になったのではと思っています。確か、動物の名前が英語でも書いてあったと思うので、大きくなってからも役立つ絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 尚央ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色と形が想像力を働かせる絵本だと思う。 形を指でなぞったり、出てきた動物を指差したりして、ワンワンだねー。とか、ニャンニャンだねー。などと、数を増やしながら会話を進めることができて良いと思う。 好きな動物が出て来ると、一生懸命に指でなぞっています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ヴィクトリカさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    旦那のお母さんが娘のためにプレゼントしてくれた絵本で、ハードブックだし子供が多少雑に扱っても破れないところもいいなぁと感じていました。肝心な内容ですが小さな子供も知っている動物がたくさん出てきて絵本の仕掛けにとても興味津々でした。娘的にはとても気に入ったみたいで何度も読んで!と言ってきました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator rk♡srさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    動物に興味を持ち始めた頃に。 動物の形にくりぬかれていたり、 ページめくると動物が出てきたり楽しんでた。 4歳過ぎた今は 色や動物の名前を英語で言ったり 長く使えている。 選んだ時も長い文章ではないので、 読み聞かせしやすかったけど、 今では自分で読めるように。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator hiromi31さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵本が好きなので、興味を持って見ていました。色がはっきりとしていて視覚的にはとても刺激的だったようです。 何回か読むうちにストーリーがなく、淡々としているので読んでいる大人が飽きてしまいました。 月齢が低いうちは子どもにとって興味があるものであることも大切ですが、大人も楽しめる絵本を選ぼうと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆう0702さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    色々な動物が出てきて子供が喜ぶかなぁ?と思ったので選びました。実際、知ってる動物などは指を指して興奮してました。寝る前の読み聞かせは良いと聞きますが逆に興奮してしまう子供たちです。どんな感じでするのがいいのかわからないです。みんなの読み聞かせスタイルが気になります。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 輝くんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    いろいろな絵本を家に置いていますが、たくさん読んで欲しいといつも持ってくるほど、気に入っています。内容やデザインがわかりやすく読んでいるこちらも楽しい気持ちになります。男の子も女の子も年齢を問わずに楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たにえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    子供がすごく動物に興味があり、購入した。動物の絵を見ると笑顔で興奮していた。 絵やストーリーなどは飛び抜けていいとは思わなかったが、娘は動物に反応を示していました。その場で立ち、バタバタ足をばたつかせ歩くような行動をし喜んでいました。色彩なども鮮やかではなく大人からみると普通だったが、娘は喜んでいた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator K@NOmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    安価に購入できる本ということもあり、実母が試しに購入してくれました。意味などは分かっていないとは思うけど、自分が知っているわんわん、にゃんにゃんなど読んでいたら教えてくれています。子どもが自然に興味を持てる一つの手段として活躍出来ていると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 継驪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    プレゼントとしていただき、子供に読ませていました。コンパクトで持ち運びやすいので良いのですがページ数が少ないので子供がすぐに飽きてしまいました。動物の形よりも色に反応していたのがとても印象に残りました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ねるとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    絵が可愛く厚紙の絵本で角も丸みを帯びて、赤ちゃんが扱っても大丈夫だろうと実母が勝ってくれました。 カラフルな色合いで持ち運びも分厚いですがそこまで大きくなくいいです。 ただ、我が家の双子は穴が空いてるページを何度もめくったため、穴のところから折れ破けてます。穴が大きいのも考えものだなぁと思いました。子どもは楽しいみたいですが。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator どんちどっちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    出産祝いでいただいたものです。いろんな動物をクイズのようにみていく絵本です。ページ毎にカラーが違うので楽しいところもあるかと思いますが、少し言葉や動物がわかってくるころじゃないとつまらないのではないかと思います。他の絵本の方が食いつきが良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みゆき0122さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    出産のお祝いで頂いた本です。1歳の子供は喜んで眺めていました。初めは何も言わずに眺めてるだけでしたが、言葉がではじめた頃に見せると、わんわんやガオーなど絵を見せるとおしゃべりしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator saa0420さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    目が見えてくるようになり 分かりやすいものがいいと思い 動物の絵本がいいと思ったので選びました。 月齢によって楽しみ方が 色々とあるので長く楽しめる絵本が いいと思います! 子供もママやパパも 楽しめる絵本が万人に喜ばれるはず! 詳細を見る
前へ
17/18
次へ

絵本ランキング