cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
66%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.44 14位
デザイン 4.28 13位
サイズ 3.5 26位
子どもの寝つき 3.72 21位
洗いやすさ 3.83 26位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/12/13
    avator ピヨごん1さん
    5
    安全ベルトがしっかていて少し目を離しても安心です。また音楽が流せるので子守唄に適していて親からすると文句なしの便利ぐっつです。高さが低いやつなので万が一のことがあっても周りに毛布などひいておけば安全なので安全面もしっかりしているなーと感心しています。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator miih.yさん
    5
    寝てもふとんに寝かせると抱っこ!と泣く子だったので、腕も手首も痛くなってしまって自動で動くバウンサーを買うことにしました。ゆらゆらが気持ちいいのかすぐに寝てしまっていました。そのまま寝かせておけるので起きてしまう心配もなく、自分にも余裕が出来て楽になりました。もともと入ってる音楽も流すと落ち着いたりしてました。スマホと繋いで音楽を流せるのでそちらもよく利用してました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator #おまめすけさん
    5
    家事をしてる間に乗せて様子を見ながら出来て良かった点や、スイングが自動でならないので、片手を取られてしまうこともあったので大変だった。しかし悪い点より食事でも使えたので良い点が多く買って良かったと思ってます 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ひ( ・θ・)なさん
    5
    日中のお昼寝はベッドで中々寝てくれなかったけれど、ベビーラックに乗せて揺らしてあげると寝付けたので購入してとても良かった。機能面などでこれ以上小さくならないのは分かるけれど、とっても場所をとるところだけが悪い点だとおもう。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator あやぶうちゃんさん
    5
    おさがりで譲っていただいたが、19年前に弟が使っていたのを見ていたので使い方には慣れており必要性も知っていたので迷いもなくアプリカ!を選びました 手があいてなく家事が忙しいときとかに寝かせておくことができ、ゆらゆら揺らせるのでゆりかご効果で寝てくれたりかなり重宝している 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ぷぅママさん
    4
    初めての子だったので迷いましたがバウンサーを購入しました。バウンサーに乗せると寝てくれることが多く揺れの大きさも選択でき音楽や心音も流せるのでとても使い勝手が良い。ただ重たいし大きいので幅は取るので持ち運びは少し大変。その他はとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator まゆめろさん
    4
    最初はゆらゆらで寝てくれていたのですが 、最近では動きを固定されるのが嫌みたいで乗せると泣かれます 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator nachan.さん
    4
    娘が寝つきが悪いときに義母が購入してくれました。最初はそれでも寝つきが悪かったのですが、だんだん心地よくなったのかよく寝てくれるようになったので助かりました。先月下の子が生まれたのでまた使おうと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator がちゃっとさん
    4
    他社ブランドのものや、電動のものに比べて比較的安価で、アップリカと言う安心のブランドだったため購入しました。高さの調節、手動で揺らせる等、満足しています。3人ともぐっすり眠り、座ることをいやがらないのでとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 身雪☃さん
    4
    お洗濯物を干す時や調理の時など、そばで見ながら作業出来て良いです 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator あーねぽんさん
    4
    色々なパーツが取り外しが出来、洗えることが一番のポイントでした。また部屋があまり広くないので、場所の取らないものがよかったのと、信頼できるメーカー、ブランドであり、価格があまり高すぎないもので選びました 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん
    4
    新生児の時から1人でお風呂に入れることが多かったので、脱衣所に置いてすぐに体を拭くことも出来、短時間寝かしつけか出来た。 ある程度大きくなるとベッドとしての役割はなくなり、乗せても降りようとするので危険さが増して使う頻度も減ってくる。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 琉陸ママさん
    4
    初めて使用するもの、こどもに使うものなのでどれがいいかなんてまったくわからなかったのですが、先輩ママからのおすすめだったので購入しました。安心して子供に使用することができる商品でした。他になにをかうか悩んでる知人がいればこれをおすすめしたい 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん
    4
    子供がすっぽり入るので食事の支度をしているときも安心。移動するとき、僅かな段差でも越えるのが大変で、女の力だと疲れる。高さが微妙なので、おむつ替えで腰が痛くなる。体重が増してくると少しの動きでガタガタ言うので少し怖い。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator デールさん
    4
    親戚が使っていたのがきっかけです。また椅子にもなるので、離乳食の時期も便利だと思ったので…。とくに、他は検討しませんでした。ちょっとかさばりますがうちは重宝しました。可もなく不可もなくちょうど良いです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator かなちょんさん
    4
    我が家ではリビングでの赤ちゃんの居場所として購入しました。そこまでの機能性を必要としなかったことと、大きすぎなければいいかな、という程度の考えで決めました。すごくシンプルですけど、使い勝手も悪くないしこれで十分かと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator りぴとさん
    4
    友達などにおすすめされたので購入しましたが、息子には効果がなくバウンサーで寝てくれることはありませんでした。 失敗しちゃったな〜と思うこともありましたが、離乳食が始まってからは腰が座る前でもバウンサーにのせて離乳食をあげたりすることも出来ましたし、寝返りを打つようになり目を離せない時、家事をしたい時などには、息子をバウンサーにのせて安全確保をしていました。寝てくれることはありませんでしたが、なんだかんだ役に立ちました! 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ハンナぽんさん
    3
    スウィングが2種類で切り替えて使えたので。友人は2歳頃まで食事椅子として使っていたので、同じように使用してみましたが、汚れた時の掃除が面倒でした。 離乳食期最初までは使っていましたが、手づかみ食べを始める頃には座らないようになりました。 詳細を見る
1/1

バウンサー・ベビーラックランキング